プロフィール
とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:677
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:640102
タグ
- PMS9102S-ML
- ギブス78B
- RPO76XHC2
- 弓削御大謹製ロッド
- トリプルクロス TCX-792MH/B
- 19バンタム170MH-2
- MS-X MXC-67MH
- エギングプレミアムEGPR-83M
- ワールドシャウラ1701FF-2
- ロードランナー ST650M
- ダイワBLX SG 671L/ML+FB
- ism IBRC-66ML1M2
- OFT カミーユ71 SCM-71
- オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
- アリッサ76
- CLAP 80 Sensitiv
- GRF-TE68 usemouth
- GRF-TX60MH
- Tiro MR GOTS-832M-MR
- BLACK STAR HARD B72MHX
- リベリオン722MHFB
- エクスプライド1610M-2
- 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
- GNVIS-742ML-PE
- レジスタ FCR-73M MGS
- パームス MSGC-67L2XF
- ビーキャス610ML
- ダイワ クロノス672LB
- リベリオン662MLRB
- 12エクスセンスDC
- 20 メタニウムXG
- HRF PEスペシャル7.3R-TW
- 16メタニウム改XG
- T3SV 8.1R-TW
- フエゴCT 100XS
- Rays STUDIOスプール
- 19 シマノSLX MGL 70XG
- ZPI アルカンセ RG-C XS
- 16スコーピオン70HG
- 14ブレニアスRH
- REVO LT
- 11ツインパワー4000XG
- 11ツインパワーC3000HG
- 11ツインパワーC3000SDH
- 11バイオマスターC3000SDH
- 18フリームスLT2500S-DH
- 13ソアレCI4+C2000PGSS
- 17セオリー2004
- 19ストラディックC2000S
- レブロス 2004H-DH
- バスロッド
- 水中ウキキャロ
- 3Bスプリット
- フロートリグ
- ダウンショットリグ
- ライトテキサス
- フリーショットリグ
- ネコリグ
- スモラバ
- メバル プラグ
- マッキンリグ
- カブラ
- チェックメイト
- フリリグ
- トクダンチャター
- D.A.S.
- TMC102Y
- TMC112TR
- LT OFFSET
- R18フロロリミテッド
- シーガーR18Bass
- ダイワ BASS−Xフロロ14lb
- サンヨーナイロン GT-R ULTRA
- サンヨーナイロン GT-R HM
- シルバースレッド S.A.R
- シーガー グランドマックス
- ブラックストリーム
- 山豊テグス
- VEP 16lb
- PEレジンシェラー8
- ピットブル8+
- G-soul UPGradeX8
- X BRADE UPGRADE X8
- バリバス8
- バリバスハイグレードPE X4
- XBRADE UPGRADE X4
- HARDCORE X4PRO
- YGK JIGMAX X4 0.8号
- セフィアG5 0.6号12lb
- YGK UpgradeX4 0.4号
- YGK UpgradeX4 0.3号
- THE メバルPEⅡ
- ブラスシンカー
- タングステンシンカー
- ドライブクロー
- ドライブシュリンプ
- スミス コーヴァイチュー
- スミス 根魚大将
- スミス BFシュリンプ
- YUM ウィリーホッグテイル
- バンザイ太郎
- リングクローミニ
- STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
- バグアンツ 2inch
- キジハタグラブ
- グラスミノーL
- バークレイバブルスピア
- クローンクロー
- ビームスティック
- スクリューテールグラブ
- デスアダー3inch
- ピーストン フライ2.8インチ
- ゲイリー イモグラブ
- カバースキャット
- issei 沈み蟲2.2インチ
- ヤマタヌキ
- SSRクランク
- Roccking cafe
- リップス加工
- ヨロイメバル
- アコウ キジハタ
- チニング
- コチング
- タケノコメバル
- カサゴ
- FIRSTCAST 500
- トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
- パクリ
- 昔懐かし
- 汁なし担々麺
- リールいじり
- 自作フック
- ニューガルプブログモニターキャンペーン
- 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
- カサゴ屋ジョニー
- 僕のお仕事
- エギング
- 小説
- LEDLENSER MH5
- ZX-R30
- ニンジャライト
- マルチオフセットフック
- おもしろ研究
- ベアリングいじり
- かめやプラグ
- インプレッションブログ
- TKシステム
- その他ソイ類
- 親切
- ラバージグ
- 高比重PEライン
- AR-Wピンテール
- ABU 24ロキサーニBC BF7
- アベイルカスタム
- 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
- シーバス
- ノリーズ パドチュー
- 真鯛
アーカイブ
QRコード
UPし忘れてました。
- ジャンル:釣行記
- (R18フロロリミテッド, 11ツインパワー4000XG, ブラスシンカー)
仕事で、しまなみ大三島に行って来ました。5月のケツですが、、
仕事終わりに、島の波止場を軽く攻めて見ました。
結果は、どこかにUPしたアカエイ120cm1匹ゲット出来たのみ。。
ギャフもタモも無いので、同じ裏方チームのレスキューを頼むと、
広島、愛媛、大阪の大道具連合軍が、金槌の釘抜き部分を口に突っ込み、ロープ…
仕事終わりに、島の波止場を軽く攻めて見ました。
結果は、どこかにUPしたアカエイ120cm1匹ゲット出来たのみ。。
ギャフもタモも無いので、同じ裏方チームのレスキューを頼むと、
広島、愛媛、大阪の大道具連合軍が、金槌の釘抜き部分を口に突っ込み、ロープ…
- 2015年6月7日
- コメント(2)
キジハタ探し中?
- ジャンル:釣行記
- (VEP 16lb, グラスミノーL, 12エクスセンスDC, ギブス78B)
意外な新ポイントを開拓中でございますが、、、、
そんなモノ簡単にみつかりませぬ。
ということで、夜のとびしまへ、、、、
今まで、打ったことの無いポイントに入り、ベイトタックル1本勝負。
小潮、満ち5分、潮も流しておりませんし、潮位も低いです。
潮流れてる島間分は、浅いですし、、、
ポイントに入って見ては、…
そんなモノ簡単にみつかりませぬ。
ということで、夜のとびしまへ、、、、
今まで、打ったことの無いポイントに入り、ベイトタックル1本勝負。
小潮、満ち5分、潮も流しておりませんし、潮位も低いです。
潮流れてる島間分は、浅いですし、、、
ポイントに入って見ては、…
- 2015年5月27日
- コメント(4)
ロッキンが始まりましたので、、
- ジャンル:釣行記
- (ブラスシンカー, タングステンシンカー, バークレイバブルスピア, ライトテキサス, 11ツインパワーC3000HG, バグアンツ 2inch)
夏恒例の、ポッキンさん主催のRockkinng "幻”と”根”が始まっちゃいましたので、
とりあえず”根”からさくっとリミットメイクして見ようかな。
と軽い気持ちで、カサゴ狙いです。
あれ24cm止まりです。しかもサンドワーム。
昨日はフグが多かったですわ。
ポイントUPの為、スパッシュを使ったライトテキサスから始め、
シャ…
とりあえず”根”からさくっとリミットメイクして見ようかな。
と軽い気持ちで、カサゴ狙いです。
あれ24cm止まりです。しかもサンドワーム。
昨日はフグが多かったですわ。
ポイントUPの為、スパッシュを使ったライトテキサスから始め、
シャ…
- 2015年5月22日
- コメント(1)
禁断の底タタキ
- ジャンル:釣行記
- (バークレイバブルスピア, 11ツインパワーC3000HG, バグアンツ 2inch, ライトテキサス, ブラスシンカー)
天気予報が当たりませんが、、、
雨と風の合間を縫って、苦手な、深夜から朝マズメの釣行に行きました。
満潮時刻は午前5時
午前1時より入釣です。
本来は、前回釣った周防大島のとある場所でプラグでも、って思っておりましたが、早朝に周防大島→広島市内の運転は疲れるかな?
いやだなっと思いまして、、、
能美方面に…
雨と風の合間を縫って、苦手な、深夜から朝マズメの釣行に行きました。
満潮時刻は午前5時
午前1時より入釣です。
本来は、前回釣った周防大島のとある場所でプラグでも、って思っておりましたが、早朝に周防大島→広島市内の運転は疲れるかな?
いやだなっと思いまして、、、
能美方面に…
- 2015年5月15日
- コメント(1)
のんびりモード
- ジャンル:釣行記
- (CLAP 80 Sensitiv, TMC102Y, 3Bスプリット, 11ツインパワーC3000SDH, 水中ウキキャロ, リップス加工, R18フロロリミテッド, GRF-TE68 usemouth)
5/7 若潮 周防大島
ちょうど西方面に行く用事が出来ましたので、周防大島に足を伸ばしてみました。
イワシが回っているって情報をゲットしたので、下心出して
こんなワームを購入です。
キジハタは居るところで無いんですが、、、
夕マズメは、イワシ付きのマルアジでもいればいいなあと思いながら、、、スピンテールをキ…
ちょうど西方面に行く用事が出来ましたので、周防大島に足を伸ばしてみました。
イワシが回っているって情報をゲットしたので、下心出して
こんなワームを購入です。
キジハタは居るところで無いんですが、、、
夕マズメは、イワシ付きのマルアジでもいればいいなあと思いながら、、、スピンテールをキ…
- 2015年5月8日
- コメント(3)
ホゲ(汗)!!!
- ジャンル:釣行記
- (11ツインパワーC3000SDH, タングステンシンカー, TMC112TR, CLAP 80 Sensitiv, ギブス78B, VEP 16lb, ドライブシュリンプ, TMC102Y, ブラスシンカー, 水中ウキキャロ, バグアンツ 2inch, 12エクスセンスDC)
4/21 とびしまに行ってまいりました。
早く出過ぎたため、行って見たかった呉のPOSEIDONさんで
YUMウイリーホッグテイルの持っていなかったカラーを購入。
ついでに最近買ったワームをUP
アコウのワームは買いましたが、狙いはメバルです。
最近の自分のはやりは、水中ウキを使った遠投仕様のスプリット
ハリは、2種類
…
早く出過ぎたため、行って見たかった呉のPOSEIDONさんで
YUMウイリーホッグテイルの持っていなかったカラーを購入。
ついでに最近買ったワームをUP
アコウのワームは買いましたが、狙いはメバルです。
最近の自分のはやりは、水中ウキを使った遠投仕様のスプリット
ハリは、2種類
…
- 2015年4月23日
- コメント(3)
ベイトタックル挑戦
- ジャンル:釣行記
- (ギブス78B, バグアンツ 2inch, 12エクスセンスDC, ブラスシンカー, VEP 16lb)
強風波浪注意報の中、海に行くことにしました。
やっといける時間を確保できたからですが、
とりあえず、ギブス78BとエクスセンスDCを試したいんです。
とりあえず、お金の余分にかかるとびしまはやめて、夕マズメ、メバルを狙いながらのテキサスシフトを釣行プランにしました。
ポイントに到着すると、、、乗ろうと思った…
やっといける時間を確保できたからですが、
とりあえず、ギブス78BとエクスセンスDCを試したいんです。
とりあえず、お金の余分にかかるとびしまはやめて、夕マズメ、メバルを狙いながらのテキサスシフトを釣行プランにしました。
ポイントに到着すると、、、乗ろうと思った…
- 2015年4月16日
- コメント(4)
マダイ→爆風→コメバリング
- ジャンル:釣行記
- (CLAP 80 Sensitiv, 11ツインパワーC3000HG, ブラスシンカー, 11ツインパワーC3000SDH, ライトテキサス, TMC102Y, 水中ウキキャロ)
周辺が賑やかになって来ましたので、マダイ探しに出かけてきました。
1月以来のとびしま方面です。
寒の戻りで、気温は下がり、風も少々有ります。
イカナゴ→Sand eel つまり砂場がネックなんじゃない。
明るい内にポイント到着、メタルマル13gをセットしてキャストしてしゃっくりしゃっくりです。
しばらくやりましたが、…
1月以来のとびしま方面です。
寒の戻りで、気温は下がり、風も少々有ります。
イカナゴ→Sand eel つまり砂場がネックなんじゃない。
明るい内にポイント到着、メタルマル13gをセットしてキャストしてしゃっくりしゃっくりです。
しばらくやりましたが、…
- 2015年4月8日
- コメント(5)
久々に娘と釣り
- ジャンル:釣行記
- (水中ウキキャロ, 11ツインパワーC3000SDH, CLAP 80 Sensitiv)
ひさしぶりに予定が合ったので、今度高2の娘と周防大島にアジ目的で行って来ましたが、、、
読み外しました。アジ回遊無し。
ホゲりそうなので、夕マズメに入る寸前に場所移動。
めぼしそうな不人気場所に入り、暗い中バス釣りぽくいうとバックウオーター的な場所にキャストすると、メバルの様な反応アリ。
アジ用に底取…
読み外しました。アジ回遊無し。
ホゲりそうなので、夕マズメに入る寸前に場所移動。
めぼしそうな不人気場所に入り、暗い中バス釣りぽくいうとバックウオーター的な場所にキャストすると、メバルの様な反応アリ。
アジ用に底取…
- 2015年4月1日
- コメント(2)
だめバリング
- ジャンル:釣行記
- (11ツインパワーC3000SDH, フロートリグ, 水中ウキキャロ, CLAP 80 Sensitiv, 3Bスプリット)
前回と同じ場所を今度は8ftのロッドで攻めて見ました。
夕マズメ
ゴム張りガン玉3B2コから→-5B水中ウキキャロ→0.5号*2コキャロ→-0.8号水中ウキキャロ
潮向き関係無く、居るとこ通せばバイトがある状態。夕マズメでライズもあり活性は高いですが、小型の群れです。
立ち位置の関係で、いい通しどころが無く、なかなかい…
夕マズメ
ゴム張りガン玉3B2コから→-5B水中ウキキャロ→0.5号*2コキャロ→-0.8号水中ウキキャロ
潮向き関係無く、居るとこ通せばバイトがある状態。夕マズメでライズもあり活性は高いですが、小型の群れです。
立ち位置の関係で、いい通しどころが無く、なかなかい…
- 2015年3月27日
- コメント(2)
最新のコメント