プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:393
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:1774479

QRコード

三浦青物祭りの中で - 序章

【2022年第三十五話】

結局、骨折アクシンデントにも見舞われた直後の6月は、釣り自体なかなか思うように出来なかったことも多少は響き?、ブログも2回しか書けずに終わった(笑)

※正確に言うと『書かず』に??


そんな中でも前話で軽く前フリしたように、スピニングタックルへと持ち替えた2戦目で(いっそ今季はそのままベイトタックルでやろうかとも思いはしたがw)、ようやく自身の青物ネタにも辿りつき


5vvwveweh7xxzjr3xpot_480_480-9dd70947.jpg


更に、その数日後。

それこそ主題として書けるネタを追加で確保


aoag8tfdkdgvpi26ts9g_480_480-6e3a7f6c.jpg


が!

長いことサボった反省から直ぐに書こうとしたところで、その翌日となる7月6日(水)から、岩手県を経由して秋田入り。


ぶっちゃけ、前日の釣行をめでたく終えるまでは


「なんとか出発前6時位までなら投げれるかも…」


と、いつかの秋田出張時と同じように強行策さえ頭をよぎっていたりもしていた

結果的にはそれをせずに済んだものの、岩手から秋田に移動する時間含め、9時間近く運転した初日の夜に書けるわけもない!

(内容もまとめきれてなかったしw)


7kdsyvztaa7psi98i3en_480_480-d6d589a6.jpg


現地に入ってしまえば、三浦半島の青物同じく


夕マズメ劇場


8xet2xyxwwvr7r7bmknr_480_480-b23b6dc5.jpg


があったり、半ば予定外の帰路につく前の朝マズメ劇場にも強行参戦とか


f6dfmyiw42uoy8zbxdkz_480_480-faf0583f.jpg


まだ公開できないナイト劇場分もあるにしろ、これはこれで青物ネタの次として


要するに?


まだ手をつけれていない2釣行分の本題は、出張のない今週からたぶん書けるはず。





つづく

 

コメントを見る