プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:281
  • 昨日のアクセス:881
  • 総アクセス数:635265

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

2020年釣り納めですねえ。

2020年、今年はまあ最低の年でした。
一個人ではどうしようもありません。来年も精一杯生きていくだけですね。


今年始めたことは、
①”凄腕 年無し”に参戦してウエイン出来ず、、、(涙)
②非常事態宣言中に、小説を書く。

③ダウンショットリグでカサゴを釣る。


今年の終わりは、下ネタ大臣じゃ無くて、きれいに納めます。

暖かいし、風もない。釣り納めには良いタイミング。


軽トラおじさんご一行がしまなみに向かう旅に、同行するつもりも少しあったのだが、昼出発だし、嫁のご機嫌伺いするとイマイチなので、パスする。

買い物や雑用を済ませ、夜出発。

メバルか、カサゴか悩み、潮周り的にカサゴをセレクトする。

大きさではなくて、納得する”掛ける釣り”が出来るかどうかが今回のテーマ。

リグを準備して、キャストしようとすると、軽トラからラインが入る。
開けると
8xpm77dzcnzbokvkhm9u_480_480-fa861fd0.jpg
コイツやっとる。
49センチのアコウ。くそおめでとうじゃ。
遠征が報われておりますねえ。

さあ、オイラも頑張りますぞい。

ロッドは アブ ファンタジスタレジスタ FCR-73M MGS Light Flip
リールは、14ブレニアスにPE1号にショックリーダーはフロロの10lb


ペグ止め入れて、RYUGIのLT OFFSETフックの#3を通し、スイベルを結ぶ。10センチ程度フックは誘導式。
スイベルの下、捨て糸はナイロン2号をおよそ20センチ
シンカーは5gか7g


ダウンショットというよりか、フリーショットリグなんですが、、これで最近はカサゴ釣ってます。

一投目、キャストして、落として、クククッ!
gbnr4biexkg5xsj46ovw_480_480-bfc4e8c4.jpg
フッキング決めて、ハイ。
シンカーは7g、ワームはダイワのKJカーリー


o8rb454ygavcwuu7ps26_480_480-501aae6a.jpg
すぐ釣れる。

このポイントは、沖のシモリと、藻場を狙う感じ。
潮は流れた方が釣れる。
明かりは無いせいか、新月周りはあまり釣れない。

77fysfv88h5hkjopk56t_480_480-9130e14c.jpg
バグアンツ2インチにワームを変更。
問題無く釣れる。
gmavxoc2bgj5howixj9w_480_480-7d75860e.jpg
ロックマックス3インチだと、食いが悪い。フッキングが決まらない。
サイズの問題だろう。
今日は2インチサイズの日だ。

シンカーを5gにすると、根掛かりは減るが、潮が流れているためか、ボトムが分かり難い。
7gで確実にボトムを取って、誘いを掛けることに決める。
rcrmrxbepwi56x22b8ti_480_480-21ccbdec.jpg
nivf7563n9bnext4wb7d_480_480-903bdd8d.jpg
3gryuahdzkgo6mmpkp2a_480_480-881fcee2.jpg
xyan294b5pthnwoxetsb_480_480-eb8a35fd.jpg
金太郎飴的に、小さなサイズしか掛かりません。

が、自信を持って、掛け合わせをしていますので、納得の魚なんです。

ライブウエルも持ってきてません。釣れたらすぐ逃がします。
t4a4iengvy8wektz2m3a_480_480-416e47b0.jpg
藻の上でバグアンツをシェイク。
今宵のカサゴはこれが効く。
93rn2y6gn93dj5e32rys_480_480-354abb3a.jpg
xcdaey83co9zfnbxzhxh_480_480-9c8f9ed2.jpg
7k9d44ypg8y8tui2vr3v_480_480-8e2b24c7.jpg
こいつら、一口でばっくり、食ってる。
空アワセもたまにありますが、良い感じでフッキング出来てます。(満足)
ay72wa4knd2ixx74kh7e_480_480-998c1041.jpg
9zkdjiihbo2o5grv65xc_480_480-3f60c53b.jpg
6psczkj8pc8jeonfr6n9_480_480-b33c24dd.jpg
jik7idpdmz98wt7hujhy_480_480-fd63afdd.jpg
uba4pms834ekpdzyh9y6_480_480-1835c4eb.jpg
5pmikspybyr39tzgpn2u_480_480-5f71c0c7.jpg
ymbxmju4gi3d96pjz8d4_480_480-968a860a.jpg
7i3ckb9pgtyy3pxkepr7_480_480-91c0a7a8.jpg
bxdprxm9vrtnzczmzwb8_480_480-5360fa74.jpg
一人、月明かりの下、海岸沿いをテクテク歩いて、キャストして、藻場など探して、アタリを掛けて行く。
tyr2p3k6easpdv65rf97_480_480-d477abcb.jpg
h92m6ycrvpjm84devi7b_480_480-f6760b54.jpg
7gのシンカーがだいぶ根掛かりで無くなるが、フックは1つもなくならず。

3時間弱で、サイズはイマイチだけど、思ったような掛けができたので、満足ですわ。

帰り際に、某ちゃんの店に寄り、消耗したシンカーを買い足す。
vazj5e9u4mdimmv5y4pf_480_480-192cceea.jpg
あまりコダワリはないのだが、コレしか7gが無かった。

今年始めた

③ダウンショットの釣り
で、一年を締めくくって見ました。

今年一年ありがとうございました。
来年もまた、楽しく釣りはやっていくつもりです。
お付き合いよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎え下さい。



















 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

チヌとグロー
31 分前
rattleheadさん

42nd SPLASH
2 日前
pleasureさん

百虫夜行
11 日前
はしおさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
23 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ