プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:1866
  • 総アクセス数:595358

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

小魚パターンかな、アミパターンもありますね。

ドタバタな3月ですが、一瞬の隙が出来ました。
体力的には少し辛いですが、コレを逃すと3月無理かも?
行くしか無いでしょう。行きました。

とりあえず魚を釣る。小さくてもいい。
yxfoucvn35b37imi23d9_480_480-777b399a.jpg
最近コレしかやってない”スプリット”
潮上から流すとショートバイト、逆向きでがっつり。
小魚系食ってるのかな?
しかし、サイズが出ませんな。リリースばかり
ちょっと場所移動
ココも同じく、逆向き攻撃
igahagu6r5v4ddjpvszr_480_480-96a61222.jpg
ギリキープの18cm 1mのシャローエリアで、

68p4ca73ofdrvos5r7cv_480_480-0b948153.jpg
メバルかと思ったら、ムーラーゾーイ!
置いていたら、サギが持って行きました。
”寸借サギ"ですね。怒りませんけど。

潮も引いてきたので、場所移動。
とりあえず釣ったので、イージーに楽しみたいなと思っちゃいました。

湾内に溜まっていた浮遊物が沖に向かって動き始めると、ライズがボチボチと起こり始めます。

アミパターンですね。

シンカーを減らしたり、ハリとの距離を広げたりして、
潮上から流すと
3g3uvwhzd6n8j2ngso4u_480_480-a0c9d8ab.jpg
アミパターンスプリットのフニュあたり。


飽きはしない程度のバイトから、ワンキャストワンヒット状態に確変!
サイズは出ませんからほぼリリースですが、なんとか家族分キープ
e95rkk23mr565rjntfyx_480_480-5635e017.jpg
家族人間5人、ネコ2匹分の7匹。

そして
心ない人のお土産
iarkunxebk22b7ed8usc_480_480-eb035a33.jpg
手持ちのジップロックに入れました。
サビキ仕掛けのゴミやら、胴付き仕掛けのゴミやら、珈琲の紙コップ等々。
自分の出したゴミも持って帰れない人は釣りしないで欲しいです

最後にいやな気分になりました。

ということで、おしまいです。


 

コメントを見る