プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:348
  • 昨日のアクセス:453
  • 総アクセス数:1781462

QRコード

ヒラとメバル混在のマイクロベイトボイル

また、タイトルが長くなった


長すぎるタイトルは失敗する。


《その①》《その③》まであったとしても


cgm8of3veapxp8ypjz2k_480_480-ad555488.jpg

こうなったら分からんのだよ、よほど気にしていない限り(笑)


なので、今回はコレを限界値とした。


また今日から釣りの無い出張期間に入り


「出来ることなら、一ネタで多少なりとも引っ張ってしまいたい」


と思ったとしてもだ


っつうか、間違っても


「ヒラとメバル混在のマイクロベイトボイル攻略」


とまで延ばすことも出来ず


ぶっちゃけ、攻略どころか『ジョイクロ70F』の放置プレイに出た時点で、自分の負けを認めたようなもんだった(爆)


rhab6m6khjizuwxc7gt8_480_480-fb887a74.jpg


久し振りにまともに釣りができる気になった日曜の晩。

例年の今頃であれば、決まって上げのタイミングでアフターを獲りにいっていただろう潮周りでも。


pudadjun5cttc9fxpygb_480_480-61755ded.jpg


ただ、この日入ろうとした場所とは多少位置が違っていたとしても前夜の近隣エリアがパっとしなかったことから、思い切ってエリアを変え、三浦半島を南下。

違う言い方をすれば、アフターのマルよりヒラを選んだ恰好にはなる


ただ…


目に入ってしまったボイルが余計だった(笑)


そもそも今時期マイクロベイトボイル恒例場ではあるとは言え、前回もそれが無い中での2キャッチ。

続きは結局フィネスヒラ(3月29日作)


が、見えてしまっている以上、嫌でも撃つしか?


ピチャっ

バシュっ

ピチャっ

ボシュっ

ピチャっ


メバルが多い中でも、明らかに違う魚も


『ハイドロアッパー55S(シラス一番)』への一発目のバイトは違う方(いやいや、ヒラ狙いと言ったはずw)だったがフッキングに至らず。

しかし、その直後に良型メバルに襲われる(笑)

手元に来てハズれたが


ただ、その後が全く喰わせ切れず(苦)


レンジをイジるつもりで、ようやく


kx6hrnpciaxyh7smuwzg_480_480-61c836cb.jpgPUNCH LINE 45(クリアチャートラメ)


アベレージ下段ではるが、コンディションは良い。


vv8g3cjp55wdnkm89m33_480_480-501ad505.jpg



しかし、


喰わねぇ~



次第に出方も減りはしたが、潮止まり間近でも時折出るボイルに対して、ついに浮かせたままの手段。


チュポっ


hcsv7fgj2d2u63ngetpn_480_480-34b57783.jpg
上部の『ジョイクロ70F』にて



いずれにしろ、詳しいところは出張前夜に半ばリベンジ釣行となった翌日分の次話で?


タイトルは、まだ考えてないけど(笑)





《TACKLE》
【ROD】

APIA:GRANDAGE LITE 82
【REEL】
SIMANO:12 Vanquish C2000HGS
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロ 8lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#00
【LURE】
APIA:PUNCH LINE 45
 

コメントを見る