プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:444
- 総アクセス数:1769490
QRコード
▼ ホゲもせず、「ゲホっ」もせず
明日からの不在期間を前に、二日ホゲが続いた開拓でもなく調査でもない、普通の釣りを今朝は目指した
ころころ変わる朝の雨予報に気を取られ?、
風予報は
「大して吹かなかったはずだよな?」
程度にしか
もうね…二度寝の末、5時に慌てて起きても余裕の暗さ(笑)
結局、小雨混じりの天候がそれに拍車をかけ、同時に人の活性も下げたか、5時30分頃着でも貸し切りイン。
ただ、今日は普通の釣り以外にもテーマを持っていた。
「咥えさせちゃる!」
SNSとは怖いもんで、一つの画像?から誰が言い出したか(つっても、仲間内で盛り上がってるだけw)咥え画像。

DOVER 99S
これを基に色々集まる(笑)

ARGO 105 ※提供画

※提供画
「やり過ぎ、流血注意」
とか

※提供画
「せめて、先っちょだけでも」
などもあったり
いずれにしろ、言葉で表すなら
「ゲホっ」

※提供画
特に、ノドの奥まで入れすぎると

※提供画NO.1ヒット?
ミノーにしろ、トップにしろ、シンペンにしろ、ジグミノーにしろ、タダ巻き・スキッピング問わず、直進的な動きでしっかり追わせて後ろから、ゲホっらせる。
どうせなら、『ARGO 105』で
「ゲホッる!」
つもりではあったのだが、
「あれっ?こんな風だったっけ
」
波っけのある水面に対し、『DOVER 99S』という選択もありながら、気分がトップなのだから仕方がない(笑)
MARIA : ラピードF130
が、ここで一つ問題がある
ダイペンのフッキングで最も美しさを感じるのは、やはり下から突き上げ(特に意味なし)させて、フロントフックにガップリと掛かっている状態。

前になんかあったけど、トレースコースとかレンジとかをコントロールして「狙って出す深いバイト」って、そういうことでしょ?
それはさておき…
余りに予定と違う風に、とりあえず最初から風を背に出来るポジションに移動して遠投。
光量不足もあるせいか早い時間は反応もなく(入った時間自体遅いけどw)、6時を迎える頃にファーストコンタクト。
しかし、
「くそっ、『未ゲホっ』だ
」

ようやく本ネタ画m( _ _ )m
それでも久し振りの1本に一安心(笑)
これで風と多少戦う。
それでもあっち行ったり、こっち行ったりしていたが…。
ラインスラッグを回収する以前に、ウィンドドリフト状態の『ラピードF130』に、
ドンッ!
と出るも乗らず(苦)
結局反応はこの2回だけだったが、途中ちょっとサラシを見てはヒラモードにも入った。
何しろ、送られてきたネタ画がこれだ

PUCH LINE 130(マツオデラックス)
ヒラが好調になってきているという中でも、このサイズは凄い!

おめでとう!!
詳しくは、こちらから
竿をかついで
追い続けた三浦の夢(2020.10.1)
http://uneri-fishing.xyz/?p=515
不在期間から復帰した後の海は、どうなっていることやら?
《TACKLE》
【ROD】
APIA : GRANDAGE STD.100M
【REEL】
DAIWA : 16セルテート 3012H
【HANDLE】
STUDIO OCEAN MARK:NL18EX 4000AC33C63
【LINE】
YAMATOYO : PEストロング8 1.5号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロショックリーダー 30lb.
【SNAP】
MARIA : ファイターズスナップ #2
【LURE】
MARIA:ラピード F130

ころころ変わる朝の雨予報に気を取られ?、
風予報は
「大して吹かなかったはずだよな?」
程度にしか

もうね…二度寝の末、5時に慌てて起きても余裕の暗さ(笑)
結局、小雨混じりの天候がそれに拍車をかけ、同時に人の活性も下げたか、5時30分頃着でも貸し切りイン。
ただ、今日は普通の釣り以外にもテーマを持っていた。
「咥えさせちゃる!」
SNSとは怖いもんで、一つの画像?から誰が言い出したか(つっても、仲間内で盛り上がってるだけw)咥え画像。

DOVER 99S
これを基に色々集まる(笑)

ARGO 105 ※提供画

※提供画
「やり過ぎ、流血注意」
とか

※提供画
「せめて、先っちょだけでも」
などもあったり

いずれにしろ、言葉で表すなら
「ゲホっ」

※提供画
特に、ノドの奥まで入れすぎると


※提供画NO.1ヒット?
ミノーにしろ、トップにしろ、シンペンにしろ、ジグミノーにしろ、タダ巻き・スキッピング問わず、直進的な動きでしっかり追わせて後ろから、ゲホっらせる。
どうせなら、『ARGO 105』で
「ゲホッる!」
つもりではあったのだが、
「あれっ?こんな風だったっけ

波っけのある水面に対し、『DOVER 99S』という選択もありながら、気分がトップなのだから仕方がない(笑)

が、ここで一つ問題がある

ダイペンのフッキングで最も美しさを感じるのは、やはり下から突き上げ(特に意味なし)させて、フロントフックにガップリと掛かっている状態。

前になんかあったけど、トレースコースとかレンジとかをコントロールして「狙って出す深いバイト」って、そういうことでしょ?
それはさておき…
余りに予定と違う風に、とりあえず最初から風を背に出来るポジションに移動して遠投。
光量不足もあるせいか早い時間は反応もなく(入った時間自体遅いけどw)、6時を迎える頃にファーストコンタクト。
しかし、
「くそっ、『未ゲホっ』だ



それでも久し振りの1本に一安心(笑)
これで風と多少戦う。
それでもあっち行ったり、こっち行ったりしていたが…。
ラインスラッグを回収する以前に、ウィンドドリフト状態の『ラピードF130』に、
ドンッ!
と出るも乗らず(苦)
結局反応はこの2回だけだったが、途中ちょっとサラシを見てはヒラモードにも入った。
何しろ、送られてきたネタ画がこれだ


PUCH LINE 130(マツオデラックス)
ヒラが好調になってきているという中でも、このサイズは凄い!

おめでとう!!
詳しくは、こちらから
竿をかついで
追い続けた三浦の夢(2020.10.1)
http://uneri-fishing.xyz/?p=515
不在期間から復帰した後の海は、どうなっていることやら?
《TACKLE》
【ROD】
APIA : GRANDAGE STD.100M
【REEL】
DAIWA : 16セルテート 3012H
【HANDLE】
STUDIO OCEAN MARK:NL18EX 4000AC33C63
【LINE】
YAMATOYO : PEストロング8 1.5号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロショックリーダー 30lb.
【SNAP】
MARIA : ファイターズスナップ #2
【LURE】
MARIA:ラピード F130
- 2020年10月1日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 4 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 1 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント