プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:312
  • 昨日のアクセス:959
  • 総アクセス数:1825594

QRコード

ロマン!?!

  • ジャンル:日記/一般
お陰様で、かなりグータラな週末を送っています…。

食っちゃ寝、食っちゃ寝してる分?だいぶマシにはなりました。

熱が出ていないだけ、まだ救われている感じf^_^;
さすがに今日は持て余し気味になり、

とりあえず、シャアザクの両手だけ作製!

脚は作ってないから、まだ釣れないね(爆)

ついでの機会にウェーダーも補修し、必殺技を封印。でも、またどっかからジワジワくるんだろうな(>_<)


昨晩の放送で最終回を迎えた

『釣りロマンを求めて』

ボクも1993年〜1997年まで、お世話になりましたm(__)m

会社がスポンサーをしていた事もあり、入社まもない販促担当だったボクは、わけもわからずロケに駆り出され…。

初出演は、相模湾・長井沖のスルメイカ釣り。

初めて電動リールを使い、レベルワインダーと本体との間に指を挟み抜けなくなり、ロケ中に分解して外しました(笑)

20年前の話!


その他の記憶を辿ると…、

◎江戸前のハゼ釣り&天ぷら船
◎東京湾の太刀魚(餌釣り)
◎城ヶ島沖のマルイカ
◎東京湾口のヤリイカ
◎東京湾のアジサビキ(船釣り)

ルアーだけやってればいいなんて事はあるわけもなく…餌釣りロケに関しては、これ位しか思い出せませんf^_^;

そして、ルアーロケ。当時のメンバーから言えば、やはり番組スポンサーだったTIFAの上屋敷さんとは、ずっと一緒。

途中からマルキューの折本君も合流するようになり、その時のAD君と3人同い年だった事もあり、かなり…アホだった(笑)


◎相模湾のシイラ×3回?
◎東京湾口のシイラ
◎三重県・鳥羽沖のシイラ◎相模湾のカツオ・メジ
◎湘南サーフのヒラメ
◎東京湾のボートシーバス×4回?

ラストは、千葉県こなや丸さんでのシーバスロケ。

デビュー2作目か、3作目位だったコジレイさんと一緒。

「今度の女の子、かわいくて釣り上手いらしいよ♪」
なんて話を聞かされてたのも、今から16年前の話(笑)そりゃ、若いさ!(爆)


録画したビデオテープは、今何処へ??


やはり、ボクとしても感慨深さはありますが…、

昨晩の最終回は《名探偵コナン》とのチャンネル権争いに敗北(>_<)

始めから争う権利すらなかったような気も(?_?)


長い事、お疲れ様でした!!


そしてボクも昨日今日と長い事休んでしまったので、

金曜日の晩から復活(の予定)(^O^)/


その為には…、

今晩中に、

シャアザク完成させるか?p(^^)q

コメントを見る