プロフィール

ヤブキ ナオヒロ

東京都

プロフィール詳細





カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:509900

検索

:

QRコード

丁寧に通すと

河川へ。

イナッコがしっかり入っていてボイルも起きて~なんて思いながら早めに向かってみたが。

水面はベイトっ気無し。。。
もちろんボイルも無し。

なかなか厳しそうだな。と思いながらも最近ハマっているシャローやブレイクにいる魚を狙ってみるも反応無し。

気が付けば下げも5分を過ぎてしまい。

アップ側の明暗にいたアングラー達もガイド船も帰って行く。

ダメ元で明暗へ入り、潮位も下がっているのでブレイク付近まで行ってみると。

見た感じボイルはないけど流芯はイナッコが流れていく。

ガルバ73sで上のレンジからサーチしていると乗り切らないショートバイトが2回ほど出た。

少しレンジを入れ今度はスキッドスライダー95sを暗い方へ送り込むと。

bvgeggivzdofsydzhgjz_920_690-81011a8c.jpg

bfp8jw4n5cd45cd7osnf_736_920-cced9b6a.jpg

次はジグザグベイト60sを同じようにスローで送り込むと。

zikoddx282hbgx4ckv52_920_690-f9e191ad.jpg

続けて。深いバイトがでて。

igbwf2ohsrbh7xo6fezg_690_920-f896d859.jpg

丸飲みでした。

42o4nr779jzdtdtexgv7_920_690-6d12adae.jpg

同じコースでしか魚の反応が取れずなかなかシビアな印象。

そしてベイトの気配も薄くなりシーバスの反応も無いので終了としました。

でも渋いなりにしっかり楽しませて貰えました!

また蒸し暑くなってきた東京。
夜も湿気でめちゃくちゃ暑いので熱中症に気をつけながら楽しみたいです。




ロッド/モアザンブランジーノAGS87ML
リール/16セルテート3012H
ライン/シーガーR18 1号
リーダー/シーガー プレミアムマックスショックリーダー 6号

コメントを見る