カレンダー

<< 2020/5 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:265
  • 昨日のアクセス:163
  • 総アクセス数:428784

QRコード

アイマ:コモモ125F

  • ジャンル:日記/一般
125mm 16g フローティング
 アイマルアーの源流、オリジナルのコモモです。おそらく河川や干潟、サーフといったステージで水面直下をユルユルと流す釣法はこのルアーで一般的になったと言えると思います。
 90年代半ば、当時のソルトルアー系媒体では一番販売部数が多かった「ルアーフィッシング情報」に、発…

続きを読む

メガバス:ハゼドン

  • ジャンル:日記/一般
3インチ
 中央に日の丸が誇らしげにプリントされたパッケージが特徴の、メガバスが初期にリリースしていたワームです。メガバスは、自社製品がアメリカのトーナメントで勝ったことをしきりにアピールした商売をしていました。
 しかし、個人的には今となっては売れたのがアメリカだろうがどこだろうが、自分が使いやすけ…

続きを読む

ナダ:テリア

  • ジャンル:日記/一般
43mm 4.1g シンキング
 メバル専用のシンキングペンシルです。ナダは、数年前にメガバスが展開していた海のライトゲームのブランドです。海外製ですが、メガバス傘下というだけあって製品の精度は高く、それでいて価格は当初税込みで1000円以下という比較的廉価な商品展開をしていました。
 正直なところ全て…

続きを読む

エバーグリーン:スーパーライブスティック

  • ジャンル:日記/一般
5インチ
 バスブームが沈静化してから買ったものなのでワゴンセールの値札が付いていますが、かつてかなりの人気を博したシリーズです。目玉が後付けされていて、ボディにも細かい鱗模様が刻まれています。現在のブラックバスのワームはほとんどフォーミュラ入りだと思いますが、塩漬け状態で売られていたのも懐かしさを…

続きを読む

マルキュー:エコギア・コイカS

  • ジャンル:日記/一般
3インチ
 見た目がそのまんまアオリイカのワームです。ジグヘッドにセットして引くと、エンペラがまるで本物のように波打つ動きを再現します。しかし、その再現度に反して自分はあまりこのワームで実績を挙げることができませんでした。

続きを読む

ティムコ:ジェネシス・ガイナ105

  • ジャンル:日記/一般
105mm 14g フローティング
 数々の名ルアーをリリースしてきた老舗のティムコの中にジェネシスというシーバスルアー専門?のシリーズがあります。写真のルアーは、地方のプロアングラーが監修したという触れ込みでたしか2サイズで展開されていたかと思います。
 河川使用を想定したシャローランニングタイプで…

続きを読む

ヨーヅリ:アオリーQ

  • ジャンル:日記/一般
3寸 15gぐらい
 PEラインを使ったビシバシエギング、当時はそんな滑稽な名前で呼ばれていたかと思いますが、現在につながるエギングを形作った礎ともいえる餌木がこのアオリーQだと言えます。
 90年代半ば、餌木と言えば布巻のハンドメイドが人気だった頃、プラスチック製の安価な製品として位置づけられていたのが…

続きを読む

ジャッカル:マッドサッカー

  • ジャンル:日記/一般
110mm 16g フローティング
 ジャッカル初期のペンシルベイトで、110mmと90mmの2サイズが存在していたと思います。
 ラインアイの部分にわずかに下あごを突き出したカップを設け、ダイブアクションを入れると、水をすくい上げてピチャッと音を発します。アクション重視で重心がセンターより前方に位置…

続きを読む

ザウルス:ポップトプススイマー

  • ジャンル:日記/一般
140mm  23gぐらい  フローティング
 昨日紹介したポッパータイプとは対になるスプラッシャータイプのトップウォータープラグです。両者ともに微妙なカーブを描くボディラインを有し、かなり手間暇かけて作っている印象があります。
 ポッパーと違って、引くだけでフラフラとアクションするので、こちらの方…

続きを読む

ザウルス:ポップトプスポッパー

  • ジャンル:日記/一般
140mm 23gぐらい フローティング
 アクアザウルス時代のウッド製ポッパーです。ポップトプスはスプラッシャータイプのスイマーと、写真のポッパーの2種類がラインナップされていました。
 ヘッド部分のカップは断面の3分の2くらいの大きさで掘られていて、下の3分の1がフラットになっています。
 通常の広口…

続きを読む