プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:6647117
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 中平さんとGRANDAGE振ってました♪ by 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
- (エルドール115F, PUCH LINE MUSCLE, GRANDAGE, H bait:エイチベイト, 梶谷傳則, 釣行記)
ようやく安定してきた地元シーバス。各エリアでサイズに数と盛り上がってきているようです。個人的にも毎晩のように釣りに行く忙しい時期になりました。ここ最近は地元は外洋サーフから離れ隣町の松江、大橋川に通ってます。
日中の気温も20度を越える暖かい日が続き水温の上昇とともにベイトもサヨリにコノシロ、サッパにバチとあちらこちらで目にするようになりました。

LURE AILED’ORE 115F
そんな中、ポイントにエントリーして、まず最初に手にするルアーにエルドールが多く、その飛距離は広範囲を探れ、抑え気味のアクションとレンジはサヨリやバチにも対応してくれ、やる気のある魚を探るのに適したパイロット的ルアーでもあります。
ROD GRANDAGE STD 96MH
使用しているロッドはもちろんグランデージとなり、しっかり曲げて飛距離を稼げる事ができる竿。オープンで広範囲を探るにもこのグランデージとエルドールの相性の良さを感じます。

LURE PUNCH LINE 80 MUSCLE
飛距離を叩き出す、デカイ魚を流れの中から寄せるにも96MHのパワーにも不安を感じる事なく、また竿先数メーターはストラクチャーピンスポットへのキャスト精度も、ベリーからティップの反発を生かし手首のスナップだけで軽くキャストする事ができ、96といったレングスを感じさせない使い易さも感じます。このパンチラインの魚も低い橋の下、橋脚足元へのキャスト精度の求められる釣りでグランデージの性能を生かした内容となります。この96はグリップレングスが若干長めとなりベストや肘へ触れる事もたまにありますが、このようなシチュエーションに合った竿、グランデージの豊富なラインナップの中からピッタリ合った一本も必ず見つかるかと思います。
先日も、アピア営業は中平さんと釣りをする機会があり、ピンスポットへの釣りを試してもらいました。
中平さんが使用していたロッドは確かグランデージ86MLだったかと思います。
まぁ、合ってますね!ほんとキャストもしやすそうできっちり橋脚の足元へ確実にルアーを落としパンチラスリムで魚をテンポよくキャッチしてました。
ROD GRANDAGE STD 86ML
LURE H-bait
中平さんの写真はエイチベイトとなりますが、これは流れが効き始めたタイミング。オープンでの釣りは対サヨリ、飛距離が求められる中、エイチベイトをしっかり流芯へ飛ばし見事にキャッチされました。86といったレングスを感じさせない、しっかり飛距離を出せているからこそキャッチできた一本かとも思われます。
ここでもグランデージの性能の良さを感じさせられました。
そのシチュエーション、また臨機応変に対応できる性能の良さ。
このグランデージのラインナップの中から皆さんのエリアや個性に合った一本を選んで頂き楽しい釣りをして頂ければ嬉しい限りです。
日中の気温も20度を越える暖かい日が続き水温の上昇とともにベイトもサヨリにコノシロ、サッパにバチとあちらこちらで目にするようになりました。

LURE AILED’ORE 115F
そんな中、ポイントにエントリーして、まず最初に手にするルアーにエルドールが多く、その飛距離は広範囲を探れ、抑え気味のアクションとレンジはサヨリやバチにも対応してくれ、やる気のある魚を探るのに適したパイロット的ルアーでもあります。

ROD GRANDAGE STD 96MH
使用しているロッドはもちろんグランデージとなり、しっかり曲げて飛距離を稼げる事ができる竿。オープンで広範囲を探るにもこのグランデージとエルドールの相性の良さを感じます。

LURE PUNCH LINE 80 MUSCLE
飛距離を叩き出す、デカイ魚を流れの中から寄せるにも96MHのパワーにも不安を感じる事なく、また竿先数メーターはストラクチャーピンスポットへのキャスト精度も、ベリーからティップの反発を生かし手首のスナップだけで軽くキャストする事ができ、96といったレングスを感じさせない使い易さも感じます。このパンチラインの魚も低い橋の下、橋脚足元へのキャスト精度の求められる釣りでグランデージの性能を生かした内容となります。この96はグリップレングスが若干長めとなりベストや肘へ触れる事もたまにありますが、このようなシチュエーションに合った竿、グランデージの豊富なラインナップの中からピッタリ合った一本も必ず見つかるかと思います。
先日も、アピア営業は中平さんと釣りをする機会があり、ピンスポットへの釣りを試してもらいました。
中平さんが使用していたロッドは確かグランデージ86MLだったかと思います。
まぁ、合ってますね!ほんとキャストもしやすそうできっちり橋脚の足元へ確実にルアーを落としパンチラスリムで魚をテンポよくキャッチしてました。

ROD GRANDAGE STD 86ML
LURE H-bait
中平さんの写真はエイチベイトとなりますが、これは流れが効き始めたタイミング。オープンでの釣りは対サヨリ、飛距離が求められる中、エイチベイトをしっかり流芯へ飛ばし見事にキャッチされました。86といったレングスを感じさせない、しっかり飛距離を出せているからこそキャッチできた一本かとも思われます。
ここでもグランデージの性能の良さを感じさせられました。

そのシチュエーション、また臨機応変に対応できる性能の良さ。
このグランデージのラインナップの中から皆さんのエリアや個性に合った一本を選んで頂き楽しい釣りをして頂ければ嬉しい限りです。
- 2018年4月24日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze