プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:403
  • 総アクセス数:1775978

QRコード

飲むか!?!

  • ジャンル:日記/一般
まぁね…(。。;)

【3文字縛りのタイトル】は、あくまで自分で言い出した事なので、

「続けろ!テメェ〜」

という要求は飲みますよ(笑)


そして明日は忘年会です。来週もなんかの飲みがあったような…。

オネェちゃん?( ̄▽ ̄;)

それは言えません♪ではなく?知りません♪♪


確か、去年も凄腕ラスト間近での忘年会(>_<)

「1日位、棒に振ってやる〜(´Д`)」

というのは今年も一緒。


でしたが…


昼間、天気予報を見て激変(−_−#)


マズイ(゜▽゜)

どう考えてもヤバイ( ̄▽ ̄;)


こんな日に飲むのかぁ〜???(大号泣)


いよいよ、クライマックスシリーズ開幕か!?


ベイトつきなんてお構い無し?

あくまで、本隊直撃型の釣り。

ボクら?の中での、THE三浦半島の姿!!(^O^)/


「何がそう思わせるのか?」

まぁ、追い追いf^_^;

ただ、どこぞの誰かも語っておりましたが…、

シーバス釣りの、もっと根本的な部分に目を向けた方がいいんじゃないかな?

と正直思います。

まぁ、今時期の三浦半島は、そういう部分が顕著に表れるだけで、基本はどこでも一緒でしょうね。釣りなんだんから。

明日酔っ払ったら、続きをほざきますか(爆)

って、明日飲むの?φ(.. )


「飲まない!」という《鉄の意志》を飲むか(爆)


後は…、

いつか書いたように、

シリーズ第1戦には東尾 修を先発させて相手の出方を見て、

第2戦からを本番とするか?


でも、【仮】東尾修。ソフトボールでピッチャーの練習してても、ストライク入らないからなぁ(´〜`;)


とウダウダ考える前に、

当初の予報よりも風の弱まり方が早くなってきた?気もするので、

今晩釣って、明日タップリ飲むか!?!


と、なって欲しい…(笑)

って、まだ強いんですけど( ̄▽ ̄;)

コメントを見る