プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:476
- 総アクセス数:3115431
QRコード
3/31内房沖堤 水温急上昇!
月イチの平日休みは年度末最終日。
内房へプチ遠征。
休みにした時点で木曜(横浜は船宿休み)でもありプチ遠征を考えていたけど、
珍しく「過ごしやすい陽気」に恵まれた。
多少ムラっ気を見せながらも釣れてる状況。
前夜にアクアライン経由のバスで横浜から木更津へ。
どうやって過ごすかな、なんて思ってたら木更津BAS…
内房へプチ遠征。
休みにした時点で木曜(横浜は船宿休み)でもありプチ遠征を考えていたけど、
珍しく「過ごしやすい陽気」に恵まれた。
多少ムラっ気を見せながらも釣れてる状況。
前夜にアクアライン経由のバスで横浜から木更津へ。
どうやって過ごすかな、なんて思ってたら木更津BAS…
- 2016年3月31日
- コメント(0)
3/21夜通しそして磯子。
折角の連休。
沖堤デイではなく、オカッパリ徘徊を選択。
天候に気候も微妙で、人が少ないだろうと見越して、
いつものコースを深夜から朝までコース。
小さなトートバックに全部を詰め込み、出発。
日曜23時。
スタートは先週にバチ抜けでハマったエリアから。
出発した時から降っている小雨は相変わらず。
バチが抜け…
沖堤デイではなく、オカッパリ徘徊を選択。
天候に気候も微妙で、人が少ないだろうと見越して、
いつものコースを深夜から朝までコース。
小さなトートバックに全部を詰め込み、出発。
日曜23時。
スタートは先週にバチ抜けでハマったエリアから。
出発した時から降っている小雨は相変わらず。
バチが抜け…
- 2016年3月21日
- コメント(0)
第2ボタン。
- ジャンル:日記/一般
- (バッシー)
「制服の胸のボタンを~♪」
は今や知らない人も多くなり。
自分の卒業ソングと言えば、
「卒業証書抱いた、傘の群れに紛れながら♪」だったけど、これまた今や知らない人ばかりだろうなぁ。
まぁ自分的にも今は
「窓~から~流れる雲、変わらない♪」
ってGREEENの方がしっくりするのではあるけど。
卒業シーズンも終盤。
職…
は今や知らない人も多くなり。
自分の卒業ソングと言えば、
「卒業証書抱いた、傘の群れに紛れながら♪」だったけど、これまた今や知らない人ばかりだろうなぁ。
まぁ自分的にも今は
「窓~から~流れる雲、変わらない♪」
ってGREEENの方がしっくりするのではあるけど。
卒業シーズンも終盤。
職…
- 2016年3月20日
- コメント(3)
パズデザインとCOREMANと。
本日までキャスティング港北で開催されてる、
「パズデザインシアター」
(名前合ってる?)
既存ラインナップの展示に受注、
格安目玉商品もあったり、
もちろん、これから発売される商品展示や「内緒のお話」なんかも聞けたり聞けなかったり(笑)
自分は、いつもお世話になってる、
営業の「ちょっと太った」コジマールさ…
「パズデザインシアター」
(名前合ってる?)
既存ラインナップの展示に受注、
格安目玉商品もあったり、
もちろん、これから発売される商品展示や「内緒のお話」なんかも聞けたり聞けなかったり(笑)
自分は、いつもお世話になってる、
営業の「ちょっと太った」コジマールさ…
- 2016年3月20日
- コメント(1)
3/12横浜運河 バチパターン
「どうしよっかなぁ~」
と考えてたけど、
弱めだけど東よりの風が吹くようなので、
満潮前後だけやってみるか、と出撃。
ちょうど先週土曜に泉さんから送ってもらったアイテム、まだ使ってなかったのでレビューするべく。
猫に餌あげてから出掛けたら、ほぼ満潮。
19時開始。
流れはないが、風もない。
少しだけ風が当…
と考えてたけど、
弱めだけど東よりの風が吹くようなので、
満潮前後だけやってみるか、と出撃。
ちょうど先週土曜に泉さんから送ってもらったアイテム、まだ使ってなかったのでレビューするべく。
猫に餌あげてから出掛けたら、ほぼ満潮。
19時開始。
流れはないが、風もない。
少しだけ風が当…
- 2016年3月12日
- コメント(1)
鉄板でもデッドスロー。
スピンテールでのデッドスローリトリーブについて書きました。
一般的な認識として、
活性が高く速い動きに反応するなら鉄板、
ボトムとかで遅い動きに反応するならスピンテール、
と捉えられています。
実際は活性が低くてリアクションでしか反応させられないから鉄板だったり、
活性が高いけど濁りが強く表層で波動で狙…
一般的な認識として、
活性が高く速い動きに反応するなら鉄板、
ボトムとかで遅い動きに反応するならスピンテール、
と捉えられています。
実際は活性が低くてリアクションでしか反応させられないから鉄板だったり、
活性が高いけど濁りが強く表層で波動で狙…
- 2016年3月7日
- コメント(1)
デッドスロー。
最近の自分のヒットパターン、
「スピンテールのデッドスロー」
基本、スピンテールってスローでリトリーブするのが定石なのですが、
そこからさらに遅くリトリーブするのが自分流です。
「どれくらい遅いのか」
他の人と同時にキャストして、
その人が次のキャストのリトリーブ途中で、ようやく回収するくらいですから、
…
「スピンテールのデッドスロー」
基本、スピンテールってスローでリトリーブするのが定石なのですが、
そこからさらに遅くリトリーブするのが自分流です。
「どれくらい遅いのか」
他の人と同時にキャストして、
その人が次のキャストのリトリーブ途中で、ようやく回収するくらいですから、
…
- 2016年3月7日
- コメント(1)
3/6沖堤 デッドスロー
火曜に無くしたタモを探しに...
と言うわけではなく、
軟らかいロッドとスピンテールでネチネチ探る釣りはやっぱり楽しいので、今回も上陸。
火曜の感じだと、
サカナは周辺に居るようになって、
条件が合えば、って雰囲気だった。
今日はどうかな~?
暗いうちに着いちゃったので、際をやってみるが、なんも無し。
ま…
と言うわけではなく、
軟らかいロッドとスピンテールでネチネチ探る釣りはやっぱり楽しいので、今回も上陸。
火曜の感じだと、
サカナは周辺に居るようになって、
条件が合えば、って雰囲気だった。
今日はどうかな~?
暗いうちに着いちゃったので、際をやってみるが、なんも無し。
ま…
- 2016年3月6日
- コメント(0)
最新のコメント