プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:445
  • 昨日のアクセス:1581
  • 総アクセス数:1883909

QRコード

イカる!?!

  • ジャンル:日記/一般
釈然としない土曜を過ごし、向かえた日曜。

気付けば、余りの秋れ具合にイカる。


「シーバスなんぞ、釣ろうが釣れまいが知ったこっちゃない(-.-;)」

だったので、始めからイカるつもりでしたが…。


地元をやる前に昼間は軽く北上。今年まだ余り釣果が聞かれない場所を探索です。

ただ、流石のいい天気♪釣り人で賑わい、見るとサバちゃんが各所で竿を曲げています!

右の家族連れ、左のウキ釣り師と挨拶を交わし、探索開始!


釣れん(>_<)

暫くして、ウキ釣りの方の仲間が来て

「足元釣るんで、間いいですか?」

「どうぞ、どうぞ。御構いなく(^O^)/」


そんな会話も聞こえずか?右には無言で2人組が入ってくる…。


ピーチクパーチクやりながら、準備を始めだす(?_?)


「無言のプレッシャーには負けねぇぞ(-.-;)」


は?

この間隔で、遠投サビキの竿、4本出すの??

振りかぶるのすら気になって出来ましぇ〜ん。

前日からの心境的に、立派な口が出る前に移動。

釣れんしね(*_*)


そして夜は別場所で、イカる。

途中、いつものサーフをコンビニの駐車場から眺めるも、

「シーバスって何ですか?」

現場着。まぁ〜混んでます。

右の投げ釣り師、左のカップルと挨拶を交わし開始。

やっぱり?釣れん(>_<)周りも釣れてる様子なし…。

小移動。

ここで、途中3本買った自社品のエギをキャスト切れ(>_<)しかも、2本目。くだらんミスで。

まぁ、やる事なす事全てキレる(笑)

とりあえず?しゃがんでリーダー結び直していると、いきなりエギが左から飛んでくる。

あれ?人いた?

しかも、前被ってますけど…。

流石にイカる気もなくす(:_;)


なんだか、怒濤のように押し寄せてきた悪い流れ。

「釣れない」や「なんだコイツら」なんて事よりも、

どうにもこうにも、コンニャローなんだよな…。


と、読んでてつまらない毒吐きログよりもアホな事書いてしまっている自分に半分嫌気すら覚え、無風のベランダで反省m(__)m

波音静かだなぁ。

マッドアングラー隊にでも入れば、復活するんじゃないの?シャアみたいにね(笑)

単純だなァ(爆)

コメントを見る

登録ライター