プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:406
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:3139416
QRコード
▼ 冬装備。
まだ暖かい日も多く、冬が近いことも忘れがちですが、来月には暦は冬。
「あまり認めたくない」ですが、
おっさんになると、寒さには異常に敏感になるものです(笑)
ショップにも、防寒グッズが並び出したので、当然チェック。
アンダーウェアは、一昨年買ったミズノ「ブレスサーモ」がすこぶる良いので、これはそのまま。
グローブやシューズも、そのまま。
防寒ウェアを買い換えました。
またもやパズですが、ここ数年封印してきたカラー、
「オレンジ」(笑)

ご存じでしょうが、横浜方面でオレンジのウェア、と言えば「OrangeStyle」さん。
数年前、マズメのオレンジ色のウェアを着ていた頃、間違われる事が多く、恥ずかしかったので避けてました。
おまけに「阪神ファン」。
黒にオレンジは、当然避けないといけないカラー。
どちらかと言うと、後者の理由から避けていたと言うのが強いですが。
でも、
他のウェアなどがオレンジのものも増えてしまったので、コーディネートを考えたら、オレンジが自然だったんです。
(言い訳)
既に夜明け前は、おっさんには寒く感じる時期。
次回辺り、早くも着用しないといけないのかも。
あと、
まだ必要ないでしょうが、
フーデッドネックウォーマー等も購入。

まだもうちょっとパーカーとかで釣りしたいものですが、準備は早めにするにこしたことはないですからね。
今週末は川崎新堤、
来週頭はボートシーバスのランカー便。
どちらも寒そうだけど、耐えながらランカー狙いたいですね~。
「あまり認めたくない」ですが、
おっさんになると、寒さには異常に敏感になるものです(笑)
ショップにも、防寒グッズが並び出したので、当然チェック。
アンダーウェアは、一昨年買ったミズノ「ブレスサーモ」がすこぶる良いので、これはそのまま。
グローブやシューズも、そのまま。
防寒ウェアを買い換えました。
またもやパズですが、ここ数年封印してきたカラー、
「オレンジ」(笑)

ご存じでしょうが、横浜方面でオレンジのウェア、と言えば「OrangeStyle」さん。
数年前、マズメのオレンジ色のウェアを着ていた頃、間違われる事が多く、恥ずかしかったので避けてました。
おまけに「阪神ファン」。
黒にオレンジは、当然避けないといけないカラー。
どちらかと言うと、後者の理由から避けていたと言うのが強いですが。
でも、
他のウェアなどがオレンジのものも増えてしまったので、コーディネートを考えたら、オレンジが自然だったんです。
(言い訳)
既に夜明け前は、おっさんには寒く感じる時期。
次回辺り、早くも着用しないといけないのかも。
あと、
まだ必要ないでしょうが、
フーデッドネックウォーマー等も購入。

まだもうちょっとパーカーとかで釣りしたいものですが、準備は早めにするにこしたことはないですからね。
今週末は川崎新堤、
来週頭はボートシーバスのランカー便。
どちらも寒そうだけど、耐えながらランカー狙いたいですね~。
- 2014年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント