プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:274
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:2175564
タグ
QRコード
検索
▼ 使えないルアー
- ジャンル:釣行記
今日は58・昨日は60ジャストと、日に日にサイズが落ちていく・・・
ライズも少なくなっていくし、そろそろバチの終焉を感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか?
写真UPしたいけど、携帯からだと投稿方法がわからねー!
携帯のメアド設定しろ、って出るんだけど、登録方法がわからねー!
って事で、写真なしですいません。
GET BOOKにも書きましたが、最近バチミノーの改造品が偉く実績出してくれてます。
トップには反応が出ても、乗りにくいのも事実なんで、こちらがメインになっちゃいそう。
今日までは上げ勝負して、明後日からは雨が降らなきゃ下げ狙いに切り替えます。
さてさて、タイトルとは全く違う話から入っちゃいましたね。
去年の秋から釣りを始め、今年初バチの友人に色々と教え込んでたんですよ。
ルアーのセレクト・場所・流し方から始まり、ルアーのコンセプト等々。
そんで、その彼が一昨日プチ爆してくれまして、8ゲット。
多分ヒットやバイトはかなりの量が取れてたかと。
んで、昨日も当然のごとく来てた訳ですが、開口一番
「師匠、受け取ってください!」と袋を出したんですよ。
何の事か判らず、「???」って顔をしてたら、袋から取り出したのは、前日彼がプチ爆したルアー。
聞いたら、使ったルアーは記念にすべく新たに購入したらしく、その時に俺にも買ってくれたらしい。
・・・教えてる位だから、同じの持ってるんだけどね(^^;)
でも、その気持ちが嬉しくて、ありがたく頂きました。
お礼がてら、バチミノーのチューニングを今日してあげて、それでゲットしてくれたのがまた嬉しい。
こういったサイクルって素敵だなー、と。
「釣れない」とか「使いづらい」とは別の意味で、「使えないルアー」が一つ増えちゃいました。
- 2010年6月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント