検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 道を歩むと言うこと、、、なんちゃって笑 (とくちゃん)
- <strong><span style="font-size:20px;">釣りの道、例えば釣道ってのがあるとしたら、、、<br /><br /> 道を究めようと思う人たちは苦行になる修行をしないといけないでしょうね。</span><br /><br /><span style="…
釣行記 [2024年8月6日] 続きを見る
- 釣りログ 久々に軽トラに出会う!! (とくちゃん)
- <span style="font-size:16px;"><strong>この間のズリ氏ネタが、fimo外からなぜか好評らしい、、、、、、</strong></span><br /><br /><strong><span style="font-size:20px;">あんなのを書くので、釣り運が下がっ…
釣行記 [7月3日 21:58] 続きを見る
- 釣りログ イケてない日 (とくちゃん)
- <strong><span style="font-size:20px;">かっこつけても仕方ない。<br /> 釣れてないモノは釣れてない。<br /><br /> それでもログは上げます。<br /><br /> 今年は、流れて無くてもとりあえず遠くに投げる!<br />…
釣行記 [2024年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ スキがあれば出かけます。 (とくちゃん)
- <strong><span style="font-size:36px;"><u>夏はアコウ。</u></span><br /><br /><span style="font-size:20px;">毎年ポッキンさん周りの連中と、何匹かの総長寸を競い合ってます。</span><br /><br /><span style=…
釣行記 [2024年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 日頃のおこないよね。。。アルカンセ テスト2 (とくちゃん)
- <strong><span style="font-size:20px;">さて、暇があったら行ってみようのリールのテストです。<br /><br /> ZPI アルカンセ RG-C<br /><br /> 今日はホーム<br /><br /> 大潮なので、潮がうごいとる事を期待し…
釣行記 [2024年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ いろいろチェックな鱗付けです。 (とくちゃん)
- <span style="font-size:24px;"><strong>5gリグを遠くへ飛ばすためのタックル!<br /> 略して5遠飛??<br /><br /> 使っていきます。</strong></span><br /><br /><span style="font-size:20px;"><strong>今日は…
釣行記 [2024年7月8日] 続きを見る
- 釣りログ 心は折れかけますが、、コレが正解のようです。 (とくちゃん)
- <strong><span style="font-size:20px;">とりあえず、仕事が一段落。<br /><br /> いくべえ。<br /><br /> 潮は悪い。<br /> 流れないだろう。<br /><br /> 頭の中のセレクトは2つ。<br /><br /> 1.イモグラブや…
釣行記 [2024年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ もはや幻は過去のハナシ?? (とくちゃん)
- <strong><span style="font-size:20px;">少しの時間で、軽トラ親子が9匹のアコウを釣った。<br /><br /> へ、、、<br /> マジで、<br /> あそこで????<br /><br /> 無いハナシでは無い。<br /><br /> 流れとハ…
釣行記 [2024年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ 断捨離したら増えました(笑) (とくちゃん)
- <span style="font-size:20px;"><strong>使わないロッドやリールを処分した。<br /><br /> ゼスタB72MHX ラテオのソリッドティップモデル、2個持っている19SLXのうち一個<br /><br /><br /> 処分するとペイペイで…
釣り具インプレ [2024年7月7日] 続きを見る