プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:152
  • 昨日のアクセス:1338
  • 総アクセス数:1830126

QRコード

出撃とか突入とか言われても…。

それまではというもの、

かなりどうでもいい話が大半を占めながらも頑張って毎日のように書いていた【日記】でしたが…、

職場が変わったあとの昨年2月を境にかなりサボりが増えました(´▽`;)ゞ

そして、今年の2月はそれ以上ですね(°▽°)


今回が、まだ《第 6 話》です。


ガンダムで言えば、第 6 話 『ガルマ出撃す』

Ζガンダムで言えば、第 6 話 『地球圏へ』

ダブルゼータは余り興味なし!(笑)


偶然なのか必然的ネタのか、いずれにしろ《出撃系》の話ですな(`◇´)ゞ


が!

前回の爆風プチ干潟以降、釣り行けず(泣)


まぁ、週末の

zm5xcrfspnn2hj3h36ki_862_456-ae3665e9.jpg

が終わるまでは致し方なしかΨ( ̄∇ ̄)Ψ


展示品の準備も

fvkuy7h45ejm8iwzz7d4_480_480-ef855026.jpg

着々と進んで…、いや…、

進めて貰ってます(//∇//)m(__)m

87nnfzggyhgv24puf4hp-6a3ef493.jpg

とか

k5g5bx5eibjyrfij29bd_480_322-c85fc06d.jpg

今年の夏は、三浦青物戦出撃ですか?(笑)




なので、ボクのやるコトは片付け!(爆)


シーバスタックルはこれを機会にライジャケからウェーディングジャケットまで一通り洗濯してしまっていましたが、最後まで悪足掻きで車に積みっぱだったメバルタックルも、

dakn8tak5yhk8wieszr8_920_518-6312796e.jpg

ついに観念しました(T_T)

今年はまだメバルを真面目に出来てないけど^^;


そして、明日の晩からは名古屋に移動です。


「また釣りも暫くお預け」

と思ってはいましたが、


tom94axws3ez6j8o747n_920_613-3f2cfa82.jpg

届きました、『DOVER 99S』。


浸かりでは、お世話になった『DOVER 99F』。

kr9joosf9s2shcvpch3c_920_690-3029e05f.jpg

bjobpmoiodiv3kvh43ya_920_614-37fb08b3.jpg


たまには?水に突入せず、

今宵パッと出撃しますかね(笑)








Android携帯からの投稿

コメントを見る