プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:754
  • 総アクセス数:639590

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

イカナゴシーズン対策の練習!!! 釣果そっちのけ

昨日は、長女の成人式!
幼い頃は、
”大きくなったらペンギンさんになりたい!”
などど、言うておりましが、、、結局鳥類にはなれず。
来年は次女の出番。
何をした訳では無いですが、、、とりあえず一段落。
最近の買い物を整理です。
カーム80のライトウエイトVer 5gです(通常7g)
コレが”メバカーム” 4.8gですわ。

続きを読む

人の釣り初めに付き合いマスル!!!

今年1000種目の魚を釣る男(宦官の疑い?いやこれからなるかも)と共に、釣りに行ってみました。
場所は、とびしま
yamaさんが釣りに行く前なので、まだ、メバルさんいらっしゃいますよね?????
”絶対に釣れるけぇぇぇぇぇ”
横で”1000種類の動物”がほざく。
昼頃、彼の父親もおんなじ感じのコメントをおっしゃられてい…

続きを読む

苦手なモノを克服しますか?釣り初め!

皆さん、明けましておめでとうございます!
本年もつたない文章ではございますが、よろしくお付き合い下さい。よろしくお願いいたします。
さてさて、年末から年始に掛けて、ちょこっと買い物してみたんですよ。
imaのカーム80とコモモスリムSF-95です。
今年は、メバルを釣るに少し大きめのプラグを使い、いままで届いて…

続きを読む

クリスマスに呉スマス With 赤い竿

メリーくれスマス!
やはり、クリスマスには呉方面にイカないとね!
復興した国道31号線を呉方面にハシリ、そんでもって橋渡って、
マイカサゴポイントへ。
デカイのはおる。でも数は減った。
早速タックルを準備するよ。
やっと使うよ、ワールドシャウラ1701FF
ワームはこの間漬けたワーム達しか持って行ってない。
とり…

続きを読む

メバルを楽しみます!

トリッキーとメバル釣りに行ってみたのさ!
ポイントは、小さな川と明かり付きの堤防が一緒になったような 港、
港のヨーコ!横浜!横須賀!
横浜じゃ全然ないけど。
トリッキーはオレンジの光の堤防へ
俺は、
まずはSPM55で、干潮で50センチ程度しか水深の無い川エリアで釣る。
これだけ水深無くても
フグやセイゴは入っ…

続きを読む

第5回山猫杯 カサゴクラッシック2018 反省?

結果論、またまたヤラカした!
どうやらオイラは所謂”勝ち”には縁が無いらしい。
”強く勝ちに行く心”と”時間”が無いと駄目でしょうな。
まあ反省の意味で、今回の釣行を振り返り日記にしてみます。
スタートは、いつもながら、、、
広島ドラゴンフライズってB2リーグバスケットボールの試合が終わり、撤去終了後からのスタ…

続きを読む

白茶メバルをプラグで釣って見よう!

またまたトリッキーと約束していたモノの、、、、、
彼の浮気がバレて、晴れて宦官に!!!!!
って言うのは嘘ですが、、、、
いろいろあって単独釣行。出足が遅れてしまった。
狙っていた釣り場に着くと、すでに先客しかも2グループ6名程度。
潮も下げに入って1時間程度。
粘って魚探して、、、、(無駄な努力かな、…

続きを読む

ポッキン師匠の後に、こんなログ?! タコ釣り!

親愛なる ポッキン師匠がせっかくログUPされたのに、その後に、、、、、、、、、俺?
某ちゃんには、ラインであのデカイヒラメも見せつけられて、、、、
昨日は、自分も気分のいい仕事をさせていただいて、、
(長渕剛さんや、矢沢永吉さんなどのライブのバックでギターをされているIchiroさんのライブでした。
こんな職…

続きを読む

どこかの国の人が橋壊したために、、、大変じゃった

ちょっと風はありそうですが、、、、
出撃してみました。狙いは茶色メバル!
潮の効いているエリアで、ジアイで釣る意気込み。
それまでは暇なので、どこかの国の船がぶつかって、橋の壊れた周防大島に渡ってみました。
渡るときはすんなり渡れたんです。
(ちなみに、現在風速5mの風が平均的に吹けば、通行止めになりま…

続きを読む

買ったばかりのタモは使うような魚釣れたのか?

買ってしまったタモ
早速、使い心地、使用感をチェックせねば、、、、、
行きますか?
復興のため、
冷麺と細うどんとフライケーキと合歓(ねむ)のバターケーキの街 
呉方面へね。
橋、2つ渡って、江田島へ
釣り場到着時、完全なド干潮
ええことにはなりそうも無いが、とりあえずチヌでもいらっしゃいませんか?と砂場の…

続きを読む