プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:502765
検索
QRコード
▼ 緩潮の河川をランガン
今年の梅雨はホント長いというか晴れ間が少ないな・・・
そんな事思ってたら日照不足やら深刻な問題になってますね。
久々に気持ちよく晴れた日の夜。
時間を作り湾奥河川メジャーポイントへ。
■良型チヌ現る!?■
到着すると緩く上げが効いている。
ルアーはフィンバックミノー75Sから。
流心ではなく岸沿いのシャローを中心に。
これもアングラーが少ないタイミングだから出来る誘いかた。
横並びの満員だと厳しいですよね。
リトリーブスピードはかなり速く。
でもバイブのファースリトリーブのような細かなピッチでは動いていない。
これが程良い動きになっていると思う。
そしてこのルアーの良い所。
すると早々に独特の重量感あるバイトが。
トレースコースもチヌが付いてそうなハードなゴロタ周りだった事もあり。
この引きは年無しクラスかな~なんて期待しながら丁寧にやり取りし、無事ランディング

余裕で50超えてそうだったので計測してみると。

これぐらいのが出ると嬉しいですね
それにしても河川のチヌはデカイのが多い。
その後はもう1本DAIWAのリアルスティール18gのボトムノックでヒットするも外れてしまい。(多分チヌ)
続けていると。なにやらヒット。
エラ洗いっぽいのもしたし今度は少し掛かり所の悪いシーバスかと思いきや・・・
良型ニゴイさんでした。苦笑

そしてタイムリミットの時間となり終了としました。
でもシーバスがダメな時に遊んでくれる魚がいるのはありがたい・・・!
そうそう
この日はすごーく顔見知りの方達にばったり会ったので記念写真。笑
ブツ持ちの写真もありがとうございました。
ホームは同じ東京湾奥なのに意外と釣り場で遭遇しないんですよね。

LONGINの坂井さんとSNSで繋がってた良く釣る高野君。
そして3連休も晴れた時間を利用して河川へ行くも。
見事にコイとアカエイのスレだけでした
ん~どうしたもんか。またリベンジです!!

そんな事思ってたら日照不足やら深刻な問題になってますね。
久々に気持ちよく晴れた日の夜。
時間を作り湾奥河川メジャーポイントへ。
■良型チヌ現る!?■
到着すると緩く上げが効いている。
ルアーはフィンバックミノー75Sから。
流心ではなく岸沿いのシャローを中心に。
これもアングラーが少ないタイミングだから出来る誘いかた。
横並びの満員だと厳しいですよね。
リトリーブスピードはかなり速く。
でもバイブのファースリトリーブのような細かなピッチでは動いていない。
これが程良い動きになっていると思う。
そしてこのルアーの良い所。
すると早々に独特の重量感あるバイトが。
トレースコースもチヌが付いてそうなハードなゴロタ周りだった事もあり。
この引きは年無しクラスかな~なんて期待しながら丁寧にやり取りし、無事ランディング


余裕で50超えてそうだったので計測してみると。

これぐらいのが出ると嬉しいですね

それにしても河川のチヌはデカイのが多い。
その後はもう1本DAIWAのリアルスティール18gのボトムノックでヒットするも外れてしまい。(多分チヌ)
続けていると。なにやらヒット。
エラ洗いっぽいのもしたし今度は少し掛かり所の悪いシーバスかと思いきや・・・
良型ニゴイさんでした。苦笑


そしてタイムリミットの時間となり終了としました。
でもシーバスがダメな時に遊んでくれる魚がいるのはありがたい・・・!

そうそう

この日はすごーく顔見知りの方達にばったり会ったので記念写真。笑

ブツ持ちの写真もありがとうございました。
ホームは同じ東京湾奥なのに意外と釣り場で遭遇しないんですよね。

LONGINの坂井さんとSNSで繋がってた良く釣る高野君。
そして3連休も晴れた時間を利用して河川へ行くも。
見事にコイとアカエイのスレだけでした

ん~どうしたもんか。またリベンジです!!
- 2019年7月17日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント