プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:396
  • 昨日のアクセス:1350
  • 総アクセス数:1827028

QRコード

ガラか!?!

  • ジャンル:日記/一般
悲しいかな、いつも出張にはパソコン持参です。

勿論!会社支給なんて洒落たもんがあるわけこざいません(-_-)

以前、実家で使ってなかったヤツを戴いてきた小型のノートパソコンです。


もうすぐ使えなくなるらしい「Windows XP」ってヤツですか?

自宅のパソコン、昨年末に中古がぶっ壊れて、お正月のセールで買い換えました。

「Windows 7」って、ヤツですか?

普段は家で原稿書いてます。

今回はそういう事?で、普段書いてるモトをUSBに落とし、

「しゃ〜ねぇ。出張先の宿題にするか…」


昨晩、大浴場した後、USBをブスっ♪

なにやらメッセージみたいな物が出てきます(>_<)

はっ?バージョン違うと開かないってか?(?_?)


なんだよ!

ケイタイが《ガラクタ》ならパソコンも《ガラクタ》かよ!!(ノ><)ノ


勿論、このパソコンに入っているWordもあります。

ですが…、縦書き横書き、原稿に合わせた文字数設定、行設定等々、なんだか上手い事いきません(>_<)


えぇ、そうです!

ボクの頭も《ガラクタ》です!!(爆)



とりあえず、そういうのを一旦無視して、ダァ〜♪と書く事も出来ますが、

結局最終的に書式を合わせようとした時に、何かしらの微調整が発生してくるは、目に見えてます(*_*)

ここで改行されるなよ!とかね…。

そんな作業に後から手間が掛かる位なら、帰ってから一気に書いてやる(:_;)


って事で、

昨晩は全く書かず、今日は書く気も起こらず(´Д`)


週末は、オーバーホールから上がったリールの救出に、磯キャスにも行きたかったのに(泣)


家にこもって宿題だな、こりゃ…。


それでも、夜は釣りに行く!行けるのか?(ノ><)ノ


コメントを見る