プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:3118338

QRコード

10/14沖堤 Aveナナマルの日

期せずして公休をもらう。

母が怪我したので、
病院に付き添うことになったのだが、
午前中がまるまる空き。


また横浜へ。

1週間前にホゲた堤防。

何故か1週間前ぶりに会う、同じ顔(笑)


前日にはランカーも出たようなので、
期待通りに季節が進み、
ハイシーズンイン間近のようだ。


開始からそれほど立たずに、ファーストヒット!

も、 元気なロクマルクラスに走られて根擦れに、 
今や貴重なブローインロスト!

直後にシーバスがエラ洗いしてルアーは外れたが、
シンキングなので回収しようもない。

いきなり前回のヒットルアーロストで出鼻をくじかれる。


堤防には他に4人のルアーマン。

散発ながら自分以外ゲットしてる感じ。

この男も。

yrhzb3gfa5riiwo9sazf_480_480-c2774e9f.jpg


おいおい、
俺より先にヨカトキで釣るなよ(笑)



色々な条件が重なってか、
反応の多いエリアは割と限定的。


その端っこ付近。

それまでの反応が落ち着いた7時半頃、

ヨカトキ160SSPグリーンニードル。

スプリットリングをサイズアップし、
ダートを直線的に変えてあるのだが、

そのダートにゴツン。


最初そうでもなかったが、
徐々にパワーを増してトルクのある走り。

ロクマルくらいかなぁと思ってランディングしたのは、
ジャストナナマル。

2rfd8n3xzyu4uzvk68uk_480_480-2b6e7c27.jpg


最近目ジャー、おかしくなってる(笑)
(小さく見積もりがち)

danjzn63i45nr4pj79cw_480_480-a0b12637.jpg


とりあえずこの一本ですでに満足なのだが、

しばらくして、
ハチマルマグナムの着水即からのジャークがドンッと止められる激し目バイトで、
ロクロク。

d3ox9bo2cs8gtme6e3jg_480_480-3fb48a11.jpg

付いてきた2本の方がずっとデカかった。


もう満足。

で、少し遊び心が出る。


今回ジャーキングの新戦力にならないかな、と買ってきた、
・レアリスジャークベイト130SP・SW
・アイマ・ジェッティー135S

後者はジャークに向かなかったが、
前者はフラットサイドでレンジキープも溜めが効き、ただ巻きでも泳ぎが素晴らしい。

「これで釣って、矢七さんに自慢」
なんて冗談を言いながら、

ナナマルをゲットした付近でリトリーブ&ジャーク、

すると来ちゃうんだ、こういう時は。


モッタ〜って感じの激しくないバイトながら、
ヒット後のパワーはここまでの2本以上。


ハーモニカだけでなく3つのフック全てが掛ってるけど、

このパターン、
1つ外れるとドンドン外れるんだよね。


それでも今日1番小さそうって思いながらファイトしてて、

ネットインしたら、意外にも長く重くてびっくりの、

ナナヨン。

mujgkusnshytu7u88bwe_480_480-7daa3470.jpg


今日イチやないか(笑)


結局この3本のみながら、
アベレージジャストナナマル。

十分満足したので、10時終了。


この間の台風で着実に季節が進行。

北東の風が増えたこともあり、
ベイトの固まる場所、
流れの収束する場所、
シーバスが回遊するコースが絞りやすくなってきた印象。

まだベイトはイワシパラパラに、
たまにコノシロらしきものが若干。

でも確実にハイシーズンインの兆しは感じられた。


さて、
そろそろ次回あたりからは、
ビッグベイトタックルも持っていこうかな。


 

コメントを見る