プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:537
  • 昨日のアクセス:616
  • 総アクセス数:647710

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

リーダー検証→メバル産卵事情。

前回チェックすると、ログに書いた
シーガーグランドマックス。
試して見ましょう。
前回と、場所もタックルも変えず。変えたのはショックリーダーだけ。
で、
ド干潮スタート。
最初のキャスト4回、キャスト→着底→しばらくステイ→リフト&フォール1回→根掛かり!
試すことも無く、シンカーがロストする。
俺の仕掛けは”フ…

続きを読む

ショックリーダーで感度が変わるのか?

年始の釣りでの話題。
ナオヤと軽トラが
””ショックリーダーで感度が変わる”のが実感出来たので、ショックリーダーを変えたんですよ。”
と言っておった。
そんな馬鹿な?と思いつつも、年中カサゴのダウンショットをやっている奴らの言うことを聞いてみますかね?って気分になった。
PEラインもそうだ。
自分の考え的に、…

続きを読む

2021年 謹賀新年釣りハジメ!

皆様
明けましておめでとうございます!
今年もまた、懲りずに書いて参ります。暖かい目で見ていただけると非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。
昨年の釣り納めは、一人でカサゴ釣り。
本年釣りハジメは、ワイワイやるぜカサゴ釣り。
ソーシャルディスタンスは、当然3倍の距離を守りますけどね。
軽トラお…

続きを読む

2020年釣り納めですねえ。

2020年、今年はまあ最低の年でした。
一個人ではどうしようもありません。来年も精一杯生きていくだけですね。
今年始めたことは、
①”凄腕 年無し”に参戦してウエイン出来ず、、、(涙)
②非常事態宣言中に、小説を書く。
③ダウンショットリグでカサゴを釣る。
今年の終わりは、下ネタ大臣じゃ無くて、きれいに納めます。…

続きを読む

ヨミが外れると、ダメですねえ。

前回のメバル釣りはGOODGAMEに、、、
下ネタが足りなかった。
ちょうど似たような潮周りなので、半月でどう違うか確かめるために行ってみた。
移動中、FMラジオから流れてきたのは、高校生のクリスマス恋愛相談的なヤツだった。
”付き合って4ヶ月の剣道部の彼氏の手を、デート中どのタイミングで握れば良いんでしょうか?…

続きを読む

寒波と伴に、ベイトリール持つ

今年の冬は、、、、20時以降、主要飲み屋街は真っ暗になりそうな感じの広島です。
年内のオイラのスケジュールも軒並み白紙に、、、、
前を向いて生きるしかないですな、、、、愚痴っても何も始まりません。
この冬初めての本格的な寒波到来です。
車のタイヤの履き替えついでに、、、、
寒波とはいえ、新月大潮を見逃すわ…

続きを読む

メバルを夜♥️釣る

夜♥️メバルを釣ってからーの、ちょいと一眠りして朝まずめのデイメバルやろうかな。。。。
心は29歳なので、出来るかな?と思うとりましたが、AM3時で無理を悟ったとくちゃんです。
さて今回は周防大島、夏にもメバルを釣った場所、結構なシャローだ。
ジアイを外さなければ、ブルーバックは?だが白茶はいるだろうと…

続きを読む

またまたデイメバル、そんでいつもの島

イイカゲン、新鮮さはございません。
トリッキーは面白いことをしてくれませんし、(涙)
トリッキーの親父さんは相変わらずですし、、、、
仕事では、なんだかんだ動いてます。
懐かしいと思われる方は、同世代以上ですね。
リンドバーグです。
オリジナルメンバー+サポートKEYの体制。
意外と若い子も知っている。親の車…

続きを読む

散歩です。

夕飯後、嫁に、”釣り行くのでしょう?”と勝手に決められたので、、、、、
テンションは高くならないが、とりあえず散歩に出かける。。。
チヌの凄腕も終了した。結局今年は50センチを釣ることが叶わなかった。
まあ、甘くは無いってことですね。
来年のため、”ひょっとしたら?”と考えつつ、車でちょいとのスモッティ川へ…

続きを読む

アリッサ76の鱗付け!

先日手に入れた、アリッサ76を使いに行きましたよ。
取引(?)先の某ダンス教室の社長を誘って、いつもの離島のデイメバルです。
バスやってるこの社長に、食える魚を釣らせることが最大の目的!
その次が、鱗付けね。
社長分のリグは前の日に揃えた。
ダートの釣りすれば、まあ釣れるっしょ。
場所に着いて、いろいろ講…

続きを読む