プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:379
  • 昨日のアクセス:1018
  • 総アクセス数:640822

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

クリスマスイブなのに逝きました

今週は24日しか逝けるときがありませんでした。
日マタギシンデレラはNGとされたので、移動1時間、釣行1時間、帰り1時間のかーるい感じ。
満潮前後潮止まり時間の釣行になるので、メバルは除外、よってカサゴ釣り
次の日は仕事で夜も遅くなることから、捌く時間も無く、キープもしない方向です。
選んだのは、水深…

続きを読む

スモラバ使いました。そして反省点

前回製作いたしました”ラバージグ?”使いに行って来ました。
山陰に行く元気もなく、お金も無く、、瀬戸内カサゴです。
夕マズメ、シャロー場&藻場でメバルを狙うもいいこと無し。
そのまま、潮位の上昇と共にカサゴへシフトです。
しーさんの挙げていたPEライン
シマノ "セフィアG5"の0.6号を釣り具屋で見つけまして、…

続きを読む

クロソイが釣りたくて、、、、、

クロソイが釣りたいんですよね。
去年ぐらいからそう思っているんです。産卵の為接岸するでかいヤツ。東北や北海道ならともかく、こちらでは冬の根魚はカサゴやムラゾイ。(メバルは別として考えています)50cmクラスが狙えるのはこれから山陰に寒波が入ってから。
うずうずしておりましたので、とりあえず下見や場所を知…

続きを読む

ポイント読み 間違えました。!!

でかいカサゴが接岸していないかな?
いつもの所にいってみますか?
大きく無いし、入って居ない。
ゴロタ場でなんとかコレ1匹釣り上げました。
だめだめでした。
ジアイは外していないはずナノですが、、、
潮位も低いし水温も高め。
もう少し時間がかかりそうココは!!
そもそもネコリグだと小さいのは乗りにくい。
ニ…

続きを読む

そろそろいい時期に入って来るのかな?

前回悩んでいた、海ネコリグロッドですが、
結局、オリムピック、ヌーボヴィゴーレ GNVIS-742ML-PE
コレになりました。
早速使って見ましたよ。
ネコリグでチョンチョン、ファーストフィッシュは、、、
腹パン、珍獣”ヨロイメバル”
シンカーは0.5号の自作ネイルシンカー。
ロッドはベリーからのハリが強いので、ロッドが…

続きを読む

誕生日記念!強風メバリング?

大潮という事で、またまたお手軽?なメバリングに行って見ましたが、、、
日が暮れると強風!!!!!!!!!
ド正面からの強風、しかも暗闇!水中ウキキャロがどこに行っているのかさっぱり分からん。
当然バイトもありません。
困って場所移動。前回もやった場所。
明かりがあるのでなんとか見える、が、思ったトレース…

続きを読む

久しぶりのメバリングです。

仕事も、つかの間の休み、ポッキンさんのコミュニティのアコウコンテストも終了して、どうか分かりませんが、行って見ますか、
メバリング!
と、いう事で、早々に広島出発!周防大島へなぜかGo!
晴天の3時到着、まずは、チニングからかな?
なにか釣れればいいぐらいに考えています。サンドワームでエサ釣り?
引きズル…

続きを読む

フリーショットリグ

強化月間中のフリーショットリグを試しに行って来ました。
捨て石だらけで、②連続惨敗中のポイント。
今回は、出来るだけ遠投して、沖のカケアガリ狙いです。
遠投目的のため、タックルはスピニング。
オリムのロックフィッシュロッドと、11ツインパ4000XGの組み合わせ。
RYOGI の LT OFFSET2/0 とOSP ドライブシュリン…

続きを読む

隠岐諸島 知夫里島釣行

第2回 隠岐島前 "音つなぎ"アコースティックフェスティバル の仕事で、今年2回目の隠岐に渡って来ました。
隠岐に行くきっかけになったのも第1回目のこの仕事からなんで、感謝です。
9月21日、島に渡り、師匠の家に荷物を置いて、泊まっているカンジの弓削さんたちご一行に釣果や最近のお話を聞きながら、仕事の為…

続きを読む

フロロを使って見ました。

風5mで、潮もあまり動かない、あんまりいい条件ではない状況ですが、チャンスがあまり無いため、釣行してきました。
こんな条件ですので、この間巻いた、フロロ5ポンドでやって見ました。
久しぶりの倉橋、そして、行ったことのないポイントに。
明るい内に入ったので、地形調査。周辺は砂、堤防まわりは敷石。
ターゲット…

続きを読む