プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:276
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:6684246
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 凄腕アピアカップ結果
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
今回は10日程の日程で開催された
[アピアカップ 全日本シーバス選手権第6戦]

秋の良いシーズンに開催しただけあってランカー続出のハイレベルな戦いが繰り広げられました!
そしてその激戦を勝ち抜いたのは
ヤマザキさん
3本の合計サイズは266cm
素晴らしい!!!
凄腕&関東地区優勝おめでとうございます!
特に最終日の猛ダッシュが効いたようです(笑)
風神ADからお好きなモデルを1本です。

そして超ド級は
あーるさん
そのサイズは96cm!
超ド級&北日本地区優勝おめでとうございます!
110ミリのルアーがめがっさ小さく見えます(笑)
中日本優勝者は
masahiroさん
3本の合計サイズは185cm
凄腕参戦の釣りログは書いておられませんが立派な成績です。
続いて近畿地区優勝者は
スノーさん
3本の合計サイズは213cm
レッドラインプレミアムご愛用ありがとうございます!
中国地区優勝者は
名人さん
3本の合計サイズは261cm
凄腕といえば名人さんです。流石です。
四国地区優勝者は
Kay-Zさん
3本の合計サイズは217cm
エンゼルシューター、そしてラムタラご愛用ありがとうございます!
バデルも使ってみてくださいね?
九州地区優勝者は
ST-タイチロウさん
3本の合計サイズは262cm
262cmは全国3位の成績ですね。
このサイズを3本釣ったら気持ちいいでしょうねぇ(笑)
飛び賞は
Mr.7
村岡氏より上位にランクインですね(笑)
アピア製品を多数ご愛用いただきありがとうございます!
あ、けっしてアピアユーザーだから飛び賞が当たったワケじゃないですから(笑)
本部がランダムに選んでいます!
fimo本部から賞品の送り先等が届きましたので、今週中には発送及びご連絡させていただきます。
今回のアピアカップに318人も参加していただき本当にありがとうございました。
期間中、天候の悪化もありましたが無事に終わってホッとしました。
また来年アピアカップを開催したいです。いや、開催します!
皆さん、ご参戦本当にありがとございました!!!
[アピアカップ 全日本シーバス選手権第6戦]

秋の良いシーズンに開催しただけあってランカー続出のハイレベルな戦いが繰り広げられました!
そしてその激戦を勝ち抜いたのは
ヤマザキさん
3本の合計サイズは266cm
素晴らしい!!!
凄腕&関東地区優勝おめでとうございます!
特に最終日の猛ダッシュが効いたようです(笑)
風神ADからお好きなモデルを1本です。

そして超ド級は
あーるさん
そのサイズは96cm!
超ド級&北日本地区優勝おめでとうございます!
110ミリのルアーがめがっさ小さく見えます(笑)
中日本優勝者は
masahiroさん
3本の合計サイズは185cm
凄腕参戦の釣りログは書いておられませんが立派な成績です。
続いて近畿地区優勝者は
スノーさん
3本の合計サイズは213cm
レッドラインプレミアムご愛用ありがとうございます!
中国地区優勝者は
名人さん
3本の合計サイズは261cm
凄腕といえば名人さんです。流石です。
四国地区優勝者は
Kay-Zさん
3本の合計サイズは217cm
エンゼルシューター、そしてラムタラご愛用ありがとうございます!
バデルも使ってみてくださいね?
九州地区優勝者は
ST-タイチロウさん
3本の合計サイズは262cm
262cmは全国3位の成績ですね。
このサイズを3本釣ったら気持ちいいでしょうねぇ(笑)
飛び賞は
Mr.7
村岡氏より上位にランクインですね(笑)
アピア製品を多数ご愛用いただきありがとうございます!
あ、けっしてアピアユーザーだから飛び賞が当たったワケじゃないですから(笑)
本部がランダムに選んでいます!
fimo本部から賞品の送り先等が届きましたので、今週中には発送及びご連絡させていただきます。
今回のアピアカップに318人も参加していただき本当にありがとうございました。
期間中、天候の悪化もありましたが無事に終わってホッとしました。
また来年アピアカップを開催したいです。いや、開催します!
皆さん、ご参戦本当にありがとございました!!!
- 2012年10月31日
- コメント(4)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
今回凄腕初参戦。楽しめました(*´ω`*)
山邊 智康
長崎県