プロフィール

森岡紘士 -朔

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:966387

QRコード

黒師の一年〜2016〜

今年も残すところ10日切りました。
今年からチヌだけでなく少し目線を変えた釣りをやってきました。新たに「淡水フィールド」に興味と研究心が湧き、今まで誰も手を出していなかった魚を取りにいきました。そんな2016年を振り返りたいと思います!
冬の風物詩「冬チヌゲーム」
50に迫る巨大キビレもキャッチ!
暖冬の影響…

続きを読む

晩夏キビレガイド

Summer River Chinu Game
晩夏の河川キビレゲーム。
高校時代の同級生Keigoをガイドして来ました。
自分のブログを見てチヌに興味を持ってくれて、かれこれ20回ほど独学でやるもノーフィッシュってことでSOSメッセージ!
晩夏は秋の産卵に向けて1年の中で最もキビレが魚体を大きくする時期。空気を吸わせても全然ばてない…

続きを読む

7月の風物詩〜デイキビレの夏〜

Summer River Chinu Game
夏の祭典 C-CUP2016 事前受付が始まっています!今年は昨年比で2割程募集人数を減らしています。先着順になりますので、早めの登録をお願い致します!
C-CUP2016 OFFICIAL SITE
チヌ部門、キビレ部門、どちらでも優勝を狙える準備は出来ていますが、土日は練習会とイベントがあるので、今回は欠場…

続きを読む

真冬のアウェイ攻略

Winter Kibire Journey
銀鱗を探して旅するキビレジャーニー。
ホームで磨いてきたテクニックを駆使して、アウェイを攻略していく冬の旅物語。
先週に引き続き、広島県の備後地区。
この地域ではナイトゲームで狙うのが、従来からある釣り方だが、今冬、SHIMANOの丹羽さんによってデイゲームの釣りが見事に再現された。
よ…

続きを読む

真冬のウェーディングゲーム

Winter Kibire Journey
美しい銀鱗を求めて、瀬戸内のフィールドを旅するキビレジャーニー。
自分の力だけでアウェイで魚を探し、真冬のキビレゲームを攻略していく。今回の旅の舞台は広島県の備後地域。
SHIMANOの丹羽さんが岡山でのデイゲーム成立の条件とアプローチをヒントに新たなステージを切り拓いたとの事で興味を…

続きを読む

瀬戸内の島々へ銀鱗を探しに

Summer Top & Bottom Chinu Game
瀬戸内の島々を巡るキビレジャーニー。
青い海と緑に囲まれた自然豊かな島々で価値ある魚を探し求める夏の旅物語。
キビレは汽水域に棲息しているイメージが強いですが「法則」を軸に場を開拓していくと瀬戸内海に浮かぶ島々でも楽しむ事が分かりました。
1年前にも同じ島で大きなキビレを…

続きを読む

(道具・相手)違いを知る事の大切さ

牡蠣石に付着したアオサ。
水温の上昇とともに汽水に遡上してくるアーリーサマーがやってくる。清流の下流部に位置する一級ポイントと思しき場所で粘るも、ノーバイトノーフィッシュ。
毎回思うけどココの魚は本当に賢い。エグい場所を丹念に攻めていかないと、本命には辿り着けない。まだまだ修行が足りないと嘲笑われて…

続きを読む

地域差を感じる旅

Spring Bottom Chinu Game
静かな入江に広がる美しい干潟。
一枚の価値ある魚を求めて、瀬戸内海沿岸の港町を一人旅。今回の旅は、気になる地方の魚の動向を調べること。
この魚は地域差が激しいので、現段階で状況を把握しておきたい5箇所をピックアップ。出来るだけ多くのポイントを廻ることに重点を置きました。
まずは…

続きを読む

アサリから紐解く

Spring Bottom Chinu Game
アサリ漁を営む漁師の姿。
今回のキビレジャーニーは、瀬戸内海国立公園であり、日本百景の一つ。清流の河口東方に位置し、崖や磯などが続く変化に富む海岸線が舞台。
前回の釣行、清流の下流から中流へ足を運んでみたもののノーバイト。汽水域がダメなら海域を調査してやろうじゃないか!
情報…

続きを読む

ブレイクの位置と底質

Spring Bottom Chinu Game
一枚の価値ある魚を求めて。
先週と同じく清流へチヌキビレジャーニーに行ってきました。今回の旅の目的は、本格的なシーズンを迎える前にアウェイである清流の経験値を充実させること。
魚影は薄いがビックワンが狙えるチャンスがある。そのポテンシャルの高さに魅力を感じて通っている清流。

続きを読む