プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:1000
- 総アクセス数:2485888
▼ ヒラスズキで酒のツマミ

食べ終わったトコロから、話の続き(笑
カッチョ良い顔だなぁ、、、
ん?
コレは夏休みにおじいちゃんに買って貰ったんだな~

顕微鏡?
どんなモンだよ?

おおおおお!
スゲえ‼
最近のオモチャすげえ‼

スマホ付けて写真撮れるのもすげえ‼
こんなの自分も欲しかったな~(笑
さて、
お造りに使ったアタマは、そのまま食べるのもなんなんで、キッチリ茹で崩して肉解して、

煮汁に軽く味付けて、

煮凝りを固める。

コレ、皿も冷やして無いとスグ溶けちゃうけど、トロンと旨い夏向きのツマミ。

下味は軽くして置いて、ポン酢で食べるのが好き。
あくまで僕がツマミにしたいのだけれど、ゼリー系全般小僧が狙ってるので、今から帰宅しても無いかもしれない(笑

もう一つのアタマは、カマのトコロも付けたままにしてあって、
これも定番の“カブト酒蒸し”

鰓葢の下にカマを曲げて置いて有り、それを主に食べます。
昆布と塩と酒だけで、ヒラスズキの本来の味を楽しめます。

小僧は頬肉とか、もろもろバラしながらブリブリしたトコロをしゃぶります。
自然に魚の構造的なことが身に付くでしょう(笑
コレも捨てませんよ〜

分かりますか?
ヒラスズキはウロコがデカイので、サッと油で揚げて、ウロコスナックを楽しみます。
火加減がむつかしいですね~
コレは後日の楽しみ。
あー、
今日も途中で帰宅。
後で追記するです。
iPhoneからの投稿
- 2013年9月3日
- コメント(13)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント