プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:6652479
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 今から『アウェイの洗礼エクストリーム』なのよ...´д` ; by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
精神衛生上大変よろしくありません。今日から3日間、ルアマガソルト誌名物『アウェイの洗礼』のロケです。単独アウェイは今回で3回目なので、『アウェイの洗礼エクストリーム』ってヤツです。
とりあえず集合場所の羽田空港P2駐車場へ到着しましたが、まだ行き先がガチでわかりません。一体どんな場所になるんだが想像もつかないので、荷物の量がどエライことになってますよ。とりあえず、ターゲットはシーバス。でもシーバスって言ってもいろんなシチュエーションってのがあるぢゃないですか。一応、バチ抜け、港湾、河川、河口、サーフに磯と一通り揃えました。ロッド5本にリール5台。ウエダーに上下レイン、スパイクシューズ、ライジャケ、ランディングネット長短二本。マジ、ハンパねぇ荷物...。どこがメインフィールドになるのか、編集部からヒントすらありません。(クスクス)
過去の単独アウェイは1勝1敗。初回は2月の三河湾で、シーバスの尻尾すら掴めず大敗。湾奥のどクリアー低水温に悩まされ、生命反応すらない悲惨な状況でした。しかも大阪フィッシングショー翌日からという強行スケジュールだったっけなぁ。
二回目は秋の大分。シーズンはバッチリの大野川に入ったんですが、ベイトフィッシュの動向が掴めず四苦八苦。でも干潮の河口で石積みを見つけて70センチ台のシーバスを釣ることができました。
さて、今回はどうなることやら...。シーバス目的で行って無い県は指で数えられるくらいしか無いので、ぼくの妄想の中で候補は6〜7箇所くらいかな。
結果はルアマガソルト誌を楽しみにしていて下さい。
では頑張って来ま〜〜すっ( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず集合場所の羽田空港P2駐車場へ到着しましたが、まだ行き先がガチでわかりません。一体どんな場所になるんだが想像もつかないので、荷物の量がどエライことになってますよ。とりあえず、ターゲットはシーバス。でもシーバスって言ってもいろんなシチュエーションってのがあるぢゃないですか。一応、バチ抜け、港湾、河川、河口、サーフに磯と一通り揃えました。ロッド5本にリール5台。ウエダーに上下レイン、スパイクシューズ、ライジャケ、ランディングネット長短二本。マジ、ハンパねぇ荷物...。どこがメインフィールドになるのか、編集部からヒントすらありません。(クスクス)
過去の単独アウェイは1勝1敗。初回は2月の三河湾で、シーバスの尻尾すら掴めず大敗。湾奥のどクリアー低水温に悩まされ、生命反応すらない悲惨な状況でした。しかも大阪フィッシングショー翌日からという強行スケジュールだったっけなぁ。
二回目は秋の大分。シーズンはバッチリの大野川に入ったんですが、ベイトフィッシュの動向が掴めず四苦八苦。でも干潮の河口で石積みを見つけて70センチ台のシーバスを釣ることができました。
さて、今回はどうなることやら...。シーバス目的で行って無い県は指で数えられるくらいしか無いので、ぼくの妄想の中で候補は6〜7箇所くらいかな。
結果はルアマガソルト誌を楽しみにしていて下さい。
では頑張って来ま〜〜すっ( ̄^ ̄)ゞ

- 2016年4月4日
- コメント(1)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
お疲れ様です
予想と答えあわせ、楽しみ
でも、あると思います

目的地、何処なんですかね
北なのか、南なのか、山奥は無いですね(笑)勝ち越し決めてくださいね
郷です
千葉県