プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:522042

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

昨夜のメバリング


どうも港湾部のメバルの数、サイズともにぱっとしない。

まだアフターの影響がバリバリっといった感じ。


で、磯メバかエギングでもって思ってたところで友人からTEL。

近場でメバルが釣りたいらしい。


というわけで少しでも期待できる場所へ出撃。

風があるので海側は厳しそう。

結局河川のポイントで時合い待ち。


風の影響もほとんどなく、ガルプ使ってバイトもポツポツ。

ここも子メバルが多いのかな?

ボリュームのあるファットシャッドに替えてキャスト。

できるだけゆっくり巻いて、明暗の際でようやくヒット!

活性低い中、ひねり出した良型メバル。


XGNwmDpTo5Cg92TZkmun_480_480-b053b351.jpg

この1本で満足してしまい、

色んなハードルアーで試してみますが・・・バイトなし。


kOGQdv3hvVH9h9pCO6kH_480_480-cb4fc26d.jpg

最近お気に入りのファットシャッド

小さめのジグヘッドでローリングさせてやるとスレメバルもいちころ。


ガルプのベビーサーディンやマイクロシェーキーでは子メバルのショートバイトばかり。

ボリュームのあるソフトルアーのほうが食ってくるサイズが大きい気がします。

随分遅くまで粘ってやりましたが雪にも降られず、
友人も無事ゲットして終了。

次はゴロタか磯メバルが釣りたい。

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ