プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:275
  • 総アクセス数:6652392

APIA Homepage

代替テキストを記述

ランカークラブ1周年

松尾道洋です。10月に突入して忙しさも増してきました。釣りものが増える忙しさは勿論ですが、子供の学校行事では運動会や懇談があったり、カミさんは相変わらず休みが無かったりと、一家全員でドタバタ劇を演じてます。


アピアも10月~11月は発売ラッシュ。今月はFoojin’Zの2機種を始め、QUATTRO BLACKやHbait、そして11月には昨年撮影した10mチャレンジのDVDなど、新製品がどんどんリリースされていきます。10mの撮影はランカークラブの企画と連動して行われたのですが、あれから丁度1年が経ちます。つまり、ランカークラブの連載も始まって1年を迎えるわけですね。

ランカークラブですが、原稿書きはかなりキツい部類です。内容のハードルや求められる釣果、5000字という字数にクオリティの高い写真。1原稿仕上げるのにはかなりの時間を要します。1年やってシーズナルパターンとしての記述は回転した事になるので、これからどう書いて行くかという所ですが、とりあえずは1周年おめでとう!と自分で言っておきます。

今度、ハマさんと乾杯します(笑)


sp4t98p98zc99jnhsm9t_480_480-1f0ba48d.jpg
 

先週はそのランカークラブ用に撮影目的で浸かりました。ここ最近、サイズも良くなってきています。一言で言えば秋の恩恵です。
ただ、ベイトが混在してきてるので外すとセイゴばかり。苦労している人も多いのでは無いかと思います。

hjevzwp6ypis4tvumri8_480_480-1ce7ce64.jpg
ROD  VANCOOR92H      LURE   Hbait 140mm chartback/peach

セイゴを避けるのは簡単です。セイゴで楽しもうと、セイゴを釣る為の小さなルアーを投げない心を持つだけです。

目の前で起こる、セイゴのボイルに目をつむる。


 これが一番難しいんですけどね(笑)


 

Information


 

こちらの発売も迫ってきました。お楽しみに!

コメントを見る