プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1032696
QRコード
楽しいトップチヌゲーム
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌジャーニー)
夏の風物詩、チヌゲーム。
今年もその季節が、やって来ましたね。
広島、岡山、兵庫、大阪と駆け回ってチヌゲームを勉強していた頃に開拓で衝撃を受けたシャローリバーに行ってきました。
とその道中でノーシンカーリグでサイトチヌ。
岩陰に潜んでいた真黒いのが釣れました(´∀`*)
車を走らせて到着したシャローリバー。
…
今年もその季節が、やって来ましたね。
広島、岡山、兵庫、大阪と駆け回ってチヌゲームを勉強していた頃に開拓で衝撃を受けたシャローリバーに行ってきました。
とその道中でノーシンカーリグでサイトチヌ。
岩陰に潜んでいた真黒いのが釣れました(´∀`*)
車を走らせて到着したシャローリバー。
…
- 2018年7月5日
- コメント(2)
小豆島トップチヌジャーニー
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ, BlueBlue, トップチヌジャーニー)
ターン王子ことナカニシさんから「※モスモス」が始まっていますよ〜とお誘い頂き、3年ぶりに小豆島へトップチヌジャーニーに行ってきました!
※チヌが「モスモス」と捕食音を立てて水面をくるくる回るイワシを捕食する現象のこと。小豆島の夏の風物詩。
足の怪我で走れない森岡は海を眺めて気分をリフレッシュさせます。
…
※チヌが「モスモス」と捕食音を立てて水面をくるくる回るイワシを捕食する現象のこと。小豆島の夏の風物詩。
足の怪我で走れない森岡は海を眺めて気分をリフレッシュさせます。
…
- 2017年8月27日
- コメント(0)
今季初のトップチヌ
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ, トップチヌジャーニー)
Summer Top Chinu Journey
さて今回はアイマとシマノをこよなく愛するおおさんと「トップチヌジャーニー」へ行って来ました。
トップチヌをやりたいとリクエストに応えるべくガイドしてきました。
岡山3大河川+隣県4本の河川の中からタイドを確認して小潮で高潮位向きのポイントを選択。
しかし
おおさん寝坊!!
瀬戸内…
さて今回はアイマとシマノをこよなく愛するおおさんと「トップチヌジャーニー」へ行って来ました。
トップチヌをやりたいとリクエストに応えるべくガイドしてきました。
岡山3大河川+隣県4本の河川の中からタイドを確認して小潮で高潮位向きのポイントを選択。
しかし
おおさん寝坊!!
瀬戸内…
- 2017年6月18日
- コメント(2)
黒師の一年〜2016〜
今年も残すところ10日切りました。
今年からチヌだけでなく少し目線を変えた釣りをやってきました。新たに「淡水フィールド」に興味と研究心が湧き、今まで誰も手を出していなかった魚を取りにいきました。そんな2016年を振り返りたいと思います!
冬の風物詩「冬チヌゲーム」
50に迫る巨大キビレもキャッチ!
暖冬の影響…
今年からチヌだけでなく少し目線を変えた釣りをやってきました。新たに「淡水フィールド」に興味と研究心が湧き、今まで誰も手を出していなかった魚を取りにいきました。そんな2016年を振り返りたいと思います!
冬の風物詩「冬チヌゲーム」
50に迫る巨大キビレもキャッチ!
暖冬の影響…
- 2016年12月22日
- コメント(1)
瀬戸内ポッパーゲーム〜花びらパターン〜
- ジャンル:釣行記
- (歳無し, トップチヌジャーニー)
Summer River Chinu Game
熱い夏を探しに広島へトップチヌjourney
今回の旅の舞台は備後地区を流れるシャローリバー。約一年ぶりに訪れる地で歳無しクロダイを狙う。
LOOP代表の嶋田さんの言葉に刺激を受けて、特定の場所だけで釣果を出すのではなく、9本の違う河川で歳無しクロダイもしくはランカーキビレを獲るチャレン…
熱い夏を探しに広島へトップチヌjourney
今回の旅の舞台は備後地区を流れるシャローリバー。約一年ぶりに訪れる地で歳無しクロダイを狙う。
LOOP代表の嶋田さんの言葉に刺激を受けて、特定の場所だけで釣果を出すのではなく、9本の違う河川で歳無しクロダイもしくはランカーキビレを獲るチャレン…
- 2016年7月23日
- コメント(0)
初夏のポッパーゲーム
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌジャーニー, シーバス, チヌ・キビレ)
Summer Top Chinu Game
いぶし銀鱗を求めて初夏のトップウォーターゲーム。汽水域に入ってくる歳無しクロダイを水面アプローチで狙い撃つ。
真夏のデイは過酷。
曇り空と言えど湿度は高く、身体は「汗」をかき消耗していきます。
しっかりと日焼け対策、水分補給をして快適なデイゲームを楽しみましょう。
状況としては「…
いぶし銀鱗を求めて初夏のトップウォーターゲーム。汽水域に入ってくる歳無しクロダイを水面アプローチで狙い撃つ。
真夏のデイは過酷。
曇り空と言えど湿度は高く、身体は「汗」をかき消耗していきます。
しっかりと日焼け対策、水分補給をして快適なデイゲームを楽しみましょう。
状況としては「…
- 2015年7月9日
- コメント(0)
ポッパーでサマーフィッシュを獲る
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, トップチヌジャーニー, チヌ・キビレ)
Summer Top Chinu Game
7月のサマーシーズンと言えば「トップチヌ」今回は汽水域に遡上してくる魚に対してポッパーでアプローチ。
ポッパーはオープンウォーターでもピンポイントでも活躍する夏のシャローで汎用性の高いアイテムです。
何よりも「水面爆発」の激しいバイトを体験してしまうと、やみつきになってしまいます…
7月のサマーシーズンと言えば「トップチヌ」今回は汽水域に遡上してくる魚に対してポッパーでアプローチ。
ポッパーはオープンウォーターでもピンポイントでも活躍する夏のシャローで汎用性の高いアイテムです。
何よりも「水面爆発」の激しいバイトを体験してしまうと、やみつきになってしまいます…
- 2015年7月4日
- コメント(6)
撤回
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌジャーニー)
Autumn Top Chinu Game
十月後半
ぐっと気温が冷え込んできました。
終幕宣言したはずのトップチヌですが‥
まだホーム出るやん(笑)
手を浸けると暖かい水が残っていたので、もしかして?とトップを投げてみると読みが当たりました。
目標まで残り4枚‥
微妙な枚数が残りましたね〜(笑)
iPhoneからの投稿
十月後半
ぐっと気温が冷え込んできました。
終幕宣言したはずのトップチヌですが‥
まだホーム出るやん(笑)
手を浸けると暖かい水が残っていたので、もしかして?とトップを投げてみると読みが当たりました。
目標まで残り4枚‥
微妙な枚数が残りましたね〜(笑)
iPhoneからの投稿
- 2014年10月25日
- コメント(5)
終幕
- ジャンル:日記/一般
- (トップチヌジャーニー, BlueBlue)
Top Chinu Journey
晩秋のチヌ釣りは難しい。
昔は秋が一番よく釣れたんじゃけどな…何十年もこの地で腕を磨いてきた岡山のチヌ師たちは口を揃えて言います。
僕も年間を通してイチバン難しいと感じる季節の一つです。キビレは産卵の為に汽水域から姿を消し、チヌも付き場所を目まぐるしく変えていきます。だんだんと表層か…
晩秋のチヌ釣りは難しい。
昔は秋が一番よく釣れたんじゃけどな…何十年もこの地で腕を磨いてきた岡山のチヌ師たちは口を揃えて言います。
僕も年間を通してイチバン難しいと感じる季節の一つです。キビレは産卵の為に汽水域から姿を消し、チヌも付き場所を目まぐるしく変えていきます。だんだんと表層か…
- 2014年10月22日
- コメント(8)
終盤戦
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, トップチヌジャーニー)
Autumn Top Chinu Game
チヌは季節によって付き場所を変えるので、それに合わせて攻め込んでいきます。10月に入り終盤戦となったトップゲームでも同じ事が言えます。
面の釣りと点の釣り。
シャローで地形にあまり変化のない場所を手返しよく狙うのが面の釣りです。それに対して地形など変化のある場所を狙う点の釣りがあ…
チヌは季節によって付き場所を変えるので、それに合わせて攻め込んでいきます。10月に入り終盤戦となったトップゲームでも同じ事が言えます。
面の釣りと点の釣り。
シャローで地形にあまり変化のない場所を手返しよく狙うのが面の釣りです。それに対して地形など変化のある場所を狙う点の釣りがあ…
- 2014年10月7日
- コメント(6)
最新のコメント