プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:502828
検索
QRコード
▼ 今年ラストの東京湾奥釣行
- ジャンル:釣行記
- (P.D.G, PDGT, シーバス, フィンバックミノー75S, フラットフラッター95S, 東京, ポジドライブガレージ, スウィングウォブラー85S)
先日仕事納めも無事終了し、気がつけば本日で2018年も終わりという・・・今月は慌ただしく早かった。
■ラスト釣行■
この日は北風が冷たいので短時間だけ河川へ。
幸いにもマイクロベイトを捕食しているのか超単発で小さいライズが。
■トップでもいけるのか■
プロトのフラットフラッター95S(ライトウェイト)
既に発売してるノーマル、ヘビータイプより更に上のレンジを探れる。
しかし軽くなってもフラッターの強みとなる飛距離、アクションは活きています。
デッドスローリトリーブで控えめに流していくこと数投目。

続かないので次はスウィングウォブラー85Sで同じぐらいのレンジを意識し試してみる。
この2つのアクションによる使い分けが非常に面白い。
可愛いサイズだが反応してくれて。

流石にこの後は続かない。
そんなトップで何本も釣らして貰えないか。笑
■ボトムレンジはどうか■
厳冬期は上か下かとレンジが極端な事が多いです。
今度は下のレンジ。
使うのはフィンバックミノー75S
一度ボトムを取ってからの超スローリトリーブ。

可愛いセイゴ。
続けて。


思ったより遊べたとこで、冷え切りこの日は終了に。
予定ではもう1回ぐらい港湾とかへ行こうと思っていたのですが、これが年内ラスト釣行となりました。
■1年間■
今年は遠征釣行も行けたし、クレイジーツイスター80sはじめ多くのプロトルアーでのテスト釣行、更に動画ロケも数回あったりして昨年には無かった経験を多くさせて頂き、責任も感じる1年でした。
その結果得るものが多くあった分、逆に来年試したい事や目標も多く見つかりました。
今年1年ブログを読んで頂いた皆様、イベントや釣り場でお話させて頂いた皆様、ポジドライブガレージの商品を使って下さっている皆様、そして釣り仲間達ありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
良き新年をお迎え下さい。
■ラスト釣行■
この日は北風が冷たいので短時間だけ河川へ。
幸いにもマイクロベイトを捕食しているのか超単発で小さいライズが。
■トップでもいけるのか■
プロトのフラットフラッター95S(ライトウェイト)
既に発売してるノーマル、ヘビータイプより更に上のレンジを探れる。
しかし軽くなってもフラッターの強みとなる飛距離、アクションは活きています。
デッドスローリトリーブで控えめに流していくこと数投目。

続かないので次はスウィングウォブラー85Sで同じぐらいのレンジを意識し試してみる。
この2つのアクションによる使い分けが非常に面白い。
可愛いサイズだが反応してくれて。

流石にこの後は続かない。
そんなトップで何本も釣らして貰えないか。笑
■ボトムレンジはどうか■
厳冬期は上か下かとレンジが極端な事が多いです。
今度は下のレンジ。
使うのはフィンバックミノー75S
一度ボトムを取ってからの超スローリトリーブ。

可愛いセイゴ。
続けて。


思ったより遊べたとこで、冷え切りこの日は終了に。
予定ではもう1回ぐらい港湾とかへ行こうと思っていたのですが、これが年内ラスト釣行となりました。
■1年間■
今年は遠征釣行も行けたし、クレイジーツイスター80sはじめ多くのプロトルアーでのテスト釣行、更に動画ロケも数回あったりして昨年には無かった経験を多くさせて頂き、責任も感じる1年でした。
その結果得るものが多くあった分、逆に来年試したい事や目標も多く見つかりました。
今年1年ブログを読んで頂いた皆様、イベントや釣り場でお話させて頂いた皆様、ポジドライブガレージの商品を使って下さっている皆様、そして釣り仲間達ありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
良き新年をお迎え下さい。
- 2018年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント