プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
- スウィングウォブラー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:4308
- 総アクセス数:1905177
QRコード
『Foojin'RS』への序章
【2022年第四十七話】
さて、9月に入った。
ここから身に覚えがないほどのイベントサーキットが開始する
11月が終わるまで、ほぼ毎週末イベント(笑)
今週末土曜日はアピアギャラリーイベントからの大阪試投会。
そして来週末は
その間、火曜水曜は東京で業者さん向けの展示会があり、金曜から営業を合わせて現地に向かう…
さて、9月に入った。
ここから身に覚えがないほどのイベントサーキットが開始する
11月が終わるまで、ほぼ毎週末イベント(笑)
今週末土曜日はアピアギャラリーイベントからの大阪試投会。
そして来週末は
その間、火曜水曜は東京で業者さん向けの展示会があり、金曜から営業を合わせて現地に向かう…
- 2022年9月2日
- コメント(0)
『Foojin'RS』使用上の注意事項
- ジャンル:日記/一般
- (Foojin' RS, 東京湾, 青物, 日記, ライトショアジギング, 三浦半島, 三浦, APIA, 青龍ハイパー, APIA試投会)
【2022年第四十六話】
8月20日(土)・21日(日)、東京と千葉で11月発売予定となる新製品『Foojin'RS』を始めとする各ロッドの試投会が開催された。
※写真は旧江戸河口を舞台とした東京会場
ご参加頂きました皆さま、暑い中ありがとうございました!
かくいうボクは
そんな新製品のサンプルを持って独り新潟へ(笑)
そう…
8月20日(土)・21日(日)、東京と千葉で11月発売予定となる新製品『Foojin'RS』を始めとする各ロッドの試投会が開催された。
※写真は旧江戸河口を舞台とした東京会場
ご参加頂きました皆さま、暑い中ありがとうございました!
かくいうボクは
そんな新製品のサンプルを持って独り新潟へ(笑)
そう…
- 2022年8月24日
- コメント(0)
カマス感謝祭2022
- ジャンル:日記/一般
- (日記, 青龍ハイパー, 東京湾, ライトショアジギング, 三浦半島, カマス, 三浦, GRANDAGE LITE, APIA)
【2022年第四十四話】
選んだカテゴリーは違えど、一応前話の続きではある(笑)
で、本来なら前日とは磯を変えた理由であったり、それまで激戦区と化していた磯の中で、その後も最後まで空いているような釣り座を敢えて選んだ理由などもココで書いておきたいところではあったが、
SEIRYU HYPER 15g(ピンクキャンディ)
…
選んだカテゴリーは違えど、一応前話の続きではある(笑)
で、本来なら前日とは磯を変えた理由であったり、それまで激戦区と化していた磯の中で、その後も最後まで空いているような釣り座を敢えて選んだ理由などもココで書いておきたいところではあったが、
SEIRYU HYPER 15g(ピンクキャンディ)
…
- 2022年8月14日
- コメント(0)
ワカシならワカシなりに
- ジャンル:日記/一般
- (GRANDAGE LITE, 青龍ハイパー, 青物, 三浦, 三浦半島, 日記, 東京湾, ライトショアジギング, APIA, ロックショアゲーム)
【2022年第四十三話】
前話でせっかく多少縮めた各釣行とブログの時差は、案の定また開いた…。
その日の内にアップできていた頃が今となっては不思議でならないが、前話の続き的に時差日数を数えるのはもう面倒
素直に日付で書いてしまえば、今回は7月26日分から始まり8月2日・3日分まで。
5日分も控えているのだが、これ…
前話でせっかく多少縮めた各釣行とブログの時差は、案の定また開いた…。
その日の内にアップできていた頃が今となっては不思議でならないが、前話の続き的に時差日数を数えるのはもう面倒
素直に日付で書いてしまえば、今回は7月26日分から始まり8月2日・3日分まで。
5日分も控えているのだが、これ…
- 2022年8月12日
- コメント(0)
時差ブログも、なんのその
【2022年第四十二話】
先週は27日火曜日から仙台に入り、そのまま金曜の夜に山形へ移動し、日曜日のイベントに参加するといった長旅。
勿論?その間には
食もあったり
釣りもあったり(コレも結局時差ブログに?w)
で、26日に前話をアップ以降また間が開いた
しかし、前話同様『時差ブログ』になったとしても、下火になる…
先週は27日火曜日から仙台に入り、そのまま金曜の夜に山形へ移動し、日曜日のイベントに参加するといった長旅。
勿論?その間には
食もあったり
釣りもあったり(コレも結局時差ブログに?w)
で、26日に前話をアップ以降また間が開いた
しかし、前話同様『時差ブログ』になったとしても、下火になる…
- 2022年8月2日
- コメント(0)
そうそう毎度釣れるもんか(後編)
【2022年第四十話】
「今年はまた頑張って書くぞー」
と思ったはずなのに、やっと四十話
そして、本来であれば今回で終わるはずだった『釣れない話』は、第四十?話になるかは不明にしろ、このところまた続いてしまっている。
あくまで自身が釣りをしている場所に関しての話とも言えるのだが、それをネタとしてどう交える…
「今年はまた頑張って書くぞー」
と思ったはずなのに、やっと四十話
そして、本来であれば今回で終わるはずだった『釣れない話』は、第四十?話になるかは不明にしろ、このところまた続いてしまっている。
あくまで自身が釣りをしている場所に関しての話とも言えるのだが、それをネタとしてどう交える…
- 2022年7月22日
- コメント(0)
三浦ブリ祭りとは言わずとも
【2022年第三十七話】
同じ『出世魚』でありながら、サイズに関わらず『シーバス』の一言でも済むのとは違い、この『ブリ族』ときたら
関東圏で見れば
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
モジャコは幼魚を指すが、小さいワカシが釣れれば愛おしさ?から『モジャる』と言ってみたり。
図鑑やらなにやらで一般的なサイズ基準も記さ…
同じ『出世魚』でありながら、サイズに関わらず『シーバス』の一言でも済むのとは違い、この『ブリ族』ときたら
関東圏で見れば
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
モジャコは幼魚を指すが、小さいワカシが釣れれば愛おしさ?から『モジャる』と言ってみたり。
図鑑やらなにやらで一般的なサイズ基準も記さ…
- 2022年7月9日
- コメント(0)
脱・椅子取りゲームの夕マズメ劇場
【2022年第三十六話】
ようやく青物ネタに辿り着いたところで、改めて振り返りから始めてみる(一ヵ月近く遡ることにはなるがw)。
序章は、コチラから
毎年、6月に入る頃から三浦半島の青物ゲームは開幕する。5月になると、そろそろモードに入った調査舞台が始動するが、実際釣れ出すのは6月を迎える頃から。
余り先走り…
ようやく青物ネタに辿り着いたところで、改めて振り返りから始めてみる(一ヵ月近く遡ることにはなるがw)。
序章は、コチラから
毎年、6月に入る頃から三浦半島の青物ゲームは開幕する。5月になると、そろそろモードに入った調査舞台が始動するが、実際釣れ出すのは6月を迎える頃から。
余り先走り…
- 2022年7月5日
- コメント(0)
三浦青物祭りの中で - 序章
【2022年第三十五話】
結局、骨折アクシンデントにも見舞われた直後の6月は、釣り自体なかなか思うように出来なかったことも多少は響き?、ブログも2回しか書けずに終わった(笑)
※正確に言うと『書かず』に??
そんな中でも前話で軽く前フリしたように、スピニングタックルへと持ち替えた2戦目で(いっそ今季はそのまま…
結局、骨折アクシンデントにも見舞われた直後の6月は、釣り自体なかなか思うように出来なかったことも多少は響き?、ブログも2回しか書けずに終わった(笑)
※正確に言うと『書かず』に??
そんな中でも前話で軽く前フリしたように、スピニングタックルへと持ち替えた2戦目で(いっそ今季はそのまま…
- 2022年7月3日
- コメント(0)
着けてれば後ろからでも安心(針の話)
- ジャンル:日記/一般
- (APIA, 青龍ハイパー, ライトショアジギング, 日記, 青物)
【2022年第三十一話】
タイトルでそう書いたものの
「着けてれば前からでも安心」
でもある。
勿論
「どちらにしろ、常に着けていれば安心」
なのは当然だが、今回は『後ろから』に重点を置いた内容。
えっ?
ジグの針の話。
ただ、それを語る上で大前提になることは
一般的に40g(もしくは50g?)程度までのジグが主な使用…
タイトルでそう書いたものの
「着けてれば前からでも安心」
でもある。
勿論
「どちらにしろ、常に着けていれば安心」
なのは当然だが、今回は『後ろから』に重点を置いた内容。
えっ?
ジグの針の話。
ただ、それを語る上で大前提になることは
一般的に40g(もしくは50g?)程度までのジグが主な使用…
- 2022年5月21日
- コメント(0)
最新のコメント