プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:349
  • 昨日のアクセス:381
  • 総アクセス数:604354

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

連夜の釣行ですよ。ナイロンライン試しその3

2回使ったGT-R HMを高速リサイクラーで回収、そして後ろ前逆転だけさせておいて、、、、

次のお試しラインCome On!
hbkb9hxj52nepztatant_480_480-9a87a8f4.jpg
ヒロ内藤さんラインです。
手で伸ばした感じは、HMとあまり変わりません。

試して見ましょうよ。
84oe96xgbe5rwwvp282m_480_480-8f9d67bd.jpg
特徴的なグリーンの色。



ということで、今日も底ズルの散歩。
76dkv9mnthrbec3jdrd5_480_480-3726bbf1.jpg
使うリグは、管付き丸セイゴ14号の自作ラバーフック
とダイソーの6mmクリアビーズと、デコイのDS-8シンカーの9g
これを使ったフリーリグです。

昨日もですが、新規ポイントも開拓しております。
今回も、行ったこと無いポイントからスタート。
今回は、良く紙面を賑わせているポイントに入ってみた。

人も多い。バイトはちょいちょいあるが乗らない。
ジアイもあるのでだろうし、同じ川でも魚が着くとこ、着かない所は意外とはっきりする。
昼間も調査しつつ今後の課題。手前のリップラップでバイトが多かった。


で、いつものポイント。

満ち10分からの下げスタート。
止まった流れが、上流から下流に流れ始めた。

そろそろ、ジアイだろうね。


ズルっていると、いつものグン!ゴ。

重さを確認して、フルフッキング。!

あれれ、、、、あんまり重くないし、ヒキも、、、
92eh6tfjkyvzj75vcccs_480_480-4d50eabc.jpg
またマゴチさん
trr57xvhutchvxf2w6b3_480_480-3f27c4d3.jpg
去年釣れなかったのにね。。。。。

その後、もう少し粘りますが、、、ダメ。

シルバースレッドS.A.R.は、GT-R HM同様に使えます。癖はこちらの方が付きにくいかもしれません。

合格です!

ボトムズル引きの釣りで使えるナイロンラインは
yau9oezvxyjidw27nu4z_480_480-224fca55.jpg
これと
xktv6s7h5bb7x6r3btf7_480_480-5745138b.jpg

自信を持って進めます。

誰もナイロンでしないか。(涙)



 

コメントを見る