プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:756
  • 昨日のアクセス:959
  • 総アクセス数:1826038

QRコード

フィネスヒラ、風は常に背中から①

【2022年第四話】
単なるホゲ回避だけに終わった新年三日目の釣行の翌日は、大きくエリアを変えた。
ここまで三浦半島でも東京湾寄りの南岸ばかりで釣っていたが、相模湾側の西岸へ。
そして、結局この夜からは
1月4日
1月5日
降雪で流石に休んだ夜を挟んで
1月7日
三釣行続けて西岸を主に。
ただ、諸事情?により今回①と…

続きを読む

三浦青物、境界線上の攻防

毎年
「まだ早い、早い」
と思いながらも、たいがい静岡に出張に行ったことでスイッチが入ったりして、無駄に青物に振り回される5月。
幸い??今年5月に静岡に行った時は、まだ青物の盛り上がりはなく(っつうか、その後で釣れ出す悲劇w)、三浦にしても単発的にポロっと出たことはあったにせよ、もう何度も過ちを繰り返…

続きを読む

梅雨メバル、『尺』獲りチャレンジ

どうせなら?今月は多少マシなレベルでアップしていけるようにする意味でも、今回を《其の一》なり、《vol.1》にするなりで継続的なネタにしたいところではある。
しかし、今月は今月で毎週出張でもある為、どこまでチャレンジできるか定かではないことも確か
それでいて、この夜の翌日は
再度シーバス釣行だったり(笑)

続きを読む

三浦のフィネスヒラとアフター

もう、当初の予定変更
4釣行分それぞれを今のペースでアップしていくと、かなりの時差が発生し兼ねないので一挙まとめて(苦)
その分淡々と進んでいきますが、ご了承を。
・・・
・・・
・・・
【①ベタ凪過ぎる中で】
久し振りに潮位の高い状態で入れたので、それまでの決まったポジションに一目散!
本来この場に立つ時…

続きを読む

ガンダムの効能③ - 三つの黒

よもや、年を跨いで③を書く事になろうとは
ニュースにpick upされるとも思わなかった①
■ガンダムの効能①
この後に繋げる為、無理矢理書いたような②
■ガンダムの効能②
ただ、
「BLOGでは最終版の画像出してなかった」
※踏み台にする機体を分かりやすくする為、ヘッドとテールのワンポイントカラーを変えた。
気付いた時に書…

続きを読む

三浦のヒラとオリカラと(後編)

正直なところ、こんなタイトルにしてしまった上に、前後編分けてしまったはいいが…
「後編にオリカラネタはない」
と頭を抱えていた。
なのに余計な刺激を与えてしまったのか、翌日の夜に送りつけられる。
「もう、『ビンビンエースグロー』ばかりで釣るの止めてもらえませんか?『ウッカリナミノコ』だってあるのに!」

続きを読む

三浦のヒラとオリカラと(前編)

タイトルが
「クソつまんねーなー」
と思いながら、そこまでの脳力が欠如
夕方にリトライするはずだった残党狩りも却下し、夕寝したくらいの日曜。ただ、潮位が低い朝よりも高い夕方の方が、結果的に砂場の青物ボイルも出たよう。
で、本来なら月曜には書けているはずでもあったが、愛知日帰りで半ば力尽きたり
挙句の果て…

続きを読む

一応、目的は釣ることだけど

この数日も強い北風が続いている。
このところ、仲間からはライトタックルでの夜ヒラのネタ画が毎日のように送り付けれられるわ、朝のヒラも好調になってきているわ。
夜ヒラに混じって、尺メバルとかまで
DOVER46 SlowSinking(どチャート)
他、秋イカや川アジなどの誘惑もありながら、それでも当然まだ青物モードではあ…

続きを読む

先に言ったもん勝ち!?

「後付けだろ、後付け~」
とか言われないよう先に言っとく時もある。
そんなもん毎回やってらんないので、たまに。
その通りになれば「しめしめ」だし、先に言ってしまったことを後悔する場合だって、勿論
違う意味での前フリか?(笑)
ただ、今回に関してはマイナスを意味するものでもあった。
風変わりでどうなるかは要…

続きを読む

ラッシュかわしてバイトラッシュ

今回の前フリ画は動きません!(笑)
何しろ、前日と同じかと思えば時合いは短い
例え10秒程度の動画を撮るにしても命取り?
実際はそれ以上かかるしw
それほど、本題となる日曜夕マズメも完全なる短期集中バイトだった。
その間、約15分
・・・
・・・
・・・
流石の三連休中日。道路は勿論の事、駐車場は早朝から満車だっ…

続きを読む