プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:439
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1775153
QRコード
▼ 一応、目的は釣ることだけど
この数日も強い北風が続いている。
このところ、仲間からはライトタックルでの夜ヒラのネタ画が毎日のように送り付けれられるわ、朝のヒラも好調になってきているわ。
夜ヒラに混じって、尺メバルとかまで
DOVER46 SlowSinking(どチャート)
他、秋イカや川アジなどの誘惑もありながら、それでも当然まだ青物モードではある。
むしろ例年を見ても、
「これからでしょー」
と!
ただ、一応新規開拓成功した翌月曜はお休み。
前夜、その日の食材を各自提供しあったため、
起きれるわけがない!!(笑)

この画の中にボクの獲物はないが(爆)
そして、最後は終電を逃すまいとお初の方と駅まで猛ダッシュしたり
最寄り駅がお隣だったのはビックリだったが、

その際にお土産もm( _ _ )m
読んで字の如くのビール会社、ではなく!同じ神奈川県は逗子市発のアパレルメーカーさん
■弁天ビール
https://venten.theshop.jp/
何やら、

Instagram公式ページより
こんな記事も見つけてしまったので、早速ステッカーをBOXに貼ってみた

が、弁天様の効力をはかれるのは、まだ少し先らしい(苦)
そう…。
復帰?後、昨日・今朝とホゲ(笑)
基本的に南向きの磯が大半の三浦半島では、北寄りの風が釣りの妨げになることは少なく、むしろ南寄りの強風より出来るところだらけにはなる。
しかし、ボク的には狙いたいところと風向きが合わず
よって、昨日火曜は個人的新規開拓その②
その①との位置関係により
「こっちでも釣れんじゃねぇの?」
とは思っていたが、その①で結果が出たことにより決行
が、当然航空写真で見るだけではダメで、早めに手を付けておいて良かった。
状況を上手くハメ込めさえすれば出せるのかもしれないが、その辺りは結果が伴ってから書くことにする。
って、書けるのか?
まぁ、風と真っ向勝負していた対岸が釣れていたことを見るだけの結果にはなったのだが(爆)
次いで本日水曜朝は、別エリア探索。
度々入ってはいるものの…何故、コッチ側が上向かいのか?

キビナゴでも入れば変わるのだろうが、いまだ次はいつ入れば良いのかも、見当すらつかず
フカセのおじさんが朝一だけ投げていたバイブには、ハグレメタル的イナダが喰いはしたのだが、その後何もなし(爆)
・・・
・・・
・・・
で、明後日からまた不在期間に入るので、明日の朝は普通に釣りしたい。
このところ、仲間からはライトタックルでの夜ヒラのネタ画が毎日のように送り付けれられるわ、朝のヒラも好調になってきているわ。
夜ヒラに混じって、尺メバルとかまで


他、秋イカや川アジなどの誘惑もありながら、それでも当然まだ青物モードではある。
むしろ例年を見ても、
「これからでしょー」
と!
ただ、一応新規開拓成功した翌月曜はお休み。
前夜、その日の食材を各自提供しあったため、
起きれるわけがない!!(笑)


そして、最後は終電を逃すまいとお初の方と駅まで猛ダッシュしたり

最寄り駅がお隣だったのはビックリだったが、

その際にお土産もm( _ _ )m
読んで字の如くのビール会社、ではなく!同じ神奈川県は逗子市発のアパレルメーカーさん

■弁天ビール
https://venten.theshop.jp/
何やら、

Instagram公式ページより
こんな記事も見つけてしまったので、早速ステッカーをBOXに貼ってみた


が、弁天様の効力をはかれるのは、まだ少し先らしい(苦)
そう…。
復帰?後、昨日・今朝とホゲ(笑)
基本的に南向きの磯が大半の三浦半島では、北寄りの風が釣りの妨げになることは少なく、むしろ南寄りの強風より出来るところだらけにはなる。
しかし、ボク的には狙いたいところと風向きが合わず

よって、昨日火曜は個人的新規開拓その②
その①との位置関係により
「こっちでも釣れんじゃねぇの?」
とは思っていたが、その①で結果が出たことにより決行

が、当然航空写真で見るだけではダメで、早めに手を付けておいて良かった。
状況を上手くハメ込めさえすれば出せるのかもしれないが、その辺りは結果が伴ってから書くことにする。
って、書けるのか?
まぁ、風と真っ向勝負していた対岸が釣れていたことを見るだけの結果にはなったのだが(爆)
次いで本日水曜朝は、別エリア探索。
度々入ってはいるものの…何故、コッチ側が上向かいのか?

キビナゴでも入れば変わるのだろうが、いまだ次はいつ入れば良いのかも、見当すらつかず

フカセのおじさんが朝一だけ投げていたバイブには、ハグレメタル的イナダが喰いはしたのだが、その後何もなし(爆)
・・・
・・・
・・・
で、明後日からまた不在期間に入るので、明日の朝は普通に釣りしたい。
- 2020年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント