プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:396
  • 昨日のアクセス:628
  • 総アクセス数:1775110

QRコード

三浦連戦、前夜との差で悩む!

「う~む、どうすっかなぁ」
どうでもいいが、このところ《お化けの絵文字》がお気に入り(笑)
場に着いたはいいが、結局…
落ちてんじゃねぇか!!
西風 4mでは、魚の動きも期待出来ない。
「とりあえず、上げだけやって、下げは移動か??」
結果、今こうしてBLOGを書き始めていても、悩みは続いている。
普通に書いてし…

続きを読む

連戦再開、三浦で安定の狙い撃ち!

変わるなよ!!
と言った風は、言うことを聞かない
ってか…違う言い方をすれば、また予報を見ていないだけ
しかし、帰り間際?に変わった時も、結局繋ぐことはなかった。
なので、昨夜の状況の中でも
「シーバスタックルでイケたのか?」
は、
定かではない
勿論、今回はシーバスのルアーBOXも忘れてはいない?
何しろ、前…

続きを読む

育成コースに次ぐ、熟成されコース

誰が「出ない!」って?
散々意地を張っていたくせに(笑)
それでも、いざ出てくれば、このタイミングでいきなりランカーからウェイン(°▽°)
「こうぢゃなきゃ…面白くない!!」
と思っておきながら、昨夜は完全に
熟成されましたm(__)m
でも、釣りの話は尽きないね
さて今宵から、連戦再開
風、変わんなよ!!!
Android携…

続きを読む

三浦育成コース、小潮のプチ爆劇!

「ヤバイ。このクラスが喰っちゃうと、メバルタックルだと辛いぞ」
そんなスタートだった昨夜は、『ホゲールズ』冬季キャンプ
初の?育成ドラフト入団選手??の強化合宿
よって、本人のネタは本人に語ってもらう。
もう、炎上させんなよ!(爆)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつしか誕生した『ホゲールズ』
勿論、好き好んでホゲるヤツはい…

続きを読む

ミッドナイト連戦、せっかくなので…

また、今月は毎日書ける《予定》だ(^_^;)
なので、せっかくだから、色々書き残しておこうかとも思う(笑)
勿論、
『ホゲた話』も『どうでもいい話』も、
だ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それは、今まで通りですけど(爆)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「0時を回る頃には、止むんじゃ?(T^T)」
そんな昨夜の雨は止むことはなく、向かい風も吹いてくる…。
こっそ…

続きを読む

連戦開幕!の初戦は、遠距離戦!!

「21時頃からは、突っ込むぜぇ」
実際は、22時頃からでも十分!ではある。
ただ、年末恒例行事の忘年会を一つ終え、完全に《連戦モード》に入ったのは確か。
そして、前夜は向かい風で「ビシャビシャ」だったようだが、打って変わってベタ凪。多少、早めの行動も出来る。
しかし、そんな努力?は大して報われず
何故か?53…

続きを読む

横須賀ミッドナイト戦、風で動く!

どうせ今晩も使うのに、一昨日から放ったらかしだったので、
昼前に起きてから、とりあえず洗う(笑)
因みに今回は、ちゃんと最寄駅まで電車で帰ってこれた(^_^;)
食べ過ぎて、
2次会でも殆ど飲めなかったのが勝因(笑)
そう。
昨夜が忘年会だったこともあり、一昨日はどうやっても行っておくべきだったのだ(≧∇≦)
そして、27…

続きを読む

ちょっと、待った!!

「コレは、ヤバい!」
と思った昨日。
色々と…ネタりたいことも多い(笑)
ちょっと待って(°▽°)
こういうタイミングで今度は…、
忘年会です(爆)
勿論、ゆっくり書いてる余裕なし!!
また、明日m(__)m
くっそー(泣)
魚も待ってるのに
Android携帯からの投稿

続きを読む

ランカー続きで、これは…ヤバイっ!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
微妙にランカー続きですが、このタイミングで、この風の変わり方…
これはヤバイね、多分。
といっても今晩も帰宅が遅いのは確定的。
ヤバイね、多分。
くっそ~!(泣)
まぁ、保障はないけどね(笑)

続きを読む

ランカーへのタイムアタック in 横須賀ミッドナイト

日曜日。
午後からの予定は丸潰れになった
別に誰のせいでもない
特に、赤い人!(笑)
この日は朝からソフトボール町内の納会だ。
惜しくもリーグ戦2連覇はならなかったが、
「勝った方が優勝という試合に、ボクが行かなかったから!」
とは、チームメイト誰1人として思ってはいない(爆)
いずれにしろ、昼からはタップリと…

続きを読む