プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:3113645
QRコード
11/11〜12/2横浜界隈
いかんいかん、
前回久々ログアップして、また1月近く空けてしまった(笑)
書こう書こうって気持ちはあって、
書きたいこともあるのに、
習慣て、ねぇ〜。
前回メガドッグでエグいのをゲットしてからも、
引き続きビッグベイトオンリーで釣り場には出撃。
直後の11月11日だけは、
内陸部の様子を見るために河川内をさぐっ…
前回久々ログアップして、また1月近く空けてしまった(笑)
書こう書こうって気持ちはあって、
書きたいこともあるのに、
習慣て、ねぇ〜。
前回メガドッグでエグいのをゲットしてからも、
引き続きビッグベイトオンリーで釣り場には出撃。
直後の11月11日だけは、
内陸部の様子を見るために河川内をさぐっ…
- 2022年12月7日
- コメント(0)
3/1 沖堤 鉄は熱いうちに打て!
日曜にサカナの反応は多く得られたので、
平日休みの取れた3/1も当然同じ堤防へ。
平日ということもあってか、
横浜と川崎合わせて船1艘で済んじゃうくらい少人数。
が、WSS以来に顔を合わす宮ちゃんもいて、
他に普段Twitterでつながったりしてる顔なじみ多数。
日曜も会ったよね(笑)
今日はデイスター96MLで。
開始早々…
平日休みの取れた3/1も当然同じ堤防へ。
平日ということもあってか、
横浜と川崎合わせて船1艘で済んじゃうくらい少人数。
が、WSS以来に顔を合わす宮ちゃんもいて、
他に普段Twitterでつながったりしてる顔なじみ多数。
日曜も会ったよね(笑)
今日はデイスター96MLで。
開始早々…
- 2022年3月1日
- コメント(0)
2/27 沖堤 散財の合間に
本業が繁忙期。
まん防延長なんかのあおりをまともに受けている分野なんだけれど、
そのリカバリーやらなんやで土曜出勤も増えてくる時期。
本当意味での「師走(先生走る)」は、
この年度末期。
そんな中での楽しみはやっぱ、
「釣り」
釣りそのものも、だけれど、
「ニュータックルを買う」
なんて散財するのも、釣りの一…
まん防延長なんかのあおりをまともに受けている分野なんだけれど、
そのリカバリーやらなんやで土曜出勤も増えてくる時期。
本当意味での「師走(先生走る)」は、
この年度末期。
そんな中での楽しみはやっぱ、
「釣り」
釣りそのものも、だけれど、
「ニュータックルを買う」
なんて散財するのも、釣りの一…
- 2022年3月1日
- コメント(0)
今月上旬 沖堤 アフターバースデー
前回ログアップ後、誕生日を迎えた。
いまさら特にめでたいとかはないのだけれど、
SNSで風船が飛んだり、
みんなからDMやコメントが届くので、
むしろそういうつながりがあることが、
ありがたいものだ、と実感する日でもある。
そこからは2回出撃していて、
6日と13日に前回と同じ場所へ。
先月31日から2週間で4…
いまさら特にめでたいとかはないのだけれど、
SNSで風船が飛んだり、
みんなからDMやコメントが届くので、
むしろそういうつながりがあることが、
ありがたいものだ、と実感する日でもある。
そこからは2回出撃していて、
6日と13日に前回と同じ場所へ。
先月31日から2週間で4…
- 2022年2月23日
- コメント(0)
12/12沖堤 ハイシーズン?
今週は土日連休。
来週から毎日どこかしらに出張となる仕事の前に、
釣りをフルに楽しもうかと、
横浜方面へ連投。
土曜。
予定していたキャパ少なめの堤防に先行者がいるようなので、
先週釣れたところと似たシチュエーションの堤防へ。
が、
ダビンチに深いとこからチェイスが一回あったきりで、
ベイト気も薄く、ビッグ…
来週から毎日どこかしらに出張となる仕事の前に、
釣りをフルに楽しもうかと、
横浜方面へ連投。
土曜。
予定していたキャパ少なめの堤防に先行者がいるようなので、
先週釣れたところと似たシチュエーションの堤防へ。
が、
ダビンチに深いとこからチェイスが一回あったきりで、
ベイト気も薄く、ビッグ…
- 2021年12月12日
- コメント(0)
12/5沖堤 まだ終わらない。
忘れないうちに、
今日の釣行記もアップしとこう。
先日は運良くと言うか、
「もしかしたら」の読み通りというか、
河川内でシーバスの反応を得られたわけですが、
シャローエリアの沖堤はどうなんだろう、
というのを検証してみたいとも思ってた。
この時期に行くことのない堤防へ上陸。
ホントなら今日は、
WSSで切磋琢…
今日の釣行記もアップしとこう。
先日は運良くと言うか、
「もしかしたら」の読み通りというか、
河川内でシーバスの反応を得られたわけですが、
シャローエリアの沖堤はどうなんだろう、
というのを検証してみたいとも思ってた。
この時期に行くことのない堤防へ上陸。
ホントなら今日は、
WSSで切磋琢…
- 2021年12月5日
- コメント(0)
先月まとめ
いやいや、一月以上更新ためてしもうた。
公私共々、何かと忙しくてまとまってブログ書く時間なかった。
が、しっかり釣りには行っていて...
沖堤に河川、ボートなどバリエーションに富んでたので、
一度溜めてしまうと、なおのこと書くのが億劫になったり。
11月以降は、
ビックベイトタックルしか振ってない。
で、サ…
公私共々、何かと忙しくてまとまってブログ書く時間なかった。
が、しっかり釣りには行っていて...
沖堤に河川、ボートなどバリエーションに富んでたので、
一度溜めてしまうと、なおのこと書くのが億劫になったり。
11月以降は、
ビックベイトタックルしか振ってない。
で、サ…
- 2021年12月5日
- コメント(0)
9月まとめて。
ホント、一ヶ月放ったらかしてた(笑)
以前はせめて、
釣果揚がらなかったら、
釣果揚がった時にまとめて書いてたのだが、
今回は釣果揚がってても書いてなかった。
サボりぐせは一度つくと治らんね(笑)
で、
前回書いたのが8月後半をまとめてたので、
今回は9月をまとめてってザックリ具合。
9月は、
前半に鶴見川、荒川…
以前はせめて、
釣果揚がらなかったら、
釣果揚がった時にまとめて書いてたのだが、
今回は釣果揚がってても書いてなかった。
サボりぐせは一度つくと治らんね(笑)
で、
前回書いたのが8月後半をまとめてたので、
今回は9月をまとめてってザックリ具合。
9月は、
前半に鶴見川、荒川…
- 2021年10月4日
- コメント(0)
最新のコメント