プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:474
- 総アクセス数:2642977
QRコード
2021初釣り&初釣果
- カテゴリー:釣行記
- (デイゲーム, ワーミング, シーバス, 横浜沖堤, バッシー, スピンテール, BayGoGo, GoGoGuideService, COREMAN, Columbia, 横浜, SHIMANO, PB, VJ)
何気に今年初ログアップ。
遅ればせながら、
本年も宜しくお願いいたします。
年始は三が日に年末と同じ場所へ。
ビッグベイトオンリーでの初詣&運試しだったのだが、
見事「大凶」(笑)
何もなかった。
返す刀で、
昨年から予定していたボートシーバスへ。
約7年ぶりくらいのボートだ。
昨年までベイゴーゴーで営業して…
遅ればせながら、
本年も宜しくお願いいたします。
年始は三が日に年末と同じ場所へ。
ビッグベイトオンリーでの初詣&運試しだったのだが、
見事「大凶」(笑)
何もなかった。
返す刀で、
昨年から予定していたボートシーバスへ。
約7年ぶりくらいのボートだ。
昨年までベイゴーゴーで営業して…
- 1月18日 16:26
- コメント(0)
9/2沖堤 失敗
先月分の公休取って、
また川崎へ。
そろそろ横浜、
そろそろ内房、
なんて思いながらも、
一月程度ズレてる感じの海の中を考えると、
川崎でもう少し季節の推移を見てからでも良いのかなぁと、
定点観測的に再上陸。
川崎だけで船1隻埋まるも、
一時期は3隻だったのに比べれば、
タコもクロダイも落ち着き傾向だから、
…
また川崎へ。
そろそろ横浜、
そろそろ内房、
なんて思いながらも、
一月程度ズレてる感じの海の中を考えると、
川崎でもう少し季節の推移を見てからでも良いのかなぁと、
定点観測的に再上陸。
川崎だけで船1隻埋まるも、
一時期は3隻だったのに比べれば、
タコもクロダイも落ち着き傾向だから、
…
- 2020年9月3日
- コメント(1)
8/30沖堤 変わり目?
- カテゴリー:釣行記
- (バッシー, デイゲーム, シーバス, VJ, スピンテール, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, PB, 川崎新堤, 鉄板, COREMAN, 横浜, SHIMANO, ワーミング, IP)
日曜は半月ぶりに川崎へ。
とある「マゴチ名人」と話したときのこと。
「どうやら今、ミッドスポーンくさい」
大黒辺りでオスばっか釣れるのだとか。
「一ヶ月弱、遅れてる感じ」
ベイト依存の回遊系のサカナより、
産卵に絡む底物の方が季節のズレみたいなものに敏感だという持論があるのだけれど、
漠然と遅れてるかなと…
とある「マゴチ名人」と話したときのこと。
「どうやら今、ミッドスポーンくさい」
大黒辺りでオスばっか釣れるのだとか。
「一ヶ月弱、遅れてる感じ」
ベイト依存の回遊系のサカナより、
産卵に絡む底物の方が季節のズレみたいなものに敏感だという持論があるのだけれど、
漠然と遅れてるかなと…
- 2020年9月3日
- コメント(0)
7/3沖堤 COREMAN新色
金曜は公休。
天気予報が二転三転して、
装備同様、行き先に迷ったが、
梅雨入りからだいぶ経って、
水質が良くなってそうなので、
横浜の2週間ぶりの場所へ。
6時過ぎ、上陸。
またもや堤防には自分一人。
かなり遠いソーシャルディスタンス(笑)
水質、かなりいい感じ。
だいぶ潮位が下がってきてるので、
濁りが若干入…
天気予報が二転三転して、
装備同様、行き先に迷ったが、
梅雨入りからだいぶ経って、
水質が良くなってそうなので、
横浜の2週間ぶりの場所へ。
6時過ぎ、上陸。
またもや堤防には自分一人。
かなり遠いソーシャルディスタンス(笑)
水質、かなりいい感じ。
だいぶ潮位が下がってきてるので、
濁りが若干入…
- 2020年7月4日
- コメント(0)
6/22沖堤 怪我の功名?
久々に釣行記。
釣り自体はポツポツ行ってて、
横浜沖堤のほぼ同場所ばかりだったのだけれど、
今年は「始まりが遅い」
いや、始まらないかも知れないのだけれど、
それくらいに「釣れない」
4回行って、2、2、1、ゼロと尻すぼみな上、
基本サイズが出ない。
それに加え、
前々回くらいから「よろしくない系の濁り」が増してて…
釣り自体はポツポツ行ってて、
横浜沖堤のほぼ同場所ばかりだったのだけれど、
今年は「始まりが遅い」
いや、始まらないかも知れないのだけれど、
それくらいに「釣れない」
4回行って、2、2、1、ゼロと尻すぼみな上、
基本サイズが出ない。
それに加え、
前々回くらいから「よろしくない系の濁り」が増してて…
- 2020年6月23日
- コメント(0)
VJ、ワームすっぽ抜け対策。
引き続き、
好調に釣果を運び続けている、
COREMAN「バイブレーションジグヘッドVJ」
昨年にVJ-28が追加されたことで、
春~秋だけでなく、
今年は真冬でもVJによる釣果が増えてますね。
最近、
VJ-22&28が店頭に補充されましたが、
逆にデカカリシャッドは品薄気味。
ストックを大事に使ってる人も多いのではないでしょう…
好調に釣果を運び続けている、
COREMAN「バイブレーションジグヘッドVJ」
昨年にVJ-28が追加されたことで、
春~秋だけでなく、
今年は真冬でもVJによる釣果が増えてますね。
最近、
VJ-22&28が店頭に補充されましたが、
逆にデカカリシャッドは品薄気味。
ストックを大事に使ってる人も多いのではないでしょう…
- 2020年2月22日
- コメント(0)
2/2沖堤 拾う
- カテゴリー:釣行記
- (横浜, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, Columbia, バッシー, デイゲーム, VJ, シーバス, 川崎新堤, SHIMANO, ワーミング, バーサタイルデバイス, COREMAN)
何気に3週間ぶりの釣り。
前回川崎で2020初フィッシュ。
昨年12月からの六連敗もストップ。
なので本当なら間髪入れずに、
続けて行って良い流れを作りたかったのだけれど、
年始から本業が忙しくて疲れてたのと、
先週は天候悪化を敬遠したりで、
3週間も空いていた。
1月、あっという間に終わってた感じ。
先週行っ…
前回川崎で2020初フィッシュ。
昨年12月からの六連敗もストップ。
なので本当なら間髪入れずに、
続けて行って良い流れを作りたかったのだけれど、
年始から本業が忙しくて疲れてたのと、
先週は天候悪化を敬遠したりで、
3週間も空いていた。
1月、あっという間に終わってた感じ。
先週行っ…
- 2020年2月3日
- コメント(0)
1/12沖堤 脱出。
- カテゴリー:釣行記
- (バッシー, ワーミング, COREMAN, Columbia, 横浜, シーバス, VJ, バーサタイルデバイス, SHIMANO, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, デイゲーム, 川崎新堤)
(FIMOのエラーで、12日に掲載できなかったよん)
三連休。
初日はパス。
年末年始休暇で10連休明け、
いきなり頑張っちゃったので、しっかり休む。
何となく買ってみた馬券。
東西メインレースだけ買ったら、
両方的中して、西の方が万馬券的中!
投資額10倍に増えたので、プチ買い物。
日曜。
しばらく行ってなかった…
三連休。
初日はパス。
年末年始休暇で10連休明け、
いきなり頑張っちゃったので、しっかり休む。
何となく買ってみた馬券。
東西メインレースだけ買ったら、
両方的中して、西の方が万馬券的中!
投資額10倍に増えたので、プチ買い物。
日曜。
しばらく行ってなかった…
- 2020年1月14日
- コメント(0)
11/27沖堤 3日後、に?
平日休み。
WSSクラシックのリハビリで、横浜へ。
再び釣れるようになりサイズも出てる川崎に後ろ髪引かれつつ、雨が降られそうなので。
バッシーにしては珍しく、
大型プラグだけでボックス3つで出撃。
朝は思い切り場所を外し、ブローインでダツのみ。
「外し」たのに気づいたのは、
復路で、ジョイクロ等で釣れていた話…
WSSクラシックのリハビリで、横浜へ。
再び釣れるようになりサイズも出てる川崎に後ろ髪引かれつつ、雨が降られそうなので。
バッシーにしては珍しく、
大型プラグだけでボックス3つで出撃。
朝は思い切り場所を外し、ブローインでダツのみ。
「外し」たのに気づいたのは、
復路で、ジョイクロ等で釣れていた話…
- 2019年11月29日
- コメント(0)
最新のコメント