プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:224
  • 昨日のアクセス:332
  • 総アクセス数:1773428

QRコード

ヨルが明けたとしても?!

基本的にプライベート釣行に於いては、

《朝マズメ》に釣りをする事は極めて少ない。

極稀!どころの騒ぎではありません。

早起き苦手だし♪


シーバスに関しても『完全夜型人間』です。

ハイシーズンのメインがウェーディングである為に夜中前後の釣りが多い上、必然的に潮位の上昇というタイムリミットに見舞われます。

もう1つのステージであるサーフもダラダラとやってしまいそうですが、

ホームの各ポイントに於いては、自分的見切りのタイミングが出来てしまった最近、余程の事がない限り朝まで竿を振る事はなくなってしまいました(^^;

が!

今朝は釣り場で朝を迎える事に(^-^ゞ

rsyaygvthvskz6944nra_920_518-d7898ce1.jpg

えぇ、《ライトエギング》です♪

3msv298xomnfdt4vh6xz_920_518-737d9cc3.jpg

だいさん、監督、じゃぐちぃさん、たくちゃん、に加え【ライトエギングマイスター】の河野たけちゃんも揃った三崎港!

だいさん、《浸メバ》やら《マルイカ》やら、ハメてしまって?スミマセンm(__)m(笑)


そして、身内的時合が遅い、この釣り。

スタートも遅く、そのまま朝を迎える事もあり!(笑)

しかし、

「あ~、釣れん。いっそ朝まで┐( ̄ヘ ̄)┌」

で迎える朝マズメはキツイ!!(爆)


そろそろ終盤戦である上に、

昨夜は大敵の風に加え、身内的時合はダラダラとした下げ潮。

決して好条件とは言い難く、先行して入っていた皆さんも、だいさんの1杯だけ‥。


22時頃到着し、少し離れた場所に入って直ぐに1杯拾うも、

h753whix7a6crx7ky9ue_920_518-0ff76886.jpg
※『ナオリーRH 1.8B オレンジPBケイムラ』


その後はオサワリもなし(ToT)


各自?『ジオング』ばりのオールレンジ攻撃

mvafrnw8vjvdcemfvkcp_320_192-e43a20f0.jpg

で攻め続けるも、《妄想タッチ》がある位?

唯一、ウキを眺める監督が、

まさかの2杯キャッチ(°▽°)

次回からは『ナオリー』でやるそうです!


結局朝マズメの時合にも期待しながら夜明けが迫る頃、

限定オサワリタイム(///∇///)

それでも群れが薄いのか

kfb9i6xmzmu7dzridmz6_920_518-f2714571.jpg
※ヒットエギは同上

ようやく1杯追加しただけ(/▽\)♪


じゃぐちぃさんは、

『ナオリー 1.5B』で唯一オサワリマクリ!


za7w5giybvspsgggjtrb_920_518-0523cade.jpg

監督からの2杯は我が家へm(__)m


もう1回位オサワリを堪能した後、シーズンを終えたいところです‥。


バケツの中で《妄想ダチ》してるイカの写真を撮るの忘れたぁ~(笑)




Android携帯からの投稿

コメントを見る