プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:680
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:6647552
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 地味な新製品でスミマセン by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, LUCK-V Ghost, インフォメーション, 永島規史, イベント, DOVER99F, LAMMTARRA GIANT177, アピアスタッフ日記)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ。
この頃、『無駄な前置き』という専売特許を中嶋くんに奪われてきた気がしてならない永島です。
ただ、この二人。フルネームをカタカナにすると、まぁまぁややこしかったことが判明したので良しとします。
ナカシマヤスフミ
ナガシマノリフミ
そして

■青森フィッシングショー
http://www.apiajapan.com/news/event/2018/06/2018-4.html
二人とも参加します(笑)
そんな中嶋くんの前回のBLOGにあった年代の話。年を追うネタとしては、昨日見入ってしまった高校野球の特番も、その一つ。今夏が100回大会であることを記念して、歴代BEST30の選手を投票で選ぶ企画。その順位には多少の異論?もありましたが、
「この試合、そんな前だっけ?」
なんて思いながら見ていると、老いていく自分が悲しくもなります。歴史を刻んでいくのは、皆同じですが(笑)
そう、APIAのルアー史の中にも様々な物があります。
発売から年月が経ち、進化し生まれ変わるモノ。

■LUCK-V Ghost(8月中旬発売予定)
http://www.apiajapan.com/product/lure/luck-v-ghost/
長年ご愛用いただきながら、時代にあった派生モデルが誕生したりするケースも。

■ラムタラジャイアント177(絶賛テスト中)
どちらのNEW MODELにしても、ある意味『APIAらしら』満載の特化型アイテムとも言えます。
間もなく発売を迎える両輪に隠れがちですが、それまでのAPIAの歴史の中には見られなかった【スタンダード】を謳ったミノーとして登場した『DOVER』シリーズの中にも、追加色が登場!
先ずベースとなるのは、

■DOVER 99F(9月発売予定)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover99f/
前から
・クリアビタミン
・アカキンピンク
・GHブラック
・マイワシ
・ラピスネイビー
先頭以外の順番に余り意味はありませんが(笑)、個人的に一番好きなのが、クリアビタミン。
一見すると派手に思えるクリアチャート系ですが、ホーム・三浦半島のように比較的潮が澄んでいるエリアでも所謂『水中で馴染むカラー』として、
■PUNCH LINE 80(スケルトンチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-80/
どのルアーにしても
■HYDRO UPPER 55S(クリアチャートラメ)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-90s/
使用頻度が高いカラー。
それでいて、マッディーウォータでも

結局手にするという、まさに個人的『神色』です。
勿論、『DOVER 99F』自体もメインとなるウェーディングゲームでも欠かせないアイテム。シンペンやリップレスミノーに頼りがちな近年のシャローゲームですが、その手のルアーの存在感が薄れてしまうような軽くラフった状況下では、操作性も損なわれることもなく、しっかりとアピールしてくれます。スリムミノー全盛の中、ちょっとファットなボディも一役買っているこでしょう。そして、その飛距離は思った以上のはず!
同じく追加色が予定されている『DOVER 99S』は

ヒラスズキ狙いの必需品。
そんな『DOVER』も、時代に合わせた進化系モデルの開発が着々と進行中です。パイロットルアーとしての性能を更にブラッシュアップさせたモデルの登場にも、是非ご期待下さい!

この頃、『無駄な前置き』という専売特許を中嶋くんに奪われてきた気がしてならない永島です。
ただ、この二人。フルネームをカタカナにすると、まぁまぁややこしかったことが判明したので良しとします。
ナカシマヤスフミ
ナガシマノリフミ
そして

■青森フィッシングショー
http://www.apiajapan.com/news/event/2018/06/2018-4.html
二人とも参加します(笑)
そんな中嶋くんの前回のBLOGにあった年代の話。年を追うネタとしては、昨日見入ってしまった高校野球の特番も、その一つ。今夏が100回大会であることを記念して、歴代BEST30の選手を投票で選ぶ企画。その順位には多少の異論?もありましたが、
「この試合、そんな前だっけ?」
なんて思いながら見ていると、老いていく自分が悲しくもなります。歴史を刻んでいくのは、皆同じですが(笑)
そう、APIAのルアー史の中にも様々な物があります。
発売から年月が経ち、進化し生まれ変わるモノ。

■LUCK-V Ghost(8月中旬発売予定)
http://www.apiajapan.com/product/lure/luck-v-ghost/
長年ご愛用いただきながら、時代にあった派生モデルが誕生したりするケースも。

■ラムタラジャイアント177(絶賛テスト中)
どちらのNEW MODELにしても、ある意味『APIAらしら』満載の特化型アイテムとも言えます。
間もなく発売を迎える両輪に隠れがちですが、それまでのAPIAの歴史の中には見られなかった【スタンダード】を謳ったミノーとして登場した『DOVER』シリーズの中にも、追加色が登場!
先ずベースとなるのは、

■DOVER 99F(9月発売予定)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover99f/
前から
・クリアビタミン
・アカキンピンク
・GHブラック
・マイワシ
・ラピスネイビー
先頭以外の順番に余り意味はありませんが(笑)、個人的に一番好きなのが、クリアビタミン。
一見すると派手に思えるクリアチャート系ですが、ホーム・三浦半島のように比較的潮が澄んでいるエリアでも所謂『水中で馴染むカラー』として、

http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-80/
どのルアーにしても

http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-90s/
使用頻度が高いカラー。
それでいて、マッディーウォータでも

結局手にするという、まさに個人的『神色』です。
勿論、『DOVER 99F』自体もメインとなるウェーディングゲームでも欠かせないアイテム。シンペンやリップレスミノーに頼りがちな近年のシャローゲームですが、その手のルアーの存在感が薄れてしまうような軽くラフった状況下では、操作性も損なわれることもなく、しっかりとアピールしてくれます。スリムミノー全盛の中、ちょっとファットなボディも一役買っているこでしょう。そして、その飛距離は思った以上のはず!
同じく追加色が予定されている『DOVER 99S』は

ヒラスズキ狙いの必需品。
そんな『DOVER』も、時代に合わせた進化系モデルの開発が着々と進行中です。パイロットルアーとしての性能を更にブラッシュアップさせたモデルの登場にも、是非ご期待下さい!

- 2018年8月6日
- コメント(1)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
初コメ失礼します‼︎
個人的にもクリアビタミン好きですd(^_^o)
間違いないカラーですね(〃ω〃)
Yuto“pia”
鹿児島県