プロフィール

ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:536242
検索
QRコード
▼ ずぶ濡れでも取りたい魚!?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
この日は雨。
気温はそんなに低くないものの雨に濡れると寒いですね。
下げ5分前辺り。
最初向かった橋脚は先行者さん。
次の橋も先行者さん。
さらに上流へ移動し。
空いていたのでエントリー。
水面にはイナッコが確認できる。
サッパが浮いてくれれば釣りやすい感じ。
久々にルアーはミニエント57Sから。
橋脚のサイドに着く魚を探っていく。
コンッッ!というバイトが1投目からボトム付近ででる。
いるいる!!
撃つ位置を変えながら数頭目。
丁寧に送り込みボトムで一発リフト&フォールをすると。
ヒット!!
しかしエラ洗いでルアーを飛ばされてしまい・・・
急にスッと軽くなる感じがっかりしますね。。。
フックを確認すると長いこと使っているので針先はもう錆びたり潰れたりでボロボロでした。
こういう所は改めてしっかり確認しようと反省しました。
この後はバイブレーションをローテーションするがサイドでの反応がピタリと止まり。
次は橋脚頭付近の魚を狙う事に。
アルカリで橋脚頭のヨレの中へ理想のコースでドリフトさせてやると。
ターン時にクク!ッとヒット。
丁寧にやり取りをして。
良く効く潮回りなので魚は入れ替わるだろうと思い少し時間をおき再度橋脚周りを探ったが反応はなく。
ここで雨もさらに強くなり心残りもあったが見切りをつけて終了としました。
ロッド/モアザンブランジーノAGS87ML
リール/16セルテート3012H
ライン/G-soul X8 22lb
リーダー/シーガー プレミアムマックスショックリーダー 6号
気温はそんなに低くないものの雨に濡れると寒いですね。
下げ5分前辺り。
最初向かった橋脚は先行者さん。
次の橋も先行者さん。
さらに上流へ移動し。
空いていたのでエントリー。
水面にはイナッコが確認できる。
サッパが浮いてくれれば釣りやすい感じ。
久々にルアーはミニエント57Sから。
橋脚のサイドに着く魚を探っていく。
コンッッ!というバイトが1投目からボトム付近ででる。
いるいる!!
撃つ位置を変えながら数頭目。
丁寧に送り込みボトムで一発リフト&フォールをすると。
ヒット!!
しかしエラ洗いでルアーを飛ばされてしまい・・・
急にスッと軽くなる感じがっかりしますね。。。
フックを確認すると長いこと使っているので針先はもう錆びたり潰れたりでボロボロでした。
こういう所は改めてしっかり確認しようと反省しました。
この後はバイブレーションをローテーションするがサイドでの反応がピタリと止まり。
次は橋脚頭付近の魚を狙う事に。
アルカリで橋脚頭のヨレの中へ理想のコースでドリフトさせてやると。
ターン時にクク!ッとヒット。
丁寧にやり取りをして。
良く効く潮回りなので魚は入れ替わるだろうと思い少し時間をおき再度橋脚周りを探ったが反応はなく。
ここで雨もさらに強くなり心残りもあったが見切りをつけて終了としました。
ロッド/モアザンブランジーノAGS87ML
リール/16セルテート3012H
ライン/G-soul X8 22lb
リーダー/シーガー プレミアムマックスショックリーダー 6号
- 2016年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント