プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1301
  • 昨日のアクセス:2004
  • 総アクセス数:1829937

QRコード

無駄な前フリ?

そもそも、この時…
■どうでもいい話 - 釣りまとめ編(11月6日作)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5ndfz8v4b
「もう2~3日は、早起きは不要だろう」
と書いていた。
逆の言い方をすれば、潮回り的に遅くても9日には朝の青物戦を再開するつもりだったのだ。
が、前夜(時間的には当日か?w)無駄にホゲたばっかりに…

続きを読む

三浦シーバス戦、備えのある釣り。

思いのほか、早くケリがついて助かった
・・・
・・・
・・・
今時期は釣れた場所に固執する必要はない。
目先の魚よりも、来るべき時に備える。
ホゲを覚悟してエリアを大きく変更
■Maria:fla-pen S85(チャートパール)
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/main.html
コッチにもいるやんけ!
まぁ、昨…

続きを読む

三浦青物戦、サラシでプチ爆!

本日の午後戦。
雨予報ではあったが、さほど降ってはおらず
「夕方にかけての下げに期待するか…」
PM15:00チョイ前に現場入り。
遅起きどころか、昼まで寝てても大丈夫(笑)
が、思いのほかウネリが入っている
(お陰で雨では大して濡れなかったが、またも波飛沫を数発浴びて濡れた)
一旦はいつもの箇所に入ったが、
「…

続きを読む

三浦青物戦、寝坊とは言わず!

「明日は危険な匂いがするけどね…」
(前話文末より)
そりゃ、そうだ
夜中に日記をアップしてりゃ、早起きは危険
ただ、このところの数話
■三浦青物戦、トップのみ!(10月25日)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nafb4f4y
■三浦青物戦、終えれぬボイル。(10月26日)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nr…

続きを読む

三浦青物戦、終えれぬボイル。

今朝も前日に引き続き、
■Maria:Rapido F130(生シラス)
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/rapido/index.html
コレから始まった。
チョット訳あって、早めにスタンバって(ガンダム語w)しまったので、明るくなってからリーダーを組み直したり。
そして、マイクロベイトと偏光グラスを忘れたことを一瞬後悔し…

続きを読む

三浦青物戦、トップのみ!

数話前もこんなのがあったっけ
せっかく作った仮タイトル
『三浦青物戦、納得の終幕』
を今回使いところでもあったが…
どうやら無理っぽい
これは、まだ終われませんね
今回は『ダイペン』オンリーの釣り!
■Maria:Rapido F130(ピンクイワシ)
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/rapido/index.html
トリヤマや…

続きを読む

封印を解く釣り

勿論、今朝は起きるわけもなし
結局、ナイト戦にも行かず…。
しかし、明日からまた出張である
その前に朝の釣りはしておきたい
加えて夜も(笑)
ただ、この数日の傾向?からして、夜をハードに釣りしたら、間違いなく早起きは無理!
「(シーバスもやりたいところだが)よし、アジングに行こう」
数話前に書いたが、冷蔵庫…

続きを読む

魚は遅刻する朝、三種混合戦。

嫌な予感はあった…。
昨夜は予定外の飲み
案の定アラームをセットすることなく寝落ち
ようやく?目が覚めた時、焦りと期待で時計を見る。
「案外こういう時って、全然早い時間に目が覚めてるのよね」
げっ!!
4時 8分
本来であれば、岩の上で待機中の時間。
だが、
寝坊ではあるものの、遅刻ではない。
魚が釣れる時間に…

続きを読む

青物復帰戦、乗り切れない朝。

新潟出張から帰宅後の翌朝とは言え…、
起きれなかったわけではない
いや。
寧ろほぼ起きたまま、出発の時を向かえた(苦)
にもかかわらず?
5ヒット
そして、
4バラシ(泣)
下げの潮がかなり効いていた分、まるでシーバスかのように(ってか、シーバスもいたw)、シャローエリアの流れの境で
ゴンっ!
流れにも乗ってファイ…

続きを読む

キハダ、アジから青物リベンジ in 三浦半島

1日サボった分、3ネタ合作(やや、長文)。
【キハダ第2戦】
土曜日、夜。
夕方の自滅が心に残り、
「キハダがダメだったら、夕方再度入る」
と、少なくなったラインを下巻きで調整するなどキハダの準備そっちのけ?
出船は5時。
スーパー余裕を持って、アラームは3時45分にセットするも…
「今起きたんでしょ?待ってるよ…

続きを読む