プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:422
  • 昨日のアクセス:1338
  • 総アクセス数:1830396

QRコード

かぜが!?!

  • ジャンル:日記/一般
【ロッド入れ換え計画】

あれやこれやと色々考えた、ウィンドウショッピング?もそろそろ閉幕か。

今のボクのメインは、あくまでウェーディングとサーフゲーム。

それと、人が行かなくなってから?の磯少々(笑)

勢いと気分でコンクリート系(爆)

大事なのは、ロッド1本1本の善し悪しではなく、

ラインナップとして見た場合の、バランス!レングスとかパワーとか。あと…使用頻度から見た経済的バランス(笑)これもかなり重要!!(爆)

あくまで個人的なお話ですが、

例え用途(使う場所とかパワーとか)が違うにしろ、1インチとか2インチとかの違いのロッドを2本持ちたくはないf^_^;

まぁ、ボクの気分的問題ですので悪しからず。

営業中に仕事そっちのけで?、現物を見つけては

「これだ!これだ!!」

と店頭で振り回し(そんな事までしてません!)、

「これとこれって、一見すると同じモデルのシリーズ違いみたいだけど、実際はこっちのモデルに違いんだろ〜なぁ〜」

とか色々イメージしつつ、ほぼ組み合わせの候補パターンが固まってきたところで、

「え〜い、いっそうの事、監修した本人に聞いてしまえ!!」

イメージ通り♪ありがとうございますm(__)m参考になりました、濱本さん。

ボク、直接面識がないので聞いてもらいましたf^_^;エイジ君サンクス♪

さて、今年の本シーズンはどうなる事か!

だけど…

いくらボクが【風の神】にしたいからって、

明日以降の出張、

台風に向かって突っ込んで、

台風と共に帰ってくる(>_<)

そんな舞台まで作るこたぁ〜ねぇ〜だろ〜(*_*)


「永島さ〜ん、買う時はうちのお店でね♪」

使い分けだけでなく、

買い分けも必要になるんだろな(爆)


コメントを見る