プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:400
  • 昨日のアクセス:698
  • 総アクセス数:639071

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

マゴチ探すとなぜかカサゴ?

相変わらず、マゴチ探しをしております。
河川マゴチでは無くて、刺身でおいしく食したい私は、ほぼ100%の海マゴチ探し。
今回は一人旅、江田島方面に行ってみる。
マゴチが釣れそうな気配のある、オイラのカサゴ釣りホームP
釣り方は、あわよくばチヌでも当たれ、のマッキンリグでズルズル。
ストラクチャ際を通すと
カサ…

続きを読む

チェリー♥️ロード!!!

最近釣果に全く恵まれず、写真も撮れずUPが出来ません。
トリッキーと共にちょいと遠出してみて、日本海を見てきました。
”島根半島 調査の旅”
ですな。
”調査”ってところで感のいい人なら分かりますね。
ヤラカしてます。
俺なんか、イソベリング。になりました。
トリッキーが巻き巻きしていて、アタリが無いので、こち…

続きを読む

硬くて大きいモノを使うんじゃ!!!!

メバルから徐々にキジハタにシフトするのが普通だった昨今ですが、、、
フラットフィッシュロッド(メーカー的にね)を手に入れてしまった今年は、瀬戸内海マゴチを追いかけて見ることにしています。
”大きくて硬いモノ”を上手に使って、お魚さんを気持ちよくさせてあげたい。♥️!
そんなに大きくなかったわ。
この手の釣り…

続きを読む

やっぱり未だ早いのでしょう。ソウロウ?!では無いよ

何事も、速いと嫌われる。。。。。。
今年の目標は、フラット。出来ればコチを狙ってきちんと取れるようになりたいんですわ。
マグレ要素を減らしていってね。
方程式は、未だ形すら見えませんが、、、
今回は、西に行ってみた。
第一道路端ポイントで、ちゃんとボトムを調査してみようと思い、ラテオ片手にボトムずるずる…

続きを読む

ニューメバルロッド始動!

この間、見つけた、第二道路端ポイント、と、仮称第三道路端ポイントを調査に行ってみた。
本当は、トリッキー他若者1名と、デイ山陰フラット調査に行く日であったが、
ヤツが、シリヤケイカに”股間を噛まれて泌尿器科に通う”
失態をしてしまった為、延期 (嘘ですけどね)
このエリアのメバル釣りに関しては、少し時期が…

続きを読む

令和になっても変化は無いですわ。

令和になって、最初の釣りに行ってみた。
一人でね。
手堅くメバルを釣るか、or、冒険するか。
Which do you like better A or B のパターン
この潮周りじゃと、釣れる自信のあるポイントに入れば、ある程度メバルは釣れるじゃろ。が、、、
今日の俺は、どこかの”イカ”野郎とは違って、、
黒くてもイイから”タイ”と考え…

続きを読む

10連休とか止めてくれ

連休前にトリッキーとイレギュラーと釣り
近場の3つのポイントを勝手に割り振られて、
俺は一番嫌いなポイントを、”イカ臭い男”に”とくちゃんはあそこのポイント大好きじゃけえ”と勝手に決めつけられて
釣りハジメ。
潮はトロトロ、ベイトっけはナシ。時折ライズ
アミじゃろ?!
まあプラグで、ソリッド系かな?
デッドス…

続きを読む

イカ食い、トロトロ。イカ臭くは無い。残念

前回の釣行で持って帰ったメバル、エリアも微妙に違うところで釣った4匹ほどだったんだけどね。
すべての胃袋からコイカが出てきました!
倉橋島、エエヤツは釣れてないですが、今の主食はイカ(消化に悪いぞ)と勝手に考えました。
コイカの時には
オイラ的にはコレ使います。
"澪示威 SOLID50"
本日は、潮が走らなさそう…

続きを読む

いっタイぜん鯛どこおるタイ?

月曜日の夜、トリッキーとN氏と俺とで、タイゲームに行ってみたモノの、、、、、、
爆風で釣りどころでは無い。
風裏探すも、エエ場所無く、いつものラーメン食って帰ることに、、、、、
風、風、雨、、、
風はなんとかなったな。
行きますか?
イレギュラー君からお誘いが、、、、トビシマ!実績アリ鯛ポイントに行くらし…

続きを読む

激流ボトムは俺には無理!!!!

4月になりましたね。
元号も発表になり、、、、、、
春はやっぱりボトムっしょ。
山猫コーヒーでサボった後に、スモッティの店でさらにサボり、、、、
”この人 値段倍にしてもエエけえ”
なんて、アルバイトのお姉さんに訳の分からん教育しているスモッティ!ひどいヤツです!
倍にされても、たいした金額にならない物しか…

続きを読む