プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:361
  • 昨日のアクセス:453
  • 総アクセス数:1781475

QRコード

横須賀サーフ、ギリギリの攻防

「22時過ぎじゃないと、ダメだな

翌日からの出張に加えて、最終日の《やり切りトライアル》にも関わらず、全く時間に余裕がない一昨夜(日曜)の釣行。

そう、徒歩圏砂場を限りなく潰す南西強風

勿論、風をかわす場所はありながら、ズボンを湿られたくはない(今思えば、事前に直しておけばよかった)。

それを気にしないコンクリート戦だって当然あるわけだが今回に関しては、

「釣れようが釣れまいが、今のスタイルで《やり切る》!」

ということに落ち着いたのだ。

確かに、

①砂場で尺メバルを獲る

②砂場でヒラを獲る

のどちらかが終われば、

「完全に、シーバスモードに切り替える

とは言っていた

しかし、前夜にその一つを終わらせたとからといって、殆ど真面にシーバスをやっていなかった中、おいそれと獲れるほど今の三浦半島は甘くはない

「そんなんで、釣れるわけがない!!」

まして、今更数字にとらわれて獲りにいったところでネタ不足


と言ってしまえば、それっぽいが…


2匹目のドジョウ狙い?(爆)

m(_ _)m

って、そっちの方が甘くはない!!!


予報では、22時頃からは西に向いた風が落ち始める。

ただ、潮位的にはギリギリか

風あり潮位ありの中でのメバルタックルでは、思う喰わせ処に入れられない。

どのポイントに限らず、シャローマンとして自分の中での最重要項目である潮位を数値として見た場合、残される時間は僅か。

が!

結局、場に入ったのは風の様子を見て、22時30分を過ぎる頃。

「実質、1時間勝負ですな(苦)」

正直、まだこのポイントを見定め切れてはいないので手探り状態ではる。


ガッ!

まぁ、しゃーないね…。


ガッ!!

そこは確か、さっきも…。


ガッ!!!

こっちもかよ


その後も更に2回ガツり、すっかり凪いだ海ともに心も凪いだ。


何事ともなく《やり切りトライアル》も終了し、『凄腕あるある』を期待してはいないが、更に場所を変えるのであった。

本日のサボリをギリギリで回避しつつ、

また、つづく

※何しろ、まだ釣りのない出張中ですからw
 

コメントを見る