プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:498208
検索
QRコード
▼ 湾奥河川 ボトムレンジを集中的に狙った日の釣行!
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, シーバス, フィンバックミノー75S, クリスタルサリー60S, 東京湾奥)
相変わらず気温の高い日が続く東京
久々に日中のトップゲームをしに出かけたら暑すぎて途中でインナー脱いじゃいました
渋い状況でしたが、仲間のメガドッグに出る水面爆発シーンからキャッチまでを見れたので自分もなんだか釣ったような気持ちになり満足してます
笑
◆ボトムレンジの1チャンス◆
サッパの動きが気になり荒川シャローエリアへ。
ベイトの気配は薄い。
アクションを変えながら表層からミドルレンジまで探るもノーバイト・・・
んーーー渋いっす
徐々にボトムレンジへ。
魚が沈んでいる時はボトムまで丁寧に探る事で魚にたどり着ける事が多い。
真冬と違い、まだ魚はスイッチが入っていないだけで居ると思い狙う事で素直に答えが返ってくる季節でもあります
使うルアーはシャローのボトム攻略の鉄板
フィンバックミノー75S
ややアップに着水させ、一番落ちるブレイク付近へただ巻きで手元に振動を感じながら送り込んでやると・・・ヒット!!
ルアーがっぽり咥えてます
まだ居るかなーと思いながらクリスタルサリー60とのローテで狙うも残念ながらこれっきり。
◆ボトムをリアクションで食わす◆
違う場所の様子が気になり少しだけ前回より上流へ。
帰宅後直ぐに下げ最終の流れがピークのタイミングでポイントへ向かう。
表層から試すもノーバイト・・・
前回同様にボトムレンジを狙う展開になっていく
フィンバックミノー75Sのドリフトのスローな展開だと口を使わなかったのでバイブレーションのクリスタルサリー60でリアクションバイトを狙っていく
ボトムを意識し、小刻みなリフト&フォールしながら流していくと。
フォール中にドスッと出るバイト

かなり気持ちの良いテンション上がる1本でしたー
ボトムをスローに流しても口を使わない時はクリスタルサリー60でリアクションバイトを狙ってみて下さい
サリーはソリッドボディが故にアクションも大振りではなく、手元に伝わる振動も非常に軽く小刻みなアクションがロッドアクションでサクッと出来るのでナイトゲームでも非常に使いやすいバイブレーションなのでお試し下さい。
この後は同じやり方でセイゴがヒットするも、残念ながら外れてしまい潮が止まってきたとこで終了としました
◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.2号
リーダー:GOSEN ROOTS FC LEADER20lb
個人SNSも随時更新中です。
こちらもフォローよろしくお願いいたします!
◆twitter
◆instagram

久々に日中のトップゲームをしに出かけたら暑すぎて途中でインナー脱いじゃいました

渋い状況でしたが、仲間のメガドッグに出る水面爆発シーンからキャッチまでを見れたので自分もなんだか釣ったような気持ちになり満足してます

◆ボトムレンジの1チャンス◆
サッパの動きが気になり荒川シャローエリアへ。
ベイトの気配は薄い。
アクションを変えながら表層からミドルレンジまで探るもノーバイト・・・
んーーー渋いっす

徐々にボトムレンジへ。
魚が沈んでいる時はボトムまで丁寧に探る事で魚にたどり着ける事が多い。
真冬と違い、まだ魚はスイッチが入っていないだけで居ると思い狙う事で素直に答えが返ってくる季節でもあります

使うルアーはシャローのボトム攻略の鉄板


ややアップに着水させ、一番落ちるブレイク付近へただ巻きで手元に振動を感じながら送り込んでやると・・・ヒット!!
ルアーがっぽり咥えてます

ルアー:フィンバックミノー75S チャートバックレインボー
まだ居るかなーと思いながらクリスタルサリー60とのローテで狙うも残念ながらこれっきり。
〜次はリアクションで狙った日の釣行へ
〜

◆ボトムをリアクションで食わす◆
違う場所の様子が気になり少しだけ前回より上流へ。
帰宅後直ぐに下げ最終の流れがピークのタイミングでポイントへ向かう。
表層から試すもノーバイト・・・
前回同様にボトムレンジを狙う展開になっていく

フィンバックミノー75Sのドリフトのスローな展開だと口を使わなかったのでバイブレーションのクリスタルサリー60でリアクションバイトを狙っていく

ボトムを意識し、小刻みなリフト&フォールしながら流していくと。
フォール中にドスッと出るバイト


ルアー:クリスタルサリー60 ゴーストハニーボラ
かなり気持ちの良いテンション上がる1本でしたー

ボトムをスローに流しても口を使わない時はクリスタルサリー60でリアクションバイトを狙ってみて下さい

サリーはソリッドボディが故にアクションも大振りではなく、手元に伝わる振動も非常に軽く小刻みなアクションがロッドアクションでサクッと出来るのでナイトゲームでも非常に使いやすいバイブレーションなのでお試し下さい。
この後は同じやり方でセイゴがヒットするも、残念ながら外れてしまい潮が止まってきたとこで終了としました

◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.2号
リーダー:GOSEN ROOTS FC LEADER20lb
個人SNSも随時更新中です。
こちらもフォローよろしくお願いいたします!
- 2021年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 4 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 4 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 11 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント