プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:2627
- 総アクセス数:2641525
QRコード
7/3沖堤 COREMAN新色
金曜は公休。
天気予報が二転三転して、
装備同様、行き先に迷ったが、
梅雨入りからだいぶ経って、
水質が良くなってそうなので、
横浜の2週間ぶりの場所へ。
6時過ぎ、上陸。
またもや堤防には自分一人。
かなり遠いソーシャルディスタンス(笑)
水質、かなりいい感じ。
だいぶ潮位が下がってきてるので、
濁りが若干入…
天気予報が二転三転して、
装備同様、行き先に迷ったが、
梅雨入りからだいぶ経って、
水質が良くなってそうなので、
横浜の2週間ぶりの場所へ。
6時過ぎ、上陸。
またもや堤防には自分一人。
かなり遠いソーシャルディスタンス(笑)
水質、かなりいい感じ。
だいぶ潮位が下がってきてるので、
濁りが若干入…
- 2020年7月4日
- コメント(0)
VJ、ワームすっぽ抜け対策。
引き続き、
好調に釣果を運び続けている、
COREMAN「バイブレーションジグヘッドVJ」
昨年にVJ-28が追加されたことで、
春~秋だけでなく、
今年は真冬でもVJによる釣果が増えてますね。
最近、
VJ-22&28が店頭に補充されましたが、
逆にデカカリシャッドは品薄気味。
ストックを大事に使ってる人も多いのではないでしょう…
好調に釣果を運び続けている、
COREMAN「バイブレーションジグヘッドVJ」
昨年にVJ-28が追加されたことで、
春~秋だけでなく、
今年は真冬でもVJによる釣果が増えてますね。
最近、
VJ-22&28が店頭に補充されましたが、
逆にデカカリシャッドは品薄気味。
ストックを大事に使ってる人も多いのではないでしょう…
- 2020年2月22日
- コメント(0)
9/15沖堤 人混みの始まり
- カテゴリー:釣行記
- (KSSC川崎新堤シーバスクラブ, Columbia, IP, スピンテール, PB, バッシー, バーサタイルデバイス, SHIMANO, CZ, COREMAN, 横浜, 鉄板, シーバス, 川崎新堤, RJ, デイゲーム)
今週と来週は日月休み。
(土曜は出勤)
今回も川崎へ。
深い方にしようか、と思ったが、
海釣り施設など閉鎖から流れてきたのか、
圧倒的な人の多さで、今回も浅い方へ。
深い方の船、定員オーバーでこちらの船にも乗せたくらい。
(ライジャケ未着用者多すぎて、いちいち注意するの止めた)
船宿で待ってると、
ちょー久々に…
(土曜は出勤)
今回も川崎へ。
深い方にしようか、と思ったが、
海釣り施設など閉鎖から流れてきたのか、
圧倒的な人の多さで、今回も浅い方へ。
深い方の船、定員オーバーでこちらの船にも乗せたくらい。
(ライジャケ未着用者多すぎて、いちいち注意するの止めた)
船宿で待ってると、
ちょー久々に…
- 2019年9月16日
- コメント(0)
季節で変わる色。
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (ワーミング, RJ, 横浜, シーバス, バッシー, COREMAN, 川崎新堤, VJ, ADH, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, ナイター, WSS湾岸シーバスソサエティ, 横浜沖堤, デイゲーム)
COREMANネタでございます。
長年COREMANを使ってきてる人なら、
恐らく気づいてることの1つが、
「COREMANルアーって、ロットによって微妙に配色が違うよね」
初期から愛用してる人なら解りやすいのが、
IP-26のイワシハラグローの、
「グローの面積の違い」
とか、
マコイワシの、
「ピンク部分の濃さの違い」
なんてのは良く…
長年COREMANを使ってきてる人なら、
恐らく気づいてることの1つが、
「COREMANルアーって、ロットによって微妙に配色が違うよね」
初期から愛用してる人なら解りやすいのが、
IP-26のイワシハラグローの、
「グローの面積の違い」
とか、
マコイワシの、
「ピンク部分の濃さの違い」
なんてのは良く…
- 2019年6月13日
- コメント(0)
最新のコメント