プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:3113260
QRコード
雨の季節の大事なレンジ
- ジャンル:style-攻略法
梅雨とか雨の多い時期に釣りしたことのある人なら、見た事あると思います。
基本濁っている潮が、水面近くは澄んでいる状況。
サーモクラインとか呼んだような気がしました。
雨の季節以外でもこうした状況はあるのですが、こと雨の季節は経験上、このレンジが狙い目になる事が多いと感じます。
(ベストは水面まで濁って…
基本濁っている潮が、水面近くは澄んでいる状況。
サーモクラインとか呼んだような気がしました。
雨の季節以外でもこうした状況はあるのですが、こと雨の季節は経験上、このレンジが狙い目になる事が多いと感じます。
(ベストは水面まで濁って…
- 2011年5月30日
- コメント(4)
モルモ テーブルターンチューン
- ジャンル:釣り具インプレ
発売から人気のモルモ。
まだバチ抜けやってる時期だからか、あまり「釣れる!」みたいな話題を聞かないが、梅雨入りしたし、そろそろバチも抜けなくなる頃。
最近のブログでも次々に「トップ、楽すぃ~」なんてのを見ると、そろそろ活躍しても良い頃。
自分自身、まだモルモでの釣果はありませんが、絶対釣れるよな、とい…
まだバチ抜けやってる時期だからか、あまり「釣れる!」みたいな話題を聞かないが、梅雨入りしたし、そろそろバチも抜けなくなる頃。
最近のブログでも次々に「トップ、楽すぃ~」なんてのを見ると、そろそろ活躍しても良い頃。
自分自身、まだモルモでの釣果はありませんが、絶対釣れるよな、とい…
- 2011年5月30日
- コメント(1)
いーーーな
- ジャンル:日記/一般
横浜・野毛が誇るスーパースター、クレイジーKEN、は「いーーーね」でしょ!
というわけで、仕事で長野県は伊那市に出張してきております。
横浜から八王子、岡谷と乗り換えて、飯田線「伊那市駅」から坂を登って。
風強っ!
標高も高いので、雲が低い。
着いたときは北風、帰るときは南風。
晴れてたのに、帰りには雲だら…
というわけで、仕事で長野県は伊那市に出張してきております。
横浜から八王子、岡谷と乗り換えて、飯田線「伊那市駅」から坂を登って。
風強っ!
標高も高いので、雲が低い。
着いたときは北風、帰るときは南風。
晴れてたのに、帰りには雲だら…
- 2011年5月30日
- コメント(0)
フックセッティング。
- ジャンル:style-攻略法
多分、今日はみなさん夜更かしかと。
(雨、台風、サッカーCL決勝、日本ダービー予想などなど)
フックセッティング。
バラしやすいシーバスを釣る上で、常に悩む永遠のテーマ。
自分の盛期用のセッティングを紹介します。
写真一枚目は、軽量バイブ。
(左からレンジ70、シリテン73、コウメ80)
いずれも「SPMH#7、RBM#6…
(雨、台風、サッカーCL決勝、日本ダービー予想などなど)
フックセッティング。
バラしやすいシーバスを釣る上で、常に悩む永遠のテーマ。
自分の盛期用のセッティングを紹介します。
写真一枚目は、軽量バイブ。
(左からレンジ70、シリテン73、コウメ80)
いずれも「SPMH#7、RBM#6…
- 2011年5月29日
- コメント(3)
雨だったから
- ジャンル:釣り具インプレ
朝起きたものの、やはり雨。
駅まで歩くのが億劫に感じ、二度寝。
買ったばかりのADライジャケとか、KEENサンダルとか、リアルビーのシャツとか着たかった。
なので夕方近く、タバコを切らしたのを理由に外出。
ライジャケは無理にしても、サンダルを履いてみた。
写真二枚目のソール。
さすが、雨の中でもグリップ性能は…
駅まで歩くのが億劫に感じ、二度寝。
買ったばかりのADライジャケとか、KEENサンダルとか、リアルビーのシャツとか着たかった。
なので夕方近く、タバコを切らしたのを理由に外出。
ライジャケは無理にしても、サンダルを履いてみた。
写真二枚目のソール。
さすが、雨の中でもグリップ性能は…
- 2011年5月28日
- コメント(5)
ハイブリッドサンダル
- ジャンル:日記/一般
さとさと、山下公園近くでの仕事からの帰り。
震災当日以来に横浜サンスイへ。
その後は横浜に行くと必ず寄る、マイクスへ。
特価になってるはずの、リバレイのレインウエアか、アウトドアシューズを見たくて。
レインウエアは、どれも袖口にレインストップがなかったので、安かったのですが見送り。
大量にあったフラグマ…
震災当日以来に横浜サンスイへ。
その後は横浜に行くと必ず寄る、マイクスへ。
特価になってるはずの、リバレイのレインウエアか、アウトドアシューズを見たくて。
レインウエアは、どれも袖口にレインストップがなかったので、安かったのですが見送り。
大量にあったフラグマ…
- 2011年5月27日
- コメント(5)
横浜、山下公園。
- ジャンル:日記/一般
今日は仕事で貿易センタービルへ。
早めに終わり、ちょっと海の様子でも、と目の前の山下公園へ。
梅雨入りしちゃいましたので、天気はこんな感じ。
(1~2枚目の写真)
見事に「どんより」。
一枚目が公園左側。
二枚目が公園右側。
一枚目に写っている沖堤(見えるかな?)は左から順に「十米」「旧赤」「旧白」です。…
早めに終わり、ちょっと海の様子でも、と目の前の山下公園へ。
梅雨入りしちゃいましたので、天気はこんな感じ。
(1~2枚目の写真)
見事に「どんより」。
一枚目が公園左側。
二枚目が公園右側。
一枚目に写っている沖堤(見えるかな?)は左から順に「十米」「旧赤」「旧白」です。…
- 2011年5月27日
- コメント(4)
お試し中。
- ジャンル:日記/一般
デイシーバス。
中心となるルアーはバイブ、鉄板、スピンテール。
スピンテールを除けば、ある程度速く引き、基本直線的な使い方をするルアー。
な為か、デイシーバスは時に単調になりがち。
無論、だからこそ「腕の差」がある訳ですが。
いまさら力説するようなものではないが、動きの変化球をただ今、お試し中。
写真は…
中心となるルアーはバイブ、鉄板、スピンテール。
スピンテールを除けば、ある程度速く引き、基本直線的な使い方をするルアー。
な為か、デイシーバスは時に単調になりがち。
無論、だからこそ「腕の差」がある訳ですが。
いまさら力説するようなものではないが、動きの変化球をただ今、お試し中。
写真は…
- 2011年5月26日
- コメント(3)
その弐 ADエクストリームⅠ 装着例など
- ジャンル:日記/一般
背面の写真をもうひとつ。
ADキャリーバッグも買いました。
釣り場に着いたら、これを折り畳んで背中のメインポケットに仕舞います。
長八利用時の川崎新堤くらいでしかやらないのですが。
電車利用な上「一番で降りて、六番で帰る」みたいな事をいつもやっているので、手荷物はロッドだけにする工夫です。
なので、背面ポ…
ADキャリーバッグも買いました。
釣り場に着いたら、これを折り畳んで背中のメインポケットに仕舞います。
長八利用時の川崎新堤くらいでしかやらないのですが。
電車利用な上「一番で降りて、六番で帰る」みたいな事をいつもやっているので、手荷物はロッドだけにする工夫です。
なので、背面ポ…
- 2011年5月26日
- コメント(3)
最新のコメント