プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6649608
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 来年に向けて
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
2015年もいよいよ残すところ僅かとなってきました!
みなさんいかがお過ごしでしょう?
もうすでに年末年始のお休みに入っている方も多いと思います。
わたしはなにやら各種原稿やら事務仕事で相変わらずバタバタ。
年明けの業者向け展示会もあるし、忙しくて行けなかった磯マルのロケも実は今から行くところであります。( ̄Д ̄)ノ
さて、年明けからは業者向け、一般向けの展示会やイベントが怒涛のように始まります。
例年だと4月いっぱいまで週末はイベント尽くし。
落ち着く頃には新年も半年近く過ぎてしまっていることも多く、春は落ち着いて釣りをすることが出来ないんです。
迎える新年の春はなんとか時間を作って、腰を落ち着けてシーバスに没頭したいと考えています。
中でも来年はサイズにこだわった釣りをしたいと考えている今日この頃。
思えばメーターオーバーのシーバスを釣ってから久しく時間が経っているように感じます。
先日、アピアニューカタログ用にメーターオーバーの写真を探していたところ、出てきたのがコレ。
113cmです。
なんとも恥ずかしながら今に比べて少し若い。(クスクス)
こりゃ、恥ずかしい写真を掲載されるより、サッサとメーターオーバーを釣っちまった方が良いかもなんて思ったりして...
来年年明けから早速、スーパーランカーを狙う遠征なぞに出てみようと思います。
って、言ってもメーターオーバーはなかなか釣れるもんじゃないけどね。



みなさんいかがお過ごしでしょう?
もうすでに年末年始のお休みに入っている方も多いと思います。
わたしはなにやら各種原稿やら事務仕事で相変わらずバタバタ。
年明けの業者向け展示会もあるし、忙しくて行けなかった磯マルのロケも実は今から行くところであります。( ̄Д ̄)ノ
さて、年明けからは業者向け、一般向けの展示会やイベントが怒涛のように始まります。
例年だと4月いっぱいまで週末はイベント尽くし。
落ち着く頃には新年も半年近く過ぎてしまっていることも多く、春は落ち着いて釣りをすることが出来ないんです。
迎える新年の春はなんとか時間を作って、腰を落ち着けてシーバスに没頭したいと考えています。
中でも来年はサイズにこだわった釣りをしたいと考えている今日この頃。
思えばメーターオーバーのシーバスを釣ってから久しく時間が経っているように感じます。
先日、アピアニューカタログ用にメーターオーバーの写真を探していたところ、出てきたのがコレ。
113cmです。
なんとも恥ずかしながら今に比べて少し若い。(クスクス)
こりゃ、恥ずかしい写真を掲載されるより、サッサとメーターオーバーを釣っちまった方が良いかもなんて思ったりして...
来年年明けから早速、スーパーランカーを狙う遠征なぞに出てみようと思います。
って、言ってもメーターオーバーはなかなか釣れるもんじゃないけどね。



- 2015年12月25日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze