プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:1077698
QRコード
▼ 楽しいトップチヌゲーム
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌジャーニー)

夏の風物詩、チヌゲーム。
今年もその季節が、やって来ましたね。
広島、岡山、兵庫、大阪と駆け回ってチヌゲームを勉強していた頃に開拓で衝撃を受けたシャローリバーに行ってきました。
とその道中でノーシンカーリグでサイトチヌ。
岩陰に潜んでいた真黒いのが釣れました(´∀`*)

車を走らせて到着したシャローリバー。
地形から来るクリアウォーターがトップチヌの条件にドンピシャでハマり、このシャローリバーの釣りは毎年の楽しみです
久しぶりのウェーディング。
潮位を見て川に入り、岸際の杭やテトラに付く魚を狙う。
アップクロスにキャストを入れて、流れに乗せながら岸際をエアラコブラをポッピングさせると、スッーと黒い影が追尾。
ペンシルベイトの場合は、追尾してきても常に動かして追わせて喰わせる。逆にポッパーの場合は、追尾してきて距離を詰めた時は、水面に置く(トメる)と効果的。
ポッピングで焦らせて、焦らせて、水面に置く。
目の前で「ジュポッ」とバイト!
たまらんですな(´∀`*)

ヒレブルーな回遊系の銀ピカ個体。
ポッパーの釣りは、チヌとの距離感が近く、喰わせの駆け引きがめちゃ楽しいです。

愛らしい正面の表情(´∀`*)

魚に感謝し優しくリリース。
これからがトップチヌのシーズン!!
広島、岡山の三大河川はもちろん、海側でもボコッと楽しめます。お試しあれ〜

- 2018年7月5日
- コメント(2)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント